エントリー

カテゴリー「その他」の検索結果は以下のとおりです。

映画版マリア様がみてるの続報

  • 2010/04/27 00:35
  • カテゴリー:その他
映画『マリア様がみてる』製作発表記者会見

XBOX360版ケツイやデススマイルズの廉価版、
巨人の松本選手や国会図書館ネタ等書きたい事は数多くありますが
ファンとしてはやはりこちらを優先で。

実写映画版マリア様がみてるもようやく主要キャストが決まり始めました。
やはり池澤春菜氏は由乃さんの役を取れませんでしたか。
個人的には残念ですが仕方ありません。
人選に関しては写真だけでは何とも言えない部分があるので保留。
少しケバそうな人もいますが気にしない気にしない。
ただ、江利子様に凸があったのでそこはホッとしています。
人気の無いキャラだからどうでもいいとか言うな(笑)。

後は演技力の問題となりますが果たしてどうなるか。
失礼ですが無名の方々なので正直未知数です。
それが楽しみでもあり不安でもあります。
とりあえず、どこかのシューティングのキャラのように
セリフが棒読みになるのは勘弁してほしいですね(笑)。
キャラのイメージを崩さない演技をしてくれる事を祈るばかり。
むしろセリフが棒読みとかよりもそちらの方が重要かもしれません。
演じられるからには、そのキャラが持つ雰囲気を引き出してほしいものです。

最初の発表からしばらく間がありましたが順調に動いているようで何より。
今後も少しずつ情報を提供していってほしいですね。
また、相変わらず不評の声は大きいようですが私は期待しています。
たとえ悪評が出たとしても見に行く気持ちに変わりはありません。
だって、それが本当のファンというものじゃないですか。
金返せという内容でもそれをネタにする心を持ちたいと思います。


あれっ、登場人物で一人だけキャストが公表されていないキャラがいます。
さあ誰でしょう(爆)。

故木村コーチの追悼試合に相応しい試合に

  • 2010/04/25 02:22
  • カテゴリー:その他

巨人・谷、木村コーチに捧げる逆転満塁弾!

夕方頃からあまりに眠くなり結局試合を見れませんでしたが
追悼試合で勝利できて何よりです。
重要な意味を持つ試合で、
逆転満塁ホームランを打った谷選手に関しては見事としか言いようがありません。
GIANTS ストリームで見ましたが私も驚きました。

あと、地味にスンヨプ選手のホームランも良かったですね。
このダメ押し弾があったからこそ9回のクルーン選手も気が楽になったと思います。
最近は低打率で非常にまずい立場でしたが
こういう長打がありますから起用法に困りますね。
守備も無難にこなしますし扱いが難しい(汗)。

ただ、中継ぎに関しては越智選手はともかく山口選手が少し不安。
クルーン選手も戻ってきましたから、今期は先発で使い続けてほしいです。
去年までの投球ペースで中継ぎで今後同じような活躍できる保証はありません。
本人の希望も酌んでほしいなあと思います。
ただ、チームの中継ぎ事情がそれを安易に許さない状況なのが痛いです。
ある程度使える中継ぎが1~2人出てくれば配置転換できるのでしょうが。

Office 2010の発売日が決定

  • 2010/04/23 00:31
  • カテゴリー:その他
「Office 2010」日本語版、6月17日発売 大幅値下げで普及狙う

そろそろ今の2000から新しいバージョンに切り替えたいと考えていました。
それだけにようやく発売日が決まったかという感じです。
長い間続報が無かっただけにこのまま発売日が夏に延びるかと思っていました(笑)。
店頭では2010のキャンペーンが行われていたので
開発は順調だったようですが少し不安でした。

私のような乗り換える人にとって2007よりも価格が下がるのも嬉しい限り。
5万円程度の出費を予測していたので少し気が楽になりました。
焦って2007を買わなくて本当に良かった(爆)。
エディションは、私の場合Accessはいらないので
恐らくHome and Businessを選ぶと思います。
会社でAccessは少し触れてみましたがあれを使いこなすのは私には無理でした。
私のような人にはPowerPointが入っていればそれで十分です。
今のOfficeには入っていませんでしたので丁度良い機会でしょう。


「2010にすると仕事をする上で不都合があるのでは」

という声があるようですが会社では2000か2003を毎日のように使いますし
動かし方を忘れてしまう事はないと思います。
新ファイル形式での互換性の問題はありますが
2007までと同じ流れならパッチを入れれば大丈夫でしょう。
さすがに、今までのファイルが全く動かせないという事はないと思います。
多少レイアウトの変更などはあるかもしれませんが。
その時は微妙に修正ですか。

金額に関して、まだまだ高いという意見もあると思いますが、
頻繁に使用する物である事を考えれば妥当でしょう。
必要か必要でないかは個人によって異なりますが無茶な金額ではありません。
フリーソフトなどの影響もあり、ソフトウェアの価格は低く見られがちですが、
高価な製品にはそれだけの理由があります。
以前にネットカフェでOpen Officeベースのstar suiteを使いましたが
痒い所に手が届かない感じで使いにくかったです。
今のバージョンはどうなっているのか分かりませんが
これをメインにするのは厳しいなあという感じです。

OfficeやOSでここまで言う人に対して
以前日記で紹介したAutoCADの価格を教えたら卒倒する事でしょう(笑)。
システム関係なら100万円を軽く超えてしまいますし。

フルイニング出場の終焉

  • 2010/04/18 20:28
  • カテゴリー:その他

阪神・金本「『僕は外れます』と伝えた」 連続フル出場がストップ

ニュースを聞いて「遂に途切れたか」という感じでした。
動画サイトで昨日の試合の守備を見ましたがもう限界だったと思います。
送球を見ても、明らかに野球ができる状態ではありませんでした。
チームの勝利を考えればこの決断もやむを得ませんが、
区切りの1,500試合まで辿り着けなくて残念だと思います。
怪我さえなければ、とどうしても思ってしまうので。

真弓監督がどうしても試合に出したいという気持ちと
金本選手のここで勇退したいという気持ちの両方は分かります。
そのような中で、このような決断を下せたのは立派だと思います。
私個人としては昨日の守備のような痛々しい姿は見たくありませんでした。
何でこんな立派な選手が晒し者にならなくてはいけないかと思って。
それだけに、今回のスタメン落ちは残念だと思うと同時にホッとしています。
もうこれ以上無理をしなくても良いのですから。

金本選手には引退後の人生もあります。
怪我が悪化して今後の日常生活に影響が出ては堪りません。
今まで無理をしてきましたからしばらくは体を大事にしてほしいです。

抑えきれない衝撃

  • 2010/04/07 21:49
  • カテゴリー:その他

巨人・木村拓也コーチ、7日未明に死去

ご冥福をお祈りします。
巨人が苦しい時期に入団し尽力された姿は忘れません。
本当にありがとうございました。

ニュースなどの情報で非常に厳しい状況であったので覚悟はしていました。
ただ、実際に好きなチームでこのような事が起きてしまうと、
やはりショックは大きいです。
それだけに、今回の事故は残念でなりません。
去年に引き続き、また現場でスポーツ選手が亡くなる姿を見る事になるとは。

また、このような状況を見るともう少し何とかできなかったのか、
という感情もあります。
実際に防ぐ事ができるかどうかは置いておいても。
故仰木監督の時もそうでした。
だからこそ、「グラウンドで死ねたら~」という言葉に対して、
私は「簡単に死ぬだなんて言わないでくれ!」という思いがあります。
不慮の事故でスポーツ選手が死ぬ姿なんて見たくありません。
命あっての物種、死んでしまったらそれこそ何にもならないのですから。

スポーツ選手の悲劇は見たくない

  • 2010/04/03 20:24
  • カテゴリー:その他

木村拓也コーチは依然意識不明…予断許さず

昨日の夜にニュースで知りましたが非常に心配です。
当初は軽症だと思っていましたが
時間が経つにつれ事態は深刻であると報じられました。
Yahooを開くたびに最悪のニュースが流れていないかビクビクしています。
チームの勝敗よりもこちらの方が遥かに気になります。
このような状態では野球を心から楽しむ事もできません。
今は回復するのをただ祈るばかりです。
去年の三沢氏のような悲劇はもう見たくありません。

去年までは現役でプレーしていた選手がこのような事態に陥るとは。
人間本当に何が起こるか分からないです。
体には気をつけた方が良いのは確かですが、
それでも体調を崩してしまう人はいると思います。
だからと言って不摂生な生活をして良い訳ではありませんが。

実写版マリア様がみてるの正式発表

  • 2010/04/01 21:59
  • カテゴリー:その他

ティーンズノベル『マリア様がみてる』が人気モデルのW主演で実写映画化

マリア様がみてるの実写映画化が正式に発表されました。
まだ何もありませんが公式サイトはこちらです。

マリみての中では紅薔薇(というか祥子様)が好きなだけに
配役が非常に気になっていました。
ニュースで祐巳と祥子様の配役が決まったと伝えられましたが
まあ悪くはないのではないでしょうか。
某AVと比べても酷いとは思いませんでした。
祐巳が少し大人っぽいのが気になりましたが。
画像だけで動画などを見たわけではないので何とも言えません。
大根でネットでネタにされるような事態は避けて欲しい所(笑)。

この発表で、原作と全く異なるシチュエーションではない事にホッとしました。
インタビューを読む限りは不安な面もありますが絶対に良い作品にして欲しいです。
もちろん映画館へ見に行くつもりですよ。
公開初日に見に行ければ良いですね。

ただ、他のキャラが公募によって決めるというのがちょっと。
俳優のデビューの足がかりとして使われそうな感じがして。
良い人材が集まればそれに越した事はありませんが。
個人的には志摩子さんと江利子様には絶対に適任者が就いて欲しいです。

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed