エントリー

カテゴリー「その他」の検索結果は以下のとおりです。

来月の秋季例大祭も頑張りましょう

  • 2025/09/29 23:37
  • カテゴリー:その他
ご報告が遅れましたが、来月も博麗神社例大祭にスタッフとして参加します。



早いもので、私のスタッフ参加は今回の秋の例大祭で5回目になります。
初参加から一度も欠席せず参加しておりますので、博麗神社社務所の方からは常連と思われているかもしれません。


さて、春季例大祭の記事でもお伝えした通り、今回は従来とは異なる新しい部署で業務に携わることになりました。
1つの担当だけではなく、色々なところで経験を積んだ方が社会勉強になると感じたので。
もちろん従来の担当での仕事が嫌だったわけではありません。
忙しかったのは確かですが、スタッフとして参加している以上それはどの部署でも同じだと思いますし。

今回部署を変更したのは「秋季例大祭の方が春よりも穏やかだから」という事情からですが、
果たしてどうなるでしょうか。
ちなみに今回の参加サークル数は1,959(公式サイト調べ)です。
これは去年の秋(1,597サークル)はおろか去年の春季例大祭(1,886サークル)を上回り、
今年の春(2,009サークル)に匹敵する数です。
西展示棟で開催される例大祭に参加するのは初めてですし、どれくらい混雑するのかが全く読めません。
多少は自由な時間があるとありがたいのですが(汗)。


なお、第十二回博麗神社秋季例大祭が開催されるのは10/19(日)。
今月は喉の痛みが治まらず体調が優れない日が続いていたので、来月のイベントまでには元の状態に戻したいです。
去年の秋の例大祭は鼻水が止まらない状態で当日を迎えてしまい酷い目に遭ったので。
辛いと感じたら無理をせず、会社を早退してでも病院で診てもらいましょう。

悩みましたが夏コミ(C106)の参加を見送ります

ギリギリまで悩みましたが、今年も昨年一昨年と同様に夏コミ(C106)への参加を見送ります。
予約していた高速バスとカプセルホテルは既にキャンセルしました。


一番の理由は本当に欲しい作品がなかったことでした。
現時点で明確に咲-Saki-の須賀京太郎関係の作品を販売されるのは二飜縛り(海燕のジョニー氏&ポキリ氏)だけ。
しかも、参加されるのは他の咲-Saki-サークルとは異なり2日目です。
他にも興味があるサークルがないか調べましたが、結局、炎天下で並んでまで手に入れたい作品は見つかりませんでした。

せっかく1日目午前入場のリストバンド型参加証と冊子版のカタログを確保したのですけどねえ。

 

 

事前の調査で少しだけ役に立ったカタログはともかく、リストバンド型参加証はその役目を果たすことはなくなりそうです。
必要な方にお譲りしようにも今回は市場での在庫が潤沢にあるようですし。
C97の時のように記念品として保管しておきますか(汗)。


なお、今回のコミックマーケットの同日に新日本プロレスではG1 CLIMAX 35準決勝戦及び決勝戦が行われます。
ただ、こちらはシリーズ直前に後藤洋央紀選手が全試合欠場されると発表されたため、
最初から観戦する予定はありませんでした。



後藤 洋央紀 Goto hirookiの2025年7月5日のツイートより引用

好きな選手が絶対に出場しないと確定しているのでは観戦する意欲は湧いてきません。
色々事情はあると思いますが、G1の連続出場記録が途切れてしまったのは悲しいです。

果たして後藤選手は今年中にリングに戻ってこられるのでしょうか。
試合以外の活動も大切ですが、プロレスラーはやはりリングで試合をしてなんぼですから。
特に先月はIWGP世界ヘビー級選手権の試合が行われなくて寂しかったですし。
あのペースで防衛戦が実施されたのが異常だったと言われればその通りですが。

急遽、新日本プロレスの福島大会を観に行きました

本日開催された新日本プロレスの福島大会を観に行きました。
先日の記事では「遠すぎて行けません」と語っていましたが、開催の2日目になって
後藤洋央紀選手のサイン会が開かれるということが判明したので。
今日の朝まで観戦するかどうか迷っていましたが、これを逃したら次の機会はないかもしれないと判断し、
急いで準備をして福島トヨタ クラウンアリーナに向かいました。


観戦の詳細はまた後日改めて記事にします。
色々語りたいことはありますが、会場へ足を運んで良かったというのは間違いありません。

なお、試合直前にSHO選手がマイクで話していましたが、今日の大会はNJPW WORLDで配信されませんでした。
彼の言葉を借りるわけではありませんが、F県って本当にどれだけ田舎なのですかねえ(爆)。

コミックマーケット106(C106)とG1 CLIMAX 35

先週、8月に行われるコミックマーケット106(C106)のサークルの当落が発表されました。
ただ、この結果を見て夏コミに参加するかどうか決めかねています。

続きを読む

いまこそ、トランキーロ!

  • 2025/06/09 23:16
  • カテゴリー:その他
ご紹介が少し遅れてしまいましたが、先月にまたプロレス関係の商品を購入しました。

 

「後藤革命軍」スポーツタオル「毘沙門」法被(ホワイト×ブラック)
その名の通り新日本プロレスに所属している後藤洋央紀選手のグッズです。
2点で送料無料の\8,000でした。
好きな選手ですしデザインも気に入りましたので購入を決意することに。

本当でしたら海野翔太選手の「Second Chapter」スポーツタオルも購入するつもりでした。
しかし、家にこれ以上タオルがあっても仕方がないと感じ断念。
この2ヶ月の間で7人の悪魔超人のフェイスタオル藤原妹紅の温泉タオルも買いましたからねえ。
キャラもののタオルが増えすぎですよ(爆)。


後藤革命軍スポーツタオルは現在バスタオルとして我が家で活躍しています。
その用途としては少し小さいですが何とか使用に堪える大きさでした。
次回に後藤選手が出場する大会へ足を運ぶ場合は「後藤革命」 マフラータオルと一緒に持っていきますかねえ。
(さすがに今月開催される福島市の大会は遠すぎて行けません)

一方の毘沙門法被。
購入したのはいいのですが、一体どこで着ればいいのでしょうか。
勢いで注文しましたが、いざ到着すると使い道に困ってしまいました。
コスプレも兼ねて次回の夏コミ(C106)で着用しますか?後藤革命マフラータオルを首に巻きながら。
宿を確保しているとはいえ、今のところ参加するかどうかは未定の状態ですが。

なお、本日闘魂SHOPのサイトを確認したところ、闘魂ショッピングの限定商品であった
「毘沙門」法被(限定バージョン)マグカップライトアップ アクリルスタンドが再販売されていました。





あ~、商品ページを眺めていたら非常に欲しくなってきたのですが。
とはいえマグカップやアクリルスタンドはともかく、使い道に困る法被をもう1着買うのですか?
「再入荷はありません」という言葉は魅力的ですが、ここは落ち着いて考えましょう。

続きを読む

第二十二回博麗神社例大祭にスタッフとして参加しました

  • 2025/05/18 20:30
  • カテゴリー:その他
 

またまた報告が遅くなりまして申し訳ございません。
5/4,5(日・月)、第二十二回博麗神社秋季例大祭でのスタッフとして東京ビッグサイトへ行ってきました。
初めてスタッフとして参加した昨年の春季例大祭から1年が過ぎ、今回で4回目になります。
緊張して臨んだ新人集会が懐かしいです。

事前の天気予報では少し不安でしたが、今回も静岡の時と同様に好天に恵まれてなによりです。
イベント翌日が雨に見舞われたので運が良かったですね。
もっとも、今回の私の作業は全て屋内でしたのでその恩恵を受けることはあまりありませんでしたが(汗)。
直射日光に備えて帽子を持っていきましたが活躍の場はありませんでした。



さて、ここからは私がこのイベントで感じたことをお伝えします。
ただ、今回はこれから申し上げます"項番1"のせいであまり書くことがございません。

続きを読む

ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン頼みからの決別

  • 2025/04/16 21:15
  • カテゴリー:その他
内藤哲也選手についてのお知らせ

BUSHI選手についてのお知らせ

棚橋社長よりファンの皆様へ



本日は他に作成しようとしていた記事がありましたが、やはりこの件について触れないわけにはいきません。
先週号の週刊プロレスにも掲載されていましたが、内藤選手については契約問題が発生していたため覚悟はできていました。
ただ、BUSHI選手が同時に契約終了となったのは予想外。
先日のビッグパレットふくしまでの地方大会でこの2選手の試合を観戦できたのは本当に運が良かったです。

選手にも会社にもお互いの事情や言い分があると思います。
第三者の私としては非常に残念ではありますがそれ以上は何も言えません。
契約に折り合いがつかなかった話でどちらが悪いというわけではないでしょう。

続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • ...
  • 57

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

過去ログ

Feed