エントリー

カテゴリー「その他」の検索結果は以下のとおりです。

最悪な対応をしたメロンブックス

  • 2020/08/26 18:35
  • カテゴリー:その他
決めました、メロンブックスを退会します。



いえ、目的の商品がキャンセルされただけならここまで怒りません。
問題は他の商品も含めた今回の注文自体がキャンセルできない事。
そして、同時に注文したのはメール便可の商品であるにもかかわらず、そちらへの送料の変更ができないという事です。

料金を支払ってから1ヶ月以上経過してこの結果。
はっきりいって、販売店でありながら商品管理すら満足にできない企業運営は
客商売としてありえないのではないでしょうか。
匿名掲示板を見ると、過去にも私と同じような被害(データ上確保したにもかかわらず欠品になったという事態)
に遭われた方が結構いらっしゃったようです。
カスタマーサポートの方には罪はありませんが、はっきり「退会します」と伝えました。


これまでは東方関係の資料を国会図書館へ寄贈するために商品を購入していました。
ですが、こんな仕打ちをされてはもはやこの店の商品を寄贈する義理はありません。
東方PARTYBOXと東方compilation CD 萃星霜が穴抜けになってしまいますが仕方ないでしょう。
ケイブオンラインショップで販売開始した「ゴシックは魔法乙女」オリジナルサウンドトラックⅣ
購入したら、一緒に納本して東方関係の寄贈にケリをつけたいと思います。

とらのあなといいメロンブックスといい同人関係の店はこんな悪評ばかり。
同人気質が抜けず、商売の基本すらならないまま規模が大きくなった弊害です。
単刀直入に言ってしまえば業界が子供・未熟、これに尽きます。
前に私が正社員で勤務していた会社でこんなふざけた対応したらただでは済まされないでしょう。
取引先からは「責任者を連れて来い」と言われ、所長からも「強引にキャンセルさせるようにしろ」
と言われることに違いありません。


今回の結論、同人ショップの限定商品を追うのはもうやめましょう。
東方関係については世の中にこれだけ資料があるのですからもう私が寄贈しなくても何とかなるでしょうし。
仮にこうした商品を買うにしてもBOOTHや転売屋からになると思います。
正規料金よりも高いお金を要求される転売屋の方がまだ安心できるというのはなんという皮肉でしょうか。

きつい事を書き込みましたが本当に凹んでいます。
COVID-19の影響なんて言い訳にもなりません。
ヨドバシ.comのアフターサービスも微妙ですし、COVID-19によって日本の通販サイトの
脆弱さが浮き彫りになりました。
これでは私が嫌っているAmazonに客が取られるのも道理というものです。
やはり兆単位で投資している企業は格が違いますか。
これからは日本への納税の事は二の次でとにかく安心できる通販サイトを選びます。


■2020年8月31日追記

注文した商品が到着し、アカウントの注文履歴でも『配送完了』の状態になったので予定通り退会しました。



本当はこんな事はしたくありませんでした。
しかし、信用できない通販サイトから商品を買う訳にもいきません。
私を裏切ったショップにお金が入るのも嫌です。
とらのあなで店舗の閉店が相次いでいますがメロンブックスも他人事ではないでしょう。

店舗の閉店は悲しいですが、業界の成熟度に合わせた規模に戻るのでしたら正しい事かもしれません。
BOOTHのように個人で販売できる方法も現れたのも大きいでしょう。
同人ショップを経由しなくて済むようになり、創作者にとっては一昔前よりも
遥かにマシな環境になったと思います。
特に小規模なサークルの方は動きやすくなったのではないでしょうか。


ケイブからはまだサントラの発送連絡がありません。
ただ、メロンブックスのように在庫が無いというオチはありえないと思うので、
そろそろ国会図書館へ寄贈する準備を始めましょう。

ちなみに、予約完了後に公式メモリアルファンブックなるものが出た事を初めて知りました。
これを入手し納本するかどうかは保留にします。
露骨にキャラソン商法を始めたゲームにそこまで義理立てをしなくてもいいかなって気がしたので。
メルカリでも出品されていましたが悩んでいる内に売り切れてしまいました。
駿河屋で安く買えるようになった時に確保するようにしましょう。
寄贈できなかったらそれは仕方ないという事で諦めます。



初代東方PARTYBOXを国会図書館へ寄贈しました

思い入れがある芸能人の自殺は心にくる

  • 2020/07/18 19:13
  • カテゴリー:その他
三浦春馬さん30歳で死去…自宅で自殺か

名前を聞いて「まさか!」と思いましたが、ああ、やっぱり…

私はあまり芸能関係に興味はありませんが、映画版の君に届けに出演されていたので
結構思い入れがある方でした。
何かのニュースがあるたびに「この人頑張っているな」と思っていたほどです。
それだけに今回のニュースは非常にショックでしたし残念でした。


自分よりも若く芸能界でも実績を残していただけに「これは冗談ではないのか?」という気持ちでいっぱいです。
この方が首を吊って命を絶ったなんて信じられません。
昨日まではそのような光景を頭に浮かぶ事さえありえなかったでしょう。

個人的にこれで君に届けが純粋に見られなくなってしまいました。
もちろん映画と漫画、現実とフィクションの区別は付いています。
それでも、風早君の姿を見ると今回の出来事が頭をよぎってしまって。
今までは

「現実とフィクションの区別を付けて割り切ろうよ」

と思っていました。
しかし、いざ当事者になってみると、それはなかなか難しい事が分かりました。
頭では理解していても自分の中の感情がそれを許してくれません。
生物学でいう反射みたいになってしまいます。


周りから順風満帆に見えても、外からは伺う事ができない個人的な苦悩というものがあるのでしょう。
今年になって芸能人の自殺についてのニュースを扱ったのは前回と合わせてこれで2回目。
海外も含めて芸能人が亡くなるニュースが非常に多いように感じます。

自殺の原因について色々詮索しても詮無き事です。
三浦氏のご冥福をお祈りします。

歯医者探しは大騒動

歯石と歯の汚れが気になってきたので半年ぶりに歯医者に行く事に。
しかし、私の行きつけであったイオン白河西郷店にあるあっぷる歯科がいつの間にか無くなっていました。
これは困った困った。



実は今年の初め頃『都合により当分休業します』という貼り紙が入口に貼られていました。
その時は、

「主治医の男性の方の体調が悪くなったのだろう。そのうち再開してくれるはず」

と思っていました。

しかし、その数か月後、閉院の貼り紙さえなく建物の中は何もなくなっていて文字通りもぬけの殻に。
昨日撮影したこの写真ではシートが貼られているため中が見えませんが、
数週間前までは床と天井、壁のコンクリートが剥き出しになっている状態でした。

この流れを見る限り、これは普通の閉院ではないでしょう。
主治医のおじいちゃんが高齢で、閉院せざるを得なかった丹野皮膚科医院でさえ
閉院の数ヶ月前から貼り紙で告知をしていましたから。
歯科医院の夜逃げも珍しくないそうですので今回もきっとそうなのかもしれません。

休業直前まで治療中だった患者さんはさぞかし災難だった事でしょう。
私としては「個人情報が入っているカルテを返せ」と言いたいです。
夜遅くまで開いていたので便利だったのですけどねえ。
患者さんの数が多くなかったのでそれほど繁盛していなかったのかもしれません。


仕方が無いので別の歯医者を探しました。
『歯科医院はコンビニ並に多い』とはよく言われますが私の地域も例外ではありません。
Googleや情報サイトを見ながら『これだ!』という歯医者を決めるのは大変でした。

最良の病院が見つからず、あまり時間をかけても仕方が無いので適当な歯医者に決めました。
初心でしたのでまずはレントゲンを撮って口腔内の検査から。
その後は歯や歯茎の状態の確認を時間をかけて行なわれました。
これでしっかりした病院だと感じ安心できました。

ただ、肝心の歯石の除去と歯の汚れの掃除は

「細かい事はいい。他の患者もいるからさっさとやるぞ!」

と言わんばかりに一気に片付けられる事に。
恐らく時間として5分もかからなかったと思います。

そのおかげか通院は今回だけで終了。
口腔内の清掃でも数回に分ける歯科医院も多いだけにこれは驚きました。
治療中は少し痛かったですが、あまり時間をかけられるのも無駄ですので一概に悪いとも言えません。
今回は隣の5~6歳の女の子に対して、

「これは虫歯だよ。どうする、神経取っちゃう?」

という声がかけられていたので、私どころではなかったのかもしれません。
他人事とは言え何ともぞっとする話です。


治療が無事に終了し、口腔内清掃でしたら1回で済む事が分かったので次回もこの病院にします。
個人的に驚いたのが、あまり意味が無いだろうと渡したおくすり手帳をしっかり読まれていた事。
現在処方されているエチゾラム0.5mgが歯茎に影響があると聞いた時はビックリしました。
心療内科の先生からは、

「影響があるのはお年寄りの方くらいで、筆者程度の年齢の人間ならば問題ない」

とアドバイスをされましたが。

服用している薬の情報はどの分野の病院でも提供するべきであると感じました。
薬の効果は意外な所で繋がっているのですね、色々勉強になります。

これで残りは祐巳ちゃんだけ

  • 2020/07/01 18:17
  • カテゴリー:その他
声優・池澤春菜、一般男性と結婚 コロナ禍での「超超超遠距離生活」乗り越え報告

昼休みにYahoo!を覗いたらこんな記事が。
池澤春菜さん、ご結婚おめでとうございます。

志摩子さんに続いて由乃さんも夫婦生活に入られましたか。
これでロサ・フェティダは全員所帯持ち、と思っていましたが令様は今年離婚されていました
中の人が色々難しい人間だったとはいえ世知辛い世の中です。

これで1巻での1年生組で結婚していないのは祐巳ちゃんだけに。
しかし、中の人の性格の悪さは世間に広く知られていますから果たしてどうなるか。
改めて調べましたが私の兄の1学年上の年齢でした。
色々とキツイ方ではありますが人脈もありますし何とかなるのではと思っています。
個人的には知り合いとしてもお近づきになりたくない方ですが(汗)。

SH-04Hの到着と保護フィルムの騒動

  • 2020/05/31 17:46
  • カテゴリー:その他
docomoのケータイ補償サービスを使って機種変(という言い方は変ですが)をしました。



届いたのはSH-04H(グリーン)。
4年前に購入したSH-03Gは既に在庫切れであったためその代替品です。

最近はバッテリーがすぐに切れてしまいディスプレイも傷だらけでしたのでSH-03Gに限界を感じていました。
素直に機種変をすると数万円かかってしまい金欠状況の現状では非常に痛いです。
また、今は新機種が5Gに対応したばかりで安定性にも不安があります。
それなら、今回はケータイ補償サービス代\6,750を支払い、しばらくの間はこれで繋ごうと決めました。
1~2年過ぎればきっと5Gの技術も枯れているでしょう。


1枚目の写真にも写っていますが、今回サービスを利用した際、おまけとして保護カバーも同封されていました。



「届いたら保護カバーと保護フィルムを買わないと」と思っていたので非常に助かりました。
Amazonやヨドバシ.comを探しても『これだ』というものが無かっただけに悩まずに済んで良かったです。

問題は保護フィルムです。
上記サイトなどで探した結果、この機種ではディスプレイを全て覆う事ができるものは無いようです。
レビューの投稿数の多い商品ほぼ全てに『フィルムの幅が数ミリメートル足りない』という感想がありました。

通常、スマホのアクセサリーは対応機種と同時に発売できるよう、本体発売前から開発しています。
シャープがアクセサリーメーカーへ提供した仕様に誤りがあったのか。
もしくは、仕様の情報を提供した後、急遽ディスプレイの寸法を変更したのか。
いずれにしてもシャープ側のミスである事は間違いありません。
こういう所がいい加減ですから鴻海(フォックスコン)に買収されてしまうのですよ。


高いものを買っても上記の問題が発生する以上どこかで妥協せざるを得ません。
仕方が無いのでパッケージの綺麗さ(おいおい)からこちらの商品を選びました。

 

購入したのはノーブランド品(販売店:jiegedian)のHCSXLCJ
お値段は\798也。
送料を無料にするためシャンプーやボールペンと一緒に購入しました。
使うものなので無駄ではありませんが\2,000を大きく超えないようなものを選ぶのは大変です(笑)。

さっそくガラスフィルムをスマホのディスプレイに貼りましょう。
左右にズレが発生しないよう慎重に何度も貼りなおしていると

続きを読む

何もかもが狂っていたSNSの事件

  • 2020/05/25 19:47
  • カテゴリー:その他
『テラハ』出演の木村花さんが死去 22歳 所属のスターダムが発表

先週末に話題になったニュース。
個人的に芸能ニュースについてあまり語りたくはありませんが、これだけは言えます。
フィクションと現実の区別が分からず誹謗中傷を行った加害者。
死の間際までSNSをやめなかった被害者。
はっきり言ってどちらも狂っていますよ、おかしいですよ。
両者共、とても冷静な判断が下せる状態ではなかったのでしょう。


テラスハウスという番組はこの事件で初めて知りましたが、私が高校生の時にやっていた
あいのりやガチンコ!みたいな番組なのですね。
私も昔はガチンコ!を楽しんでいた身なので強くは言えませんがこうした番組の視聴者層なんて推して知るべし。
この番組についての書き込みがカオスである事は容易に想像できます。

一番簡単な解決策は被害者がSNSをやめる事です。
ですが、被害者を取り巻く状況を見る限りそれは無理だったのかもしれません。
所属しているプロレス団代の事情もあったのでしょう。
しかし、そうした事情を加味しても、本人が死ぬ直前までSNSに触れていた
という事実がありますから何ともしようがありません。
完全にSNSに依存していましたからいくら真心を込めた言葉を伝えても通じないと思います。
お酒やギャンブルの依存症を患っている方のように突っぱねられるか適当にはぐらかされるのが落ちです。

ニュースでは『誹謗中傷』とありますが、その中にはまともな批判も少なからずあった事でしょう。
全ての書き込みを確認する事なんて不可能ですので断定する事はできませんが。
入ってくる情報が多すぎて、被害者は敵か味方かという観点しかなかったのだと思います。
パニックになっている状態で疑心暗鬼に陥ってしまった光景が手を取るようにわかります。
そこに人格否定の言葉をぶつけられれてどんな精神状態になるかは火を見るより明らかです。


果たして放送局やプロレス団体はフォローをしたのでしょうか。
被害者にしっかりとした対策を打ち出していればこのような事態にならずに済んだのでは、と思います。
逆に最善を尽くしたにもかかわらずこのような結果になってしまったのかもしれません。
内部の事を知る術なんてありませんから何も言えません。

被害者も被害者で自殺の際に硫化水素を用いたのは大失態です。
自殺する人間が周囲に考えが及ぶなんてありえないとはいえこれはまずかったでしょう。
下手をしたら何も関係が無い周囲の方に被害が発生する所でした。
これで救急隊員の方に何かあったら被害者へのバッシングが大きくなったであろう事が容易に想像できます。
貼り紙があって被害者は周りの人間に配慮したという擁護の声もあります。
それでも、救助の時にまだガスが残っていて、現場が危険であった可能性も否定できません。


何もかもが狂っていて起きてしまった今回の事件。
あまりの出来事に私はかける言葉がありません。
安易に「ご冥福をお祈りします」という言葉を発する事さえはばかられます。

被害者の周囲には厄介事に巻き込まれないように距離を置いた知り合いがいたのかもしれません。
冷たいかもしれませんが、大事になってしまった以上それが間違いだったと言えないのが悲しいです。
果たして私は自分を顧みず大切な人の力になれるのか?
心の奥底からの答えはまだ出せていません。

佐賀県コラボ制圧戦 全エリア制圧完了

昨晩は佐賀県コラボの制圧戦お疲れ様でした。

 

全制圧の瞬間に立ち会ったのはこれが初めてです。
最初はそのつもりは全く無かったのですが、ゲームを起動した際の進行度を見て
「これなら全制圧の瞬間に立ち会えるな」と判断しワラスボに挑みました。
おかげで昨日は夜更かしをしてしまい、その影響からか昼食を食べた後は夕食までずっと眠っていました(汗)。
今日はこの日記を書いたら早く寝ましょうね、せっかくの休みがもったいないです。


午前中はこのサイトにフリーの画像を用いてファビコンを設定したり、.htaccessを設定して
画像の直リンクを禁止したりしていました。
フリー素材とはいえファビコンが未設定であった時よりは見栄えが良くなった、でしょうか。
"gfan.jpn.org"でGoogle検索をすると画像のリンクを張っているサイトがあったのでその対策です。

念のためiOSとAndroidでもファビコンを設定。
私の手持ちのAndroidのスマホとタブレットでアイコンが表示される事を確認しました。
iOSに関しては機材が無いので機会があったら確認します。
トップページのHTMLファイルに正しいコードを入れたのでたぶん大丈夫だとは思いますが。

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed