エントリー

カテゴリー「その他」の検索結果は以下のとおりです。

白河市本町の本屋さん、金子書店の現在

  • 2024/05/11 21:13
  • カテゴリー:その他
先日、イトーヨーカドーについての記事で頂いたコメントに、白河市本町にある
金子書店についての話題がありました。
私もイトーヨーカドー白河店に行っていた頃(約30年前)はこの店に立ち寄っていましたが、
中学生になってからは全く足を運ばなくなったと思います。

恥ずかしながら、地元民であるにもかかわらずこちらの店舗がまだ営業しているのかどうかさえ
把握していませんでした。
通院などのために白河市中心部へ向かう事はありますが、このお店の前(マイタウン白河付近)は
ほとんど通らなくなってしまったので。

そこで、せっかくの機会ですのでこちらの書店が現在どうなっているのか調べてみる事にします。



  

到着する前はお店が開いているかどうか不安でしたが、
店先にはマガジンラックが出されており営業されていました。
ラックは小学館の古いものです、ノスタルジーが感じられますね。
お店の前でうろうろしても仕方ないので意を決して扉を開ける事に。

中に入ると、カウンターにはご年配の店主の方がいらっしゃいました。
急なお客さんという事で最初は驚かれましたが、私が事情を説明すると
非常に興味深いお話を聞かせて頂きました。
不審者として通報されなくて良かったですね(汗)。
事前にどのように説明しようか悩んだ甲斐がありました。


店主の方によると、やはり現在では店舗での販売活動はほとんど行っていないそうです。
実際、店内は本が全く並べられていない本棚が目立ち、全体的に雑然としていました。
照明が点灯しているのは入口付近だけでお店の奥の方は暗かったです。
イトーヨーカドーや十字屋の閉店も大きかったが、白河駅前の道路が南湖公園線に繋がるようになってからは
そこから更に人が少なくなったと話されていました。

一応、教科書の取り次ぎ収入証紙の販売はまだ行っているようです。
また、今回の私のようにたまに昔を懐かしむお客さんが顔を出すとのお話もありました。
それでも、店主の方は「今後どれくらい続けられるだろうか」と仰っていたので、
非常に厳しい状態であると感じます。


昔話に花を咲かせながら、

「このまま何も購入しないで店を出るのは人としてまずいのでは?」

と考え始める。
そのために後ろを振り返ると、丁度私の目に留まったのはヤングガンガンの最新号。



購入後、突然の訪問にも関わらずご対応を頂いたことに感謝し、お店を後にしました。

そして帰宅後。
早速中身を読もうと雑誌のページをめくったのですが…

続きを読む

第二十一回博麗神社例大祭にスタッフとして参加しました

  • 2024/05/05 18:11
  • カテゴリー:その他
 

5/2,3(木・金)、第二十一回博麗神社例大祭でのスタッフ参加として東京ビッグサイトへ行ってきました。
記事にしたい内容は結構ありますが、スタッフとしての守秘義務があるので
それに触れない範囲で述べます。



今回スタッフとして参加して、一般参加での立場では分からなかった
例大祭及び同人誌即売会の運営方法や全体的な動きを学べました。
登録時に「社会勉強・人生経験のために応募しました」と書きましたが、それは過言ではなかったと思います。
前日作業もあり非常に疲れましたが、スタッフの一員として最後まで参加できて良かったです。

ただ、この例大祭で私が携わった業務は全体のほんの一部に過ぎません。
当日は自分の部署の活動で一杯一杯でしたので、他の部署がどのように動いているのかは
ほとんど分かりませんでした。
例大祭や同人誌即売会について学ぶためには今後もスタッフとしての参加する必要がありそうです。


この日は日本晴れの好天であった事もあり、今回の例大祭は非常に大盛況でした。
一日中どこを見ても人に溢れ活気に満ちていました。
正午過ぎの到着だったとはいえ、13年前に一般として参加した時はもう少し会場に余裕があって
落ち着いていた記憶があります。

個人的に凄いと思ったのはカタログ公式グッズ販売所に行列が出来ていた光景です。
秘封倶楽部の新作が発表された上海アリス幻樂団や、ふもふもシリーズが人気である
Giftのブースでしたら分かります。
それがまさか公式グッズの販売所もここまで混雑したなんて。
特にカタログが一般参加者の入場開始直後(10:30)に売り切れたのは完全に予想外でした。

こうした事から、前回の秋季例大祭でキッズイラストコンクールの図録の
代理購入が成功したのは運が良かったのだと分かりました。
きっと依頼者の方は今回のような行列に並び続けていたのでしょう、知りませんでした。
次回の図録(恐らく今年の秋季例大祭)ではどうするかを考え直します。

ちなみに公式の新作である七夕坂夢幻能は当然のようにすぐに完売。
例大祭終了直後の国会図書館への寄贈は叶いませんでしたが、委託販売があるので
それまでは焦らず待ちたいと思います。
未知の花 魅知の旅と虹色のセプテントリオンのように入手困難になる訳ではないので。


また、会場で業務をしていて感じたのは小さなお子さんと一緒に参加したご家族が多かった事です。
明らかに東方紅魔郷の発売日では生まれていないであろう歳の参加者も数多く見受けられました。
中にはお年玉袋からお金を支払った子供もいたという話も聞きました。
正月から使いたいのをずっと我慢していたのですね。
どれだけこの日にかけていたのでしょうか。
確かにキッズイラストコンクールなどから低年齢層が増えているとは聞いていました。
しかし、百聞は一見にしかず。
自分の目でこうした光景を実際に見てそのような方の多さを肌で感じる事ができました。

そして一番驚いたのは会場で響いた迷子のお知らせ。
しかも1件だけではなく、私が聞いた限りでは2~4件くらい放送が流れていました。
このようなアナウンスが発生した同人誌即売会や同人イベントもそうはないでしょう。
(コミケではありそうですが明らかに今回とは質が違う感じがします)
東方Projectというコンテンツが世代交代したという事実を痛感しました。
若い方が生き生きと活動しているのを見ると「私も歳をとったなあ」とため息が出ます。


そういえば、今回例大祭で使用したホールは東展示棟の3ホール(東4~6ホール)でしたが、
かつては6ホール全て使っていた時期もありました。
前日作業に携わって感じましたが、片側3ホールだけでも非常に広大な空間です。

現在の3ホールだけでも非常に時間と労力がかかるのに以前はこの2倍の作業をやっていたのですか。
とても信じられません。
今のスタッフの人員では終了時間が午前様になってしまいますよ。
今回のように設営日が平日でしたら徹夜で動く方も現れますね。



※第二十一回博麗神社例大祭 サークル参加案内(2024年4月5日発行) 27ページより引用



例大祭についての感想は以上です。
ここからは今回の戦利品のご紹介をします。
(守秘義務に触れない範囲のみになります)

続きを読む

誰もいなくなった肉の万世 秋葉原店ビル

  • 2024/04/29 17:39
  • カテゴリー:その他
「肉の万世」秋葉原本店が閉店へ 「またこの地に戻ってきたい」

昨日の記事の続き?です。
例大祭の集まりに出席した際、秋葉原で用があったので先月に閉店した
肉の万世秋葉原店跡地も見に行きました。
新卒採用での内定が決まった際、自分への内定祝いという事で
ここで\5,000程度のステーキを頼んだ覚えがあります。
懐かしいですね。

続きを読む

京かじゅ本を読みに米沢嘉博記念図書館へ行ってきました

  • 2024/04/28 21:02
  • カテゴリー:その他
 

例大祭のスタッフ新人集会及びスタッフ全体集会が行われた前日。
C103で頒布された海氏(ティアラ)京かじゅ(須賀京太郎×加治木ゆみのカップリング)本の見本誌を読むため、
米沢嘉博記念図書館に行ってきました。
御茶ノ水駅に降りたのは久しぶり…と言いたい所ですが、実は運賃を浮かすため、
今回は秋葉原で用事を済ませた後にそのまま徒歩でこちらに向かいました。


肝心の同人誌の中身ですが、タイトル(京かじゅ純愛本)に違わず
全編みっちり京かじゅをしていました。
なにせ本編22ページ中16ページも須賀君の出番がありましたし。
最近はここまで京太郎君と女の子がイチャイチャ(死語)している作品を
見かけなかったので非常に新鮮でした。
この本のためだけに\2,200(1ヶ月会員費)を払う価値は十分あると思います。

読了後、この作品に出会えた充実感と共にC103で逃してしまったという後悔の念が蘇ってきました。
受付の方に見本誌を戻す際、

「言い値で構いませんのでこの本を売ってくれませんか?」

と思ったくらいです(笑)。
奥付に海氏のメールアドレスが載っている事を期待していましたが、
掲載されていたのは残念ながらTwitterのアカウントのみ。
これでは作者に再販するかどうか伺う事ができません。
どなたか私の代わりに尋ねて頂けるとありがたいのですが。



この作品(京かじゅ純愛本)のあらすじはこんな感じです。


4校合宿直前、久の下(たぶん清澄高校)で透華と美穂子、ゆみの4人が合宿についての打ち合わせを行う。
打ち合わせは長時間に渡って行われ、終了時に時計を見てみると時刻は20:15。
帰宅前、透華と美穂子は迎えが来ていたが、ゆみにはそうした人間がいなかったため一人で帰る事に。
久は心配に思ったが、ゆみは大丈夫であると伝えた。

しかし、暗い夜道であったため、途中でゆみは(イケメンではあるが)質の悪い男二人組に絡まれてしまう。
変な目に遭わされそうになったその時、そこに彼女の振りをした京太郎が現れて…



また、この同人誌の情報は下記になります。


タイトル:京かじゅ純愛本
作者:海(敬称略)
サークル名:ティアラ
頒布日:2023年12月30日
サイズ:A5
カラー:モノクロ
ページ数:24ページ(本編:22ページ、あとがき:1ページ、うるおえさんのゲストカット:1ページ)
その他:本編最後のページには桃子が2コマ(内1コマはステルス状態)登場



なお、米沢嘉博記念図書館でC103の見本誌が閲覧できるのは6/10(月)までです。
(閲覧の際に必要な事前閲覧請求の受付は5/27(月)まで)
もし興味がございましたらお早めにお願いします。

続きを読む

例大祭の新人集会と全体集会に出席しました

本日、第二十一回博麗神社例大祭のスタッフ新人集会及びスタッフ全体集会に出席しました。
内容については口外できないので感想だけ。
外部から見ただけでは分からない事を学べたので、長丁場ではありましたが非常に有意義な時間でした。
また、新人集会の説明は新卒採用での会社説明会と似たような雰囲気を感じとても懐かしかったです(笑)。

今度の例大祭の開催日は5/3(金)。
集会の最中は意識していませんでしたが当日まで既に2週間を切っています。
一スタッフ、しかも新人である私がやらなければならない事は特にありません。
ただ、体調管理をしっかり行い、万全の態勢で例大祭当日を迎える必要があります。
季節の変わり目で寒暖差に悩まされますが、体を壊さないように過ごしていきます。

ようやく博麗神社例大祭のスタッフ新人集会の連絡が入る

昨日ようやく博麗神社社務所から第二十一回博麗神社例大祭のスタッフ新人集会についてのメールが届きました。
集会が行われるのは明後日4/21(日)、いくらなんでも連絡が遅すぎますよ…

正直、交通手段や宿泊場所の関係上、仮に今日になっても連絡がなかった場合は
例大祭のスタッフ参加を辞退するつもりでした。
「当日になっても集合場所についての連絡が来ない!」という最悪の事態も考えられたので。
もっとも集会が行われる場所が分からないのではこちらも動けず、辞退以前の話です。


今週に入ってから不安な日が続きましたが、新人集会の連絡が入ってホッとしました。
明日に現地に入り、そこで前泊して明後日の周回に出席します。
また、今回の東京入りの機会を生かし、米沢嘉博記念図書館や国会図書館で同人誌や資料の閲覧も行います。

ただ、以前にも書きましたが、当日は若い方が多そうですのでおっさんの私が浮いてしまわないか不安です。
私のように40代で初めてスタッフに応募する方なんてそうはいらっしゃらないでしょうし。
せめて10年前くらいに興味を持っていればまた違っていたと思います。

とはいえ今更その事を悩んでも仕方ありません。
当日はあまり周りの目を気にせず例大祭について色々学ぶようにします。
コミケなどの同人誌即売会には何度も参加しましたが、まだまだ分からない点も多いので。
例大祭ではスタッフとしてしっかり自分の役割を果たせるようになりたいです。

スタッドレスタイヤの感想とタイヤカバーの状態について

天気が良かったので今日の内にタイヤ交換を行いました。
最近の傾向からもう雪が降って路面が凍結する事はない…はずです。
そもそも、私の地域で4月中旬に雪が降ったという記憶はありません。
何かの間違いでそのような天気に見舞われたら笑うしかないです。


さて、昨年のこの時期に購入し、冬に入ってから半年間使い続けた
スタッドレスタイヤのWINGUARD ice2について。
私が運転していた限りでは性能に不満が出る場面は特にありませんでした。
雪が積もった路面でもしっかりわだちを作りながら前に進めましたし。
少なくとも「ブレーキペダルを踏んだのに止まってくれない!」という場面はなかったと思います。

ただ、今年の冬は道路が氷で覆われた状況が少なく、滑って危なかったという場面もありませんでした。
他の地域はともかく、私が住んでいるF県南部は比較的平和だったのではないでしょうか。
このタイヤが真価を発揮するのは来シーズンまで持ち越しです。


また、スタッドレスタイヤと同時期に購入したタイヤカバーのBTA1S
半年ぶりのご対面となりましたが、汚れが目立つ事以外は特に問題はありませんでした。
保管方法を少し見直した影響かタイヤの濡れも前回よりはありませんでしたし。

この状態からするとあと数年は使っていけるのではないでしょうか。
振り返ってみると、以前まではこれよりボロボロであったカー用品店のビニール袋を
8~9年間使い続けていました。
それに比べればこのタイヤカバーはタイヤ跡があるとはいえまだまだ綺麗。
使い勝手が良く、個人的に気に入っているので少しでも長く使いたいものです。

ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed