エントリー

カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。

ゲームのサントラが増えていく

  • 2023/01/16 19:38
  • カテゴリー:ゲーム
私物整理を進めているのにゲームのサントラは増えていくという矛盾が発生。
直近で私が購入したサウンドトラックはこちらになります。

続きを読む

ジョー東という男の本質

  • 2022/12/20 20:58
  • カテゴリー:ゲーム
15で唐突に取り上げられたジョー東とリリィ・カーンの恋人関係。
1314のストーリーにはリリィの『リ』の文字さえなかったのに。
(一応14ではジョーとビリー・カーンの掛け合いがありますが)
MIA・2のテリーのストーリーで少し語られた程度でしょうか?
エンディングでジョーが酷い目に遭ってしまいますがそれはまた別の話。

考えてみると、リリィがジョーに惹かれた描写は餓狼本編でもあまりありません。
3でのジョーのエンディングくらいでしょう。
(続編のビリーのエンディングで連れ戻されてしまいますが)


これは完全に私の憶測ですが、リリィがジョーに好意を持っている理由は、

「兄さんのような人だから」

なのではないかと思っています。

続きを読む

スーパーマリオ64が掲げた『理想』

  • 2022/12/19 19:36
  • カテゴリー:ゲーム
数年前にスーパーマリオ3Dコレクションが発売された際に見つけたツイート。

https://twitter.com/abudarachan/status/1308580523086761984

傍から見れば笑い話なのですが、実際にスーパーマリオ64をプレーした人間にとっては
本当に「あるある」ですね。
こうした出来事は別にこの場面だけではなく他の場所でも何度も遭遇します。

続きを読む

CPU戦から冷めた雀魂への熱

  • 2022/11/28 21:35
  • カテゴリー:ゲーム
私が雀魂に対して冷めた目で見るようになった切っ掛けの動画。

続きを読む

秋の夜長にボンバーキングを語る

  • 2022/11/15 22:43
  • カテゴリー:ゲーム
たまに思う事、ボンバーキングの何がいけなかったのか。
あまりクソゲーという言葉は使いたくありませんが世間一般ではクソゲーなのでしょう。

続きを読む

究極的な難易度は本当だった

  • 2022/10/31 19:30
  • カテゴリー:ゲーム
一昨日(10/29)、某所の究極タイガーの配信を見ていました。
まさか、あのような有名なゲーセンで1周クリア者さえ現れないとは…
最高到達地点は9面で最終面を拝む事さえ叶いませんでした。

続きを読む

不吉な予感があったヤフオク!の出品

  • 2022/10/24 19:37
  • カテゴリー:ゲーム
本日ヤフオク!で下の画面を見て感じた事。


続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 35

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed