エントリー

カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。

KOFついて色々と語る

少し前にKOF15が発売された影響か、私の中でKOF熱が高まっています。
といっても、過去作のBGMを聞いたり対戦動画を見たりしているだけで、
ゲーム自体をやり始めた訳ではありません。
筆者のようなおっさんが今からプレーを始めるのは無理とまでは言いませんが非常にしんどいです。

続きを読む

11年ぶり?ネオジオ関係の謎の雑誌を購入

  • 2021/06/13 14:11
  • カテゴリー:ゲーム
ヤフオクでゲームチャージの1994年8月号(VOL.5)を落札しました。

 

価格はクーポン使用の送料・落札手数料込みで\2,610也。
定価(\680)の約3.84倍の金額です。

11年前のネオジオコミックの時のように、これまた変なものを買ったなあ」

と我ながら思います。
中身は比較的綺麗ですが、表表紙と裏表紙はボロボロでコンディションが良いとは決して言えません。

続きを読む

ネオジオCD(フロントローディングタイプ)の分解記

  • 2021/05/07 05:32
  • カテゴリー:ゲーム
前置きとして、今回、私はネオジオCD(フロントローディングタイプ)から
システムROM(いわゆるBIOSの事)の吸い出しを試みましたが、それに失敗しました
その失敗の原因は、ICチップを強引に外そうとした際の破損という非常に情けないものです。
吸い出しの『す』の字にさえ到達していません(汗)。


本来でしたら、新しいネオジオCDの本体を購入して吸い出しが完了するまで、日記は書かないつもりでした。
しかし、この事をいつも楽しんでいる配信者の方に伝えた所、

「作業中は誰でもムキになるから失敗は仕方ないです。分解の内容だけでも記事があれば見てみたい」

という旨のお言葉を頂きました。

実はフロントローディングタイプのメイン基板はこちらのサイトで公開されています。
実際、私も上記サイトの情報があったからこそシステムROMの吸い出しをしようと決意しました。
それでも、上記の配信者の方からのご要望もあり、

「これは日記に書かないといけないな」

と感じ、分解の内容だけでも記事にする事にしました。
自分の備忘録も踏まえて。

続きを読む

ハイスコア界隈と距離を置いて正解だった

  • 2021/01/21 23:41
  • カテゴリー:ゲーム
ゲームのハイスコアを叩き出すための「バグ情報」は共有されるべきなのか。
『怒首領蜂』の“隠されたバグ情報”に欧米プレイヤーが懸賞金をかける


実は、怒首領蜂というゲームで一気にスコアが伸びるバグが存在していた事自体は知っていました。
しかし、その情報の公開でこんなやり取りがあったとは知らず、このニュースを耳にしたのも今日が初めてです。


個人的な感想、

「やっぱり、スコアラー界隈はどうしようもないな。距離を置いて正解だった」

もちろん、情報を教えろと強要するのはよくありませんし、それを教える義務もありません。
ですが、情報を秘匿するような閉鎖的なハイスコア界隈の姿勢ははっきり言って大嫌いでした。
実際、それによって発生したトラブルも数多く聞きましたし、決して良い事ではなかったと思います。
スコアの承認自体、ゲームセンターという「私」の機関によるものです。
公の機関が無い以上、疑わしい・虚偽のものが出てくるのも必然でしょう。
ダーティで後ろめたい話題が出てくるのもやむなしです。

このバグによるハイスコア狙いに対するモチベーションへの影響について。
個人的にはこれで落ちてしまうようでしたら素直にやめればいいと思います。
一番悪いのはこのバグが存在している怒首領蜂というゲームそのものです。
好きだったものへの情熱が、ある日いきなり無くなるという事はどのような趣味にでも起こりうります。
やめたからと言って非難されるいわれは無いでしょう。
バグの発覚で今までのプレーが全くの無駄になる訳ではないのですから。


ニュースを読むと日本にスコアラーが非常に多く存在しているような印象を受けます。
しかし、こうした人間はアーケードゲームをプレーするごくごく一部です。
ゲーメストから連なる集計が終わって早5年。
そろそろ、スコアラーの方々には外からどのように見られているのか省みて欲しいと思います。

いつかKOF95でのCPU戦の攻略記事を書きたい

  • 2020/04/10 19:20
  • カテゴリー:ゲーム
25年前のゲームでありながらKOF95の攻略サイトは結構存在しています。
しかし、それらは対人戦内容がメインで、多くの一般プレイヤーが必要としているであろう
CPU戦を中心にしたサイトはありません(昔はあったのですが)。
もちろん検索をすれば断片的ではありますが必要な情報は入手できます。
ただ、それらの内容はバラバラで、中には信憑性の疑わしいもの存在しているため、
本当に初めてプレーされる方は非常に苦労されるのではないでしょうか。

小学生時代、メインでプレーしたネオジオの格ゲーのCPU戦は大体1コインクリアができました。
ゲーメストやネオジオフリークなどがあまり参考にならなかったのでほぼ独学でした。
餓狼伝説3のテリーの永久コンボに気が付いたのがKOF95が稼働する直前だったほどで。
それでも、KOF95とワールドヒーローズ2だけはどうしてもラスボスが倒せず、
当時は非常に悔しい思いをしました。
(風雲黙示録とギャラクシーファイト、痛快GANGAN行進曲はメインでプレーしている筐体に無かったので除外)
両作品とも大学時代にリベンジを果たしたものの稼働当時にクリアできなかった事は今でも心残りです。


今ではネオジオの多くゲームが復刻されプレー環境には恵まれています。
余裕があればKOF95のCPU戦メインの記事を書きたいです。
と言っても、クリアしたチーム・キャラは餓狼チームだけで他のキャラについてはあまりアドバイスできませんが。
手元にはハイスコアを狙っていた時のリプレイも残っていますし纏まった内容にはなると思います。

ちなみにワールドヒーローズ2に関しては…ジャンヌを使ってとにかく遠距離強パンチを連発。
対空が弱い相手にはジャンプ強パンチで飛び込み、相手の対空はジャスティスソードか強キック。
ラスボスのDIOは先に投げて投げ返し(通称カシカシ投げ)に勝て!で終わります(汗)。
当時はこの投げ返しができなくてクリアできなかったのですよね。
安定はしませんでしたがDIOまでは普通に辿り着けたのでそのDIO戦の絶望感と言ったら。
1コイン2クレジットの筐体だったとはいえお小遣いの少ない小学生に投げ返しを覚えろなんて無理な話です。

とりあえずダルシム三昧

  • 2020/03/21 20:06
  • カテゴリー:ゲーム
試しにゲーセンでXダルシムを触りましたがやっぱり難しいです。
個人的には中距離戦が苦手であると感じました。
この間合いで飛び込まれると近距離中パンチや弱パンチの対空も効果が薄いです。
ですので強制的にこの間合いになる開幕が厄介です。

手っ取り早いのはズームパンチなどで間合いを離す事でしょう。
ですが、相手に相打ち上等で強パンチや強キックを出されるとますます弱気になってしまいます。
実際にCPUのザンギエフにこれをやられてゲームオーバーになってしまいました。

他にもスライディングの使い分けができていないなど散々でした。
分かったのは飛び道具を抜けられるのは隙が大きい強だけである事。
遠距離で抜けても硬直時間中に反撃される可能性があるので近距離での読みですね。
ダウンした後はこちらのペースになりますから大きいです。


1コイン2クレジットでしたので2回目はNダルシムでプレー。
こちらは数回負けましたが何とかクリアできました。

このプレーで分かったのは四天王戦はバルログとベガが課題である事。
バルログは角度のあって判定が強いジャンプ攻撃を安定して返せる技が分からない。
ベガはふんわりしたジャンプのせいで遠距離からの対空が安定しない、といった感じです。
両者とも近づかれると怒涛のラッシュが始まるので防戦一方になってしまいます。
画面端に追いつめられるともうお通夜です。


両バージョンで感じた事ですが、ヨガファイヤーが画面端に消えた後、
再度コマンド入力をしても出ない事がありました。
私の入力が下手なだけならいいのですが、まだ画面上に残っている判定で入力している可能性もあります。
その辺りも見極めないといけません。
こうした事もプレーしていくうちに追々分かってくるでしょう。
今は練習あるのみです。

あかりをつけるのはXダルシム

  • 2020/03/17 22:06
  • カテゴリー:ゲーム
なぜかハイパーストIIでXダルシムを使いたくなったため久々にプレー。
今まではXバルログやDガイルをメインに使っていたのでXダルシム、
いえダルシムを使う事自体が数十年ぶりです。
SFCのスーパーストIIで適当に動かしていたのが最後だと思います。

少し触ってみましたが…本当にこのキャラを自由自在に操れる方っていらっしゃるのでしょうか。
通常技の使い分けから既に混乱しています。
この上にキャラごとの対空技やコンボを覚えろとか。
後、ヨガインフェルノを出そうとするとガチャガチャして非常にうるさいです。
プレーしている今を何時だと思っているのでしょうか(汗)。

CPUでは伸びた手足に昇竜拳を的確に当ててくるので練習になりません。
相手が強くても対人戦をこなした方が良さそうです。
幸い近くのゲーセンにはハイパーストII(とストIII 3rd)が長期間置いてあります。
本気で強くなるのでしたら対戦相手が来てくれる事を期待して筐体でプレーした方が良さそうです。
ゲーセンでしたらヨガフレイムコマンドを連発しても怒られませんし(笑)。


そういえば、この前子のゲーセンに行ったらNESiCAxLiveからNESiCAxLive2に替わっていました。
その影響で斑鳩や雷電シリーズといったシューティングゲームはもうプレーできません。
以前にプレーしていたのは私だけでしたし、その私もこのゲーセンに通わなくなりましたから仕方ありません。

現在のMVS筐体は微妙な格ゲーからネオボンバーマンに替わっています。
少し前に年配の方がプレーされていたのを目撃しました。
せっかくですから1コインクリアを狙ってみますか?
アイレム版の2作品よりは難易度が低いみたいですし。
とは言えボンバーマンは昔から苦手なのですよね。
対人戦であまり勝った記憶がありません。

ただ、SFCの初代スーパーボンバーマンだけは全面クリアした覚えがあります。
ボムパンチが無いとラスボスが倒せないというのは酷いと思いますが。
6-3がパンチを入手できる最後のチャンス。
(ラスボス戦でも出現しますが、粘らなければいけないため現実的ではありません)
そのため、そこからは今まで以上に集中してプレーしていました。
ロマサガRSばかりというのもつまらないですし少しは別のゲームにも手を出してみましょう。

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed