エントリー

カテゴリー「キン肉マン」の検索結果は以下のとおりです。

キン肉マンの図々しさを学んだロビンマスク

またまた唐突にキン肉マンの話。
第1回(第20回)超人オリンピックの決勝でキン肉マンが提案した
『負けた方は国外追放』というルールに対して。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

キン肉マンマリポーサさんの寄付もこれで…

今週の内容ではないキン肉マンの話題を。
平成28年熊本地震による復旧支援のため、平成29年11月29日(2017年11月29日)付で
キン肉マンマリポーサが熊本城の一口城主になったのは知る人ぞ知る話です。
それ以前にも一口城主として寄付をしていたみたいですが)
すぐに寄付をせず『ニクイイニク』の日まで我慢していたという所に趣を感じます。

そして、昨年発売されたるるぶキン肉マンでもこの事について触れられていました。
ただ、最初は気が付きませんでしたが、ページの下の方を見てみると驚くべき記載が!

続きを読む

チャオズより主人公と接点がない男、ザ・ニンジャ

書き足りない事があったのか、前回に引き続きキン肉マンのザ・ニンジャの話。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

ザ・ニンジャから語る超人総選挙2021

発表から2週間が経って今更ではありますが、キン肉マンの超人総選挙2021の話。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

スーパーフェニックスが辺境の惑星で耕していた理由

ふと思いついたキン肉マンのネタ。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

金星を狙っちゃえ!プリズマン

今週のキン肉マン、まさかプリズマンがここまで活躍するなんて。
レインボーシャワー以外の普通のプロレス技を繰り出すとは思いませんでした。
試合の面白さは置いておいてこの展開には筆者も少々困惑気味です。

バイコーンはここまで無様な姿を晒したのですから、もう超神の格なんて気にしないで一気に倒してしまいましょう。
こんな焦りまくっている相手に遠慮する必要はありません。
もしかすると、こいつらをはじめとした超神ってあんまり強くないのでは…
ランペイジマンもレオパルドンを圧倒的な強さで瞬殺できませんでしたし。

先週、『読者の大半は勝てないと思っている』なんて書いて申し訳ありません。
レインボーシャワーなんて使わないで恵まれたフィジカルを生かした技を使うべきですよ、彼は。
ラーメンマン戦でもあの技を使ってくれれば見ごたえのある試合になったのに(勝てるかどうかは触れません)。
やはりジャングルジムとトゲが元凶でしたね、あの試合がつまらなくなったのは。
合計で8人も繰り出しているキン肉マンチームが文句を言える筋合いはありませんが(爆)。

今週のキン肉マンとヤンマガ

凄いなあ、プリズマンは。
何が凄いかって、ここまでお膳立てをしたのにもかかわらず、大半の読者が『こいつは勝てない』と思っている事です。

「ヒッ…レインボー・シャワー!」 → 「効いた!?」

じゃないですよ(笑)。

今週のキン肉マンは最後の2ページがあれば十分ですね。
どうせ、来週は調子に乗ったプリズマンがやられるのでしょうから。
本当にレインボーシャワーが通用してしまうと超神自体の強さが疑われるので

「効いたと思った?残念!効いていませんでした!」

というオチがあると信じています。
オゾン層に絡めた適当な理由をベラベラと話す所までがセットで。
あるいは超神に対してはカピラリア七光線の威力が1/10,000になるとか。
どちらにせよ、レインボーシャワー以外のプリズマンの新技は拝めそうにありません。
来週は体中を輝かせながら全身全霊のレインボーシャワーを発射しそうで。


話は変ってサタノファニ。
先週号の予告で名前が無いので嫌な予感がありましたが、その予想が的中し今週は休載でした。
8月末にアシスタントの方が2名辞められた影響が大きいのでしょうか。
その方々にも自分の人生があるので仕方ありませんが、いきなり2人の戦力が
計算できなくなる厳しいと思います。
現在もアシスタントの募集をしていらっしゃいますがどうなる事でしょうか。
このままですとDEATHTOPIAのように隔週連載になるのも時間の問題です。
それでしたらヤングガンガンに来ませんか。
今の連載作品でしたら咲-Saki-を抑えて余裕でエースになれますよ(爆)。


なかなか見つからなくて「もしかしたら、この作品まで休載か?」と焦りましたが、
最後の方に載っていました、彼岸島。
ボスを倒した後に雑魚が灰になって消えるというのがゲーム脳全開ですね。
まあ、ダラダラと数週かけて雑魚を全滅させるよりはマシですが。

そして、ボスの気持ち悪いノートを燃やさないでほしいと自衛隊員に訴えるユカポンの優しさ。
ギャグや馬鹿にされるシーンが多い作品ですがこういう人情味がある所が彼岸島の良い所ですね。
下衆に対しては哀れな最後が待っているのでモヤモヤする事がありませんし。
今シリーズはユカポンに限らず登場人物全員が活躍していたと思います。

ただ、左腕を寄生された勝次はこの後どうするのでしょうか?
腕を明さんに切ってもらう?それともこのまま旅を続ける?
今シリーズで死ななかったのは本当に嬉しかったです。
個人的には寄生されたままで旅を続けてほしいですがどうなる事でしょうか。
さすがの松本先生ェでも描くのが大変という理由だけで元には戻さないでしょうし。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 5

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed