エントリー

カテゴリー「国会図書館」の検索結果は以下のとおりです。

無事到着、そして

オークションの商品が届きました。
これです。

計14冊


こんなのに1万近く出したのか、という事は言わないでください(汗)。
ネオジオフリークのVol.1~7は国会図書館にも無い貴重品なのですよ。
今となってはそうそうお目にかかるものでもないですし
せっかくのチャンスだからという事で購入。

目当てはパルスターの攻略や資料。
以前からこの目で実物を見たかったので嬉しいですね。
これで自分の攻略記事(早く書けって)でも敵の名前を堂々と掲載できる(爆)。
ブレイジングスター資料集様でもVol.1・4・6の資料が無いそうなので
とりあえず補完しておきます。
お世話になっているサイトなのでせめてこういう事で力にならないと。


しかし、こうした資料を自分だけのものにするのは勿体無い。
中身が思いの外綺麗なだけに尚更。
大金叩いて買った物を手放すのは惜しいですが(特にVol.7)
どうせなら多くの人に利用してほしいという思いもあります。

「よし、不足分を国会図書館へ寄贈しよう。」

こうすれば誰でも自由に無料で利用する事が出来ます。
首都圏の人に限られてしまいますがまあ良いでしょう。
ネオジオフリークの市場価値を暴落させてしまうかもしれませんが(汗)。
国会図書館のサイトには寄贈の方法は書いてありませんが
検索をかけると以下のサイトを発見。

デスクリムゾンを寄贈

「けあ」(慶応大学誌)を寄贈

これを見る限りでは国会図書館に直接向かい
寄贈する旨を受付で伝えれば対応してくれるみたいです。
丁度調べたい資料があったのでその時に寄贈する事にします。
「こんな雑誌必要無い」と門前払いされないといいのですが(汗)。

何でもやってみるものです

内定企業への推薦状を作成してもらうためお世話になっている教授のアポを取る事に。
しかし、現在大学は夏休みで次に校舎に来る日は未定。
これではいくら教授の研究室に電話を掛けてもどうしようもありません。
なるべく早く推薦状を手に入れたい所なのですが。
一応大学へ行き、係の人に次はいつ来るか聞きましたが詳しい事は分からず仕舞い。

続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed