社会貢献は良い事だ
- 2010/05/20 23:21
- カテゴリー:その他
以前の日記でも書きましたが、
4月末でdocomoポイントの一部が消滅してしまいます。
1,000ポイント近くあってこれを無駄にするのも勿体無いので
何か交換できるものが無いか探しました。
そして1時間近くかけて決めた物がこちらです、

社会貢献コース(2,500ポイント消費)。
画像にあるのはお礼状と粗品であるメモパッドです。
実は、当初は500ポイントごとに任意で寄付ポイントを決められ、
消費したポイント全てが寄付に回るものだとばかり思っていました。
それでしたら、消滅する1,000ポイント分寄付すれば良かったので。
実際はそうではなかったので他のコースも探す事に。
一通り探しましたが、他の物と交換するには最低でも3,000ポイント必要でした。、
しかも、そのポイントの中では欲しいものがありません。
グラスのような小物を貰っても・・・ねえ。
グルメカタログを選んでカタログごと親に送ろうかと思いましたが、
商品の届け先はdocomoの登録住所から変更できない仕様です。
私の家から実家へ送るのも送料の無駄です。
とは言え、自分の家で食べられるような物はありません。
届け先が自由に設定できればよかったのに・・・と思い泣く泣く諦める事に。
そして、消去法で選んだのがこの社会貢献コース。
ここでボランティアを選ぶ所が私らしいというか何と言うか。
ただ、こういう感謝状を貰うのは気分的に悪くありません。
Wordで作成した薄っぺらいA4用紙でなかったのも好印象です。
メモパッドは丁度会社で欲しかったのでありがたく使わせてもらいます。
500円相当の寄付でここまで大げさにされるのも複雑ではありますが(汗)。