エントリー

やっぱりタイトルは謹賀新年

  • 2015/01/01 19:52
  • カテゴリー:日記

あけましておめでとうございます。
今年も『行方はいつもナックルボール』を宜しくお願いします。
と言っても、最近は更新が月一ペースになっていますが。
今年はもう少しネット上でも精力的に活動していきたいです。
実は、pixivに小説を掲載したいと思っているのですが、何分怠惰癖なもので。
構想自体は結構前からあるのでチャチャっと書き上げたい所です。


さて、昨年は正社員になって無事『復活』という目標を達成できました。
今年はそこからいかにミスをしないで進めていけるかが重要になってきます。
グラディウスでも『復活』してフル装備になっても
『これでクリアしたも同然だ』というわけにはいきません。
下がったランクは元に戻ってしまっていますし、
何しろフル装備でも平気でミスしてしまうのがグラディウス。
これは人生においても同様でしょう。
ですから、復活した事を喜ぶだけではなく、
そこから先をどう進めていくのかが重要になってくると思います。
ノーミスの人に比べれば残機が減っていて
残りの復活のチャンスは確実に少なくなっているので。

えっ、次ミスしたら捨てゲーだからもう関係ない?
それはあまりにも暴力的すぎる意見で(汗)。
まあ、私ももう30過ぎのオッサンですから
常に残0のような気持ちで人生を過ごしていきたいとは思います。

何とか乗り切った1年間

  • 2014/12/31 13:33
  • カテゴリー:日記

今日で今年も最後です。
今年は4月に正社員になったので生活が忙しくなりました。
自分から決めた道とはいえ、
仕事の量や質が変わったので厳しい1年となりました。
特に秋頃からは仕事についていくだけで一杯一杯に。
こんな調子で来年は一体どうなる事でしょうか。
今の仕事の状態に慣れてもまた新しい仕事で大変になりそうなので。
まあ、人生とはそのようなものかもしれませんが。
派遣で穏やかな生活を送っている方が特別なのかもしれません。

余談ですが、ちなみに今月出たマリみてのBD-BOXはしっかり買いました。
マリみて熱は既に収まっていますが元マリみて勢の意地という事で。
今は某麻雀漫画の方に夢中になっていますが(爆)。


それでは、皆様、良いお年を。

更新をさぼりつつある日記

  • 2014/11/30 17:02
  • カテゴリー:日記

先月今月は仕事でボロボロで日記を書く気力さえなかったという事実。
来月は少しは楽になるかなあ。
ボーナスの時期ではありますが果たしてどれくらい出るのやら。

最近は引き続き斑鳩をやっていますが、
プレー内容が全然安定しません。
1面からミスが発生している始末です。
まあ、1面最後の虎鶫と鯵刺地帯は後半面に匹敵する難しさではありますが、
それにしても酷いです。
属性ミスや壁への激突死はいつまで経ってもなくなりませんし
何とかならないものでしょうか。
この状況では3000万点なんて夢のまた夢。
せめて、ノーミスクリアが安定する程度にはならないと。

ゲーセンで2600万点台に突入

  • 2014/10/27 21:36
  • カテゴリー:ゲーム

会社帰りに

「ふう疲れた。さっ、帰りに斑鳩でもやるか」

と思いゲーセンでプレーしました。
その結果がこちらです。

スコアは26,084,770点で残3(残機ボーナス150万点)でした。
前回のスコアを大幅に更新する事ができました。


ただ、序盤のプレー内容はそれはそれは酷い(略
開始1分でチェーンを切ってしまいいきなり暗雲が立ち込めました。
2面も2面で微妙な展開が続き
『もう今回はダメだな』という気持ちでプレーしていました。
ただ、そんな展開でもミスをしなかったのは大きかったと思います。
3・4面は驚くほど集中してプレーする事ができ、
両者とも自己ベストを更新しました(3面のS+は家でもありませんでした)。

そんなこんなで4面ボスまでノーミス。
肝心の4面ボスですが・・・レーザーの処理を誤り壁に激突。

「まあ、そうだよね。知ってた知ってた」

緊張していて『これはミスするだろうな』と思っていたので気にしませんでした。


しかし、5面は今までになく最悪なプレーに。
3ミスしたのですが、ミスの内訳が、


・田鳧第3形態の開幕の吸収後に『属性変更→解放→属性変更』をしたら腕に激突

・産土神黄輝ノ塊の第1波終了直前、何を思ったか属性を勘違いし弾に激突

・第3波では(ノーミスでもないのに)無駄に緊張し操作ミス


で、正直、全て防げたミスでした。
産土神黄輝ノ塊の第2波で死ぬのは仕方ないと思いますが、
第1波と第3波で死ぬのは修業が足りないとしか言いようがありません。
田鳧第3形態に関しては、
開幕の『属性変更→解放→属性変更』を止めようかと思います。
イージーをプレーしていた時にはミスをしなかったのに
どうしてノーマルになってからはミスが多発するのでしょうか。
不思議でなりません。



とは言ったものの、今回のミスは全てチェーンに絡まない場所であったため、
めでたく2500万点越えを達成。
次の目標はノーミスクリアでしょうか。
それを達成する=3000万点越えになりそうな気もしますが(汗)。

ゲーセンでも斑鳩(ノーマル)1コインクリア!

  • 2014/10/26 21:05
  • カテゴリー:ゲーム

パターンを忘れないうちに実践せねば。
と感じゲーセンでも斑鳩(ノーマル)を1コインクリアしました。

スコアは21,591,160点で残0です。

肝心のプレー内容ですがまあそれはそれは酷いものでした。
2面からポコポコ死に始め産土神黄輝ノ塊戦では残1の状態でした。
肝心の産土神黄輝ノ塊で『これは死なないで抜けられるか』と思ったら
最後の最後でフェイント(リング弾を出さない時)の
レーザーに当たってしまいましたし。
家では2500万前後でクリアできるのにこれはどういう事でしょうか。
これだけプレーしているのですから
『スティックに慣れていないから』という言い訳もできません。
やはりコインを投入する重みに負けてしまっているのでしょうか。
まだまだ修行が足りませんね。


個人的に2面と3面の練習がまだまだ足りないように感じます。
2面テロップ後の歌鶫囲まれ地帯は未だに成功率が50%程度ですし、
3面の中ボス後の歌鶫ビリヤード地帯に至ってはパターンさえできていません。
中ボス直前のシャッター地帯も全く安定していませんし。
解放合戦での稼ぎなどやりたい事はありますが
まずはこの辺りを安定させないといけないでしょう。
3000万の道のりは遠いですね・・・

祝 斑鳩(ノーマル)1コインクリア!

  • 2014/10/18 23:13
  • カテゴリー:ゲーム
 

遂に長年の目標だった斑鳩(ノーマル)をクリアしました。
スコアは26,458,060点で残4(残機ボーナス200万点)でした。

3面の交喙交差地帯でミスをしてしまい『今回もダメか』と思いましたが、
プレッシャーから解放されたのが功を奏したのだと思います。
4面は珍しくノーミスでしたし。
ただ、解放合戦で1ミスしたのは仕方なかったとしても、
その直後に慌ててミスしてしまったのは頂けません。
その時に冷静になっていれば+50万点(+α)で2700万点台に届いたのに。
ただ、その場合は産土神黄輝ノ塊で1ミスしていた可能性も高いですが(汗)。
まあ、全体的にそこそこの点数でまとまったので良しとしましょう。


初めてこのゲームに出会ったのは2002年。
12年の時を経てようやく1コインクリアを達成する事ができました。
大学時代にやり始めた時は、

「このゲームをクリアするなんて人間では無理!」

と思っていましたが努力すれば手に届く物だったのですね。
少し感慨深くなりました。
というか、前回も書きましたが今までシューティングをほとんどやった事が無く、
いきなり手を出したのがこれだったのがまずかったのだと思います。
確かに、他の弾幕シューと比較して弾避けのシーンは少ないです。
イージー・ノーマルでしたら4面の列車砲台と5面ボスくらいですし。
ただ、狭い部分を通るシーンは山のようにあるので、
ある程度のシューティング経験が無ければ全く太刀打ちできないゲーム
である事は確かでしょう。
事実、このゲームの後にプレーしたグラディウスやパロディウス、
パルスター・ブレイジングスターなどの経験が無ければ、
とてもクリアには覚束なかったと思います。
ですので、シューティング初心者にはおすすめしにくいゲームではあります。
MAX CHAINを繋げていくのは他のゲームにはない快感なのですが。


さて、後はゲーセン(NESiCAxLive版)をクリアするだけです。
しかし、最近ずっと家で練習したせいで
スティックとボタンですとなかなかうまく操作できません。
今日久々に近くのゲーセンでプレーしましたら、
属性変更と力の解放のボタンがスムーズに押せなくなっていました(爆)。
これは面倒がらずにスティックを作った方が良いのでしょうか。
その手間を省くのでしたら、
Steam版を購入するのもありでしょう。
リプレイが撮れるので動画作成もできそうですから。
ただ、今のGC版も結構気に入っているので
GC用のスティックも作りたいかなと思います。
天板作成に失敗して以来ずっと止まっていましたから。
まあ、そこは時間を考えて、という事で。

9月最初で最後の日記

  • 2014/09/30 22:30
  • カテゴリー:日記

久々の日記。
9月に1回も日記を書いていないというのも何ですので。

明日でようやく正社員になって半年が経ちます。
ただ、今回は時が過ぎるのが早いとは全く思いません。
逆に『ようやく半年が経ったのか』という感じです。
仕事の方も、お盆を明けてから更に難易度の高いものが多くなり、
毎日着いていくだけでも大変です。
その上、明日で半年という事もあり、
上司からはさらなる自主性を求められるという状態です。
こんな調子で果たして仕事はうまくいくのでしょうか。
精神的に病まないと良いですね(汗)。
まあ、もう30過ぎで若い時とは色々違いますがまだ耐えられるような気はします。
実家暮らしというのも大きいと思いますし。


ゲームの方は、中断していた斑鳩(ノーマル)の攻略を再開。
ここ1・2週間で相当練習しました。
練習の成果が出たのか、1面でランクS++、
3面と4面でランクSが出せるようになりました。
まだ安定というのは程遠いですが全体的に良い感じではないでしょうか。
2面でもランクS++を出したいですが、これは厳しそうです。
とりあえず、クリア時に2500万は出したい所ですね。
まずは死なない事が第一だと思いますので、
通しでプレーをする時はそこに気を付けるようにしていきます。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

過去ログ

Feed