エントリー

カテゴリー「キン肉マン」の検索結果は以下のとおりです。

全編を通しても異質な魔法陣デスマッチと地獄の地下道

昨日から新アニメが始まったにもかかわらずそれとは関係のないキン肉マンのお話。
王位争奪編のアニメ31話32話33話34話を見て感じた事。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

キン肉マンソルジャーの死闘に涙す

先週、新しいスマホゲームが始まりましたがそれとは関係ないキン肉マンのお話。
本日公開された王位争奪編のアニメ『弟よ! これがマッスル・スパークだ!!の巻』を見て感じた事。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

1回戦でのキン肉マンチームについて

今週はキン肉マン強化週間?
かどうかは分かりませんが今日もまたキン肉マンのお話。
王位争奪編1回戦のキン肉マンチームについて。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

超人血盟軍から見る創作活動

完璧超人始祖編のアニメが7月に始まるから。
というわけではありませんがキン肉マンの話題が続きます。

本日公開された王位争奪編のアニメ『「意外な敵!?超人血盟軍登場」の巻』を見て感じた事。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

アノアロの杖を盗んだのは誰?

現在、期間限定でアニメが公開されているキン肉マンのキン肉星王位争奪編。
本日公開された王位争奪編のアニメ『「たてロビン!過去からの叫び」の巻』で気になった事について。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

お笑いに点数を付ける事への考え

『お笑い』を披露する場としてM-1グランプリやキングオブコント、
古くはボキャブラ天国や爆笑オンエアバトルなどがあります。
私達はこうした番組を楽しみながら観ていますが、冷静に考えると

「お笑いに点数を付けるのは不自然な事ではないか」

という思いがあります。

別にこれは査定に対する明確な基準がないからというわけではありません。
他の競技でもフィギュアスケートなど芸術系のスポーツでは同じような問題を抱えています。
また、私達の日常業務でも数値化できないものに対して優劣をつけなければいけない時があります。
批判が出る事は仕方ないとはいえ、こうした問題が存在するのはやむを得ないでしょう。

続きを読む

キン肉マンのタイトルコールから感じる曲の思い出

需要があるかどうか分からないキン肉マンについての情報。
アニメ第1期の

「ちゃ~ちゃらら~、ちゃ~ちゃちゃちゃちゃ~ちゃ~」(分からないよ!)

というタイトルコールはキン肉マンオリジナルサウンドトラック(絶版)に収録されています。
入っている場所はDISC1のトラック番号10 キン肉マンGo Fight!(劇伴版)の出だしです。

なお、この情報はみとみかん様こちらのツイートより入手しました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます、ありがとうございました。

続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • ...
  • 5

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed