エントリー

自己プロデュースに成功したロビンマスク

唐突にキン肉マンの話。
『にどとリングにはたてない体になってしまった』後のロビンマスクの夢の超人タッグ編までの戦績。



※キン肉マン 9巻 コピー超人…!?の巻 80ページより引用(2013年7月6日発行版なのでセリフが漢字表記です)

(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

しっかり休養を取ったその翌日

  • 2020/04/06 20:40
  • カテゴリー:日記
今日は先週末の休養のおかげで余裕を持って仕事に取り組む事ができました。
まだ頭の中がフワフワしていますが先週の様に昼食後にグッタリする事が無かったは良かったです。
家に帰ってからも、数日間放置していたクレジットカードの内容変更の封筒を出すなど
自分のモチベーションは上がっていると感じます。
このブログの記事が私の簡単な日記のような内容になってしまっても積極的に更新していきたいです。
短文でも少しずつ積み重ねていけば、全く書かない状態よりも閲覧者への印象が大きく変わると思うので。

来月から派遣の時給が本当に少しだけアップ。
まだ恐竜くんの時給には届かず不満もありますが、このご時世でわずかながらも
上げて頂いたのですから文句はありません。
恐竜くん超えはまた次回以降のお楽しみという事で。

世間はバタバタしていますが、今は自分の仕事が無くならない事を祈るだけです。
もちろん何かあったらその時はその時ですが現在の業務内容は結構気に入っています。
ここで実力(というと大げさですが)をつけて次のステップに繋げていきましょう。

規則正しい生活リズムを心掛けよう

  • 2020/04/05 18:17
  • カテゴリー:日記
最近は疲れが溜まっていたのでこの週末は思いっきり眠って体力を回復。
寝だめは良くないと言われていますが、眠くて仕方が無かったので何も考えずに寝ました。

ただ、今日の15時過ぎ頃に母から釘を刺されたため、やむを得ず起きました。
頭が少しボーっとしていますが一昨日よりはさっぱりしました。

それでも疲れの根本的な原因は生活リズムの乱れです。
夜更かしをせず規則正しい生活を送るように心掛けたいと思います。
仕事で疲れていてもすぐにベッドに横にならないで、夕食を取り湯船に浸かってから眠るようにしましょう。

妙な疲れが溜まっている

  • 2020/04/02 22:57
  • カテゴリー:日記
ここ数日、極端に仕事が忙しいというわけではありませんが、
帰宅時にはなぜか疲れが溜まっているという状況が続いています。
自分の部署以外も慌ただしくその雰囲気に飲まれてしまっているのかもしれません。
新年度に入った影響なのかは分かりませんがみんなせわしないです。

その影響で帰宅時にゴルフの練習もできません。
昨日今日と家に帰ってからすぐにベッドに横になるという状態です。
今日は先程起きて現在日記を書いていますがその前はベッドに入るとすぐに眠りについてしまいました。
季節の変わり目で体調を崩しやすいのでそこだけは十分気をつけましょう。


こちらの記事にコメントをしてくださった方。
パルスターについて語れる方は少なく話題を振って下さると私も非常に嬉しいです。
もし他に何かございましたら遠慮なくコメントしてください。
私も調べたい事があるので週末には再度回答します。

2020年度に向けて

  • 2020/03/31 20:03
  • カテゴリー:日記
今日で2019年度が終わりです。
COVID-19の影響で年度の区切りを感じる余裕がありませんが明日からは2020年度がスタートします。

昨年末も語りましたが、2019年度で一番大きかったのは昨年6月のゴルフ遠征での体調不良でしょう。
年度単位で考えると開始直後にいきなり躓いた格好になりました。
それを秋頃までズルズル引っ張ってしまったのはまずかったです。

それでも下半期の後半は落ち着きを取り戻せたと思います。
会社の仕事も順調ですし良い流れで2020年度に入れるのではないでしょうか。
一時期は完全にサボっていたゴルフの練習も再開していますし。

2020年度になったからといっていきなり世界が変わる訳ではありません。
これまで以上に気を引き締めて1日を大切に過ごすようにしていきます。

これでAndroid端末から閲覧しても安心

  • 2020/03/30 20:48
  • カテゴリー:freo
重い腰を上げて、スマホ(というかAndroid)で閲覧した際にコメントが途中で切れてしまう
という不具合を修正しました。



修正前と比較すると少し文字の大きさが大きくなり見栄えが悪くなってしまいました。
それでも、これで問題なくコメントが読める状態にできたのでホッとしています。

試行錯誤をした結果、修正方法は意外と単純である事が判明。
『\freo\templates\iphones\internals\view』に入っている『default.html』の
143行目を下記の通り修正するだけです。

{$comment.text|nl2p|autolink} → {$comment.text|nl2br}

これで上の画像の様にコメント欄の全ての文章を表示させる事が可能になります。


個人的には前述したフォントなどもう少し手を加えたかったです。
しかし、freoで使用しているSmartyの機能では私のやりたい事ができないと感じ、
コメントの表示だけで妥協しました。
疲れてそれ以上手が回らなかったという事情もありますが(汗)。

autolinkの機能はこれを残しているとコメント欄に不具合が発生するので削除しました。
ただ、Android端末の方でしたらURLをコピー&ペーストするのも容易です。
お手数ではございますが手動でブラウザにURLを張り付けて頂くようお願いします。
(パソコンで閲覧されている方は引き続きこの機能は有効になっています)

これでスマートフォンなどでご覧頂いている方に対して少しだけ優しいサイトになりました。
修正できたのは良かったですが1年半近く放置していたのはいただけません。
今度サイト内の不具合が発生した場合は素早く対応したいです。

2回連続でゴルフの中止が決定

  • 2020/03/28 20:26
  • カテゴリー:日記
本当でしたら、明日は友人達と茨城県へゴルフをする予定でした。
しかし、今日の遅くから明日の朝にかけて関東地方で雪が降るとの予報が出たため、
今回もゴルフが中止となってしまいました。

幸い前日にもかかわらずキャンセル料は発生しませんでした。
それでも、2回連続で天気の影響で中止になるなんてついていません。
今回はクラブケースを購入してゴルフへ行く気満々の状態だっただけに辛いです。

雪が逆に雨になったり3月なのに寒い中でプレーしたりするのは嫌ですので仕方ありません。
首都圏ではCOVID-19の影響で外出自粛要請が出ているので、天からゴルフへ行くなというお達しが出たのでしょう。
今日と明日でゆっくり体を休めるようにします。

明日は天気が回復すればゴルフの練習に行きたいです。
今週からウッドの練習を始めましたがなかなか思うように飛んで行ってくれません。
せめて今のアイアン並に飛ぶようにして形だけでもラウンドできるようにしたいです。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

過去ログ

Feed