エントリー

いつか会えるよね、Sブルー

残念ながら、私のアカウントにはSブルーは来てくれませんでした。
昨日一昨日と生活リズムを崩しかけるほど必死になって周回しましたが、今回は苦い結果に。

ちなみに、ドロップできたのは全てのSSスタイル(その内ロビンは3体)とSノエル
Sボクオーン(3体)AT260G(9体)です。
Aロボドロップし過ぎだろ、常識で考えて。
(既にイベントで入手済みとはいえ)最初は嬉しかったですが、4体目辺りからは
ドロップしたのを見た時にうんざりしました。

美依那、じゃなかったボクオーンも3体も出なくていいですから。
シルバーピースで既にスタイルレベルは50ですよ。
Sブルーかと思ってこいつが出た時のガッカリ感といったらもう。
SスタイルはボクオーンとノエルしかドロップできませんでしたのでSSスタイルより渋い気がしました。

SSロビン。
このキャラには全く罪はありませんが、寝る直前に『スタイルをドロップした!』と
喜んで画面を見たら表示されていたのは彼だったという。
何でこういう時にSSスタイルをドロップしてしまうのでしょうか。

「良い子の諸君!夜更かしなんてしちゃダメだぞ!」

というお叱りでしょうか?
すみません、ゴルフの練習を犠牲にして周回し続けた私が悪かったです。
イベントの日程が厳しいですが13日の本番には支障が無いように調整します。


Sブルーがドロップできなかったとはいえ、それ以外の未所持スタイルは確保できましたので
全体的には運が良かったのではないでしょうか。
4倍育成キャンペーンもありキャラの底上げもできて良かったです。
ブルーに関してはドロップイベントに復刻に期待しましょう。

特に、ロマサガ2キャラは長い間対象キャラが少なかったので、
今回の機会で中途半端な戦闘力のキャラを強くしました。
実際にこれらのキャラを使うかどうかは分かりませんが選択肢が増えるのは良いでしょう。


今週は仕事も忙しく、その上で周回による夜更かしをしてしまったので今日は早めに寝ます。
イベントの消化は明日から頑張りましょう。
果たして私の戦力で世界塔はどこまで登れるでしょうか?
1階ごとに編成をするのが面倒そうですので、適当に切り上げて早めに指輪の試練の周回に
移っていそうな気がします(汗)。

朝に突然レオン皇帝からのインターホンが

昨日は予想外の残業であまりロマサガRSに手を付けられませんでした。

「この仕事量が今日も続くとSSレオンのドロップは無理だろうなあ」

と思いつつ、出社前に2章VH8-2-3を周回したら出ました、レオン皇帝が。



3年前に購入した、サブ機種の古~いBNT-791W(2G)で周回していると、いきなり物々しい効果音が。
慌てて画面を見ますと、やってきました、レオン皇帝が。

このおかげで今日は朝から気分良く仕事に臨む事ができました。
定時間際、いきなり本日中に片付けなければいけない仕事が舞い込んできたため、
ゴルフの練習に行けなかったのが少し残念でしたが。
年末だけあって昨日今日と忙しいです。
明日は少しマシになってくれるとありがたいのですが。

これで残すは明日からのSブルーのみとなりました。
ちなみに今回のクールでドロップした限定スタイルはSSセフィラスSウィル(2体)Sレン(4体)です。
レン4体もいりませんよ!リマスターでのプレイアブル化が嬉しいからって
こんなところで出なくていいですから(笑)。
新イベントが始まりましたが果たして明日からはどうなることでしょうか。


バイコーン?妖獣?そんな奴もいましたっけ。
とりあえず、素直に物語から退場してくれたのは良かったです。
真・女神転生IIでは1ランク下ながらタルカジャ持ちのガルムに対して越えられない壁がありました。
ifではタルカジャを習得したものの、魔法継承で邪魔になるペンパトラとペトラディは据え置き!
『簡単にタルカジャ継承はさせないぞ』という製作者の意図から、通常合体で作れなくなり
格が上がったガルムとの差は歴然としていました。

やはりバイコーンはバイコーンでしかなかったという事でしょう。
名前に見合った活躍だったじゃないですか、納得納得。
超神という肩書さえなければ(爆)。

過去のイベントスタイルの入手に苦戦中

午前中は天気が良かったので、昨日雨で手が付けられなかった自動車のタイヤ交換にササっと取り掛かる。
気が付けば明後日から12月になりいつ雪が降るか分かりません。
しかも、再来週の日曜日はまたゴルフです。
プレーするのはここより南とはいえ『道路が凍り付いて現地にいけませんでした』
なんて事になったらシャレになりません。
来週末の天気が良くなる保証はありませんので今日実施したのはベストと言えるでしょう。
これで急に雪が降っても安心です。


ロマサガRSは昨日から2周年イベントがスタート。
普段は後回しにしていたメインストーリークエストも『2章VH8-2-3が周回天国』という話を聞いて、
放置していた2章6話からVHも含めせっせと消化しました。

実際、2章VH8-2-3は王者の剣持ちのアルベルトがいれば非常に楽です。
ラウンド1で行動させなければラウンド2と3でそれぞれ1発ずつ発動させる事ができます。
一気に全員気絶させた時は気持ちいいですね。
たまに行動順がズレて3ラウンド目で光明剣を出してしまったり気絶の撃ち漏れがあったりするのはご愛敬(笑)。

ただ、今日は休日で非常に周回回数が多くなっているはずですが、
なかなか過去のイベントスタイルがドロップしません。

 

それでも、自粛期間中で入手できなかったSSメタルブラックSブラウはゲット。
実用性には触れません、手元に入ったのが嬉しいのです。
ちなみに、既に獲得済の限定キャラでは正月グレイSセルマSルージュ(2体)をドロップしました。
1日でこのドロップは悪くはない方なのかもしれません。

残るはSSゆきだるまだけ。
しかし、こいつをドロップできるのは11/30の4:00まで、つまり実質的なチャンスは今日しかありません。
プレー時間が短くなる明日から未所持であるSSレオンSブルーは確保できるのでしょうか?

はっきり言って今回の試みは、王位争奪編でのキン肉マンスーパーフェニックス並みの失態だと思います。
ドロップ率を今までのイベントと変えずに期間が1~2日だけというのははっきり言って無茶でしょう。
噂ですが、さすがに運営の方もその辺りを考慮して、今後もこのような形での
限定イベントスタイルのドロップを検討しているようです。
そのような話も出ていますし、日曜から夜更かしをしても仕方がありませんから
切りがいい所で周回はやめましょう。
12月に入りますし明日からの仕事も忙しくなりそうなので。

続きを読む

さようなら、僕の6番アイアン

  • 2020/11/25 22:16
  • カテゴリー:日記
大変です、ゴルフの練習中に6番アイアンが壊れてしまいました。



プロの方とのレッスン中に、それはもう見事にヘッドが割れました。
割れたヘッドはボールとともに前方に飛んでいったため処分はお店の方にお願いする羽目に。

真・サムライスピリッツで怒り状態のラスボスに飛び込んだ時と同じくらい
盛大に武器(クラブ)が壊れて本当にビックリしました。
ドライバーはいつか壊すだろうなと思っていましたが、最初に壊れたのは鉄製で頑丈そうに見えるアイアン。
先生が仰るには他のアイアンも寿命が来そうでそろそろ危ないとのことでした。

確かに練習場とホールで酷使していましたからねえ。
使用頻度もドライバーとは比較になりませんでしたから。
2年4ヶ月もの間愛用してきたワールドイーグル F-01αクロスモデルの6番アイアン。
短い間でしたが本当にありがとう。


次回のゴルフは12/13の日曜日。
もう3週間を切っています、早く新しい6番アイアンを用意しないとやばいですよ。
扱いが難しい6番よりも7番アイアンでプレーするという手もありますが、
前述の通り、他のアイアンが無事であり続けるという保証はありません。
今回壊れたのが本番中では無くて本当に良かったです。
新品にせよ中古にせよ、早めに調べてプレー前日までには用意するようにしましょう。

バイコーンよりはマシだった?ゴルフラウンド

  • 2020/11/23 18:23
  • カテゴリー:日記
昨日は楽しい楽しいゴルフでした。
今回は1打目のドライバーで飛距離を稼げた影響で今まで一番良いスコアに。
コース自体の難易度が高くなかったとはいえこの結果になって少し驚きました。
序盤のミスがなかったら150は切れていたのではないでしょうか?
ほぼぶっつけ本番だったアプローチも上手くいった時があったのでそれも良かったと思います。

とは言え、友人に数打無かった事にしてもらってこれです。
厳密に計算したら余裕で160は超えているでしょう。
特に比較的好調だったドライバーとは逆にアイアンが本当にダメでしたし。
練習場でのスイングが本番でできていなかったのはまずいです。
転がっても良いからまずは真っ直ぐ飛ばさないと。
ミスして曲がってしまうと打数はもちろん移動距離も増えるので余計に疲れてしまいます。


ゴルフの疲れが残っているので一昨日と同じように早めに休みましょう。
今日は休日の仕事で普段よりは楽だろうと思っていましたがいつもと同じように大変でしたし。
明日は練習場が休みですので明後日からまたゴルフの練習を頑張りましょう。

バイコーンみたいな醜態を晒さないようにできるか?

  • 2020/11/21 18:19
  • カテゴリー:日記
明日は久々の友人とのゴルフです。
友人には「(キン肉マンの)バイコーンのような醜態を晒さないよう頑張る」と冗談を言いましたが
果たしてどうなるでしょうか。
アイアンとドライバーのスイングは前回プレーした時より良くなっていると思いますが、
それを18ホール通して続けられるかどうか。
練習中に『上手く飛んでくれないのはスイング中に腰が上下しているから』と気付いたので、
明日はそれを特に後半のホールで意識していきたいと思います。
私の体力不足も原因ですのでどうしようもない部分もあるかもしれませんが。

明日は5:00起きの6:00出発ですので今日はもう寝ます。
準備や練習をしていたらいつの間にかこんな時間になってしまいました。
現地へ向かうだけでも疲れるので体調は万全にしたいです。
今週に入ってから少し喉の痛みがあるのが不安ですが(汗)。

使い道があるか怪しい魚鱗(+)を5個確保

ひたすら遠征特訓のフォルネウス兵を周回した結果、何とか魚鱗(+)は5個確保できました。

 

5個目がドロップできたのは11/17(日)の日付変更直前である23:53。
修行者の間でアスラと遊んでいた影響で遠征特訓の開始が遅くなり、結構ギリギリになりました。
水龍やフォルネウスに時間をかけ過ぎたのもまずかったかもしれません。
翌日は月曜日だというのに夜更かしをしてどうするのですか。

性能的には必須というわけではありませんが、(+)付きが1パーティー分揃わないのは
見栄えが悪い感じがするので諦めずに頑張りました。
常設イベントではないため、この機会を逃すと再入手の機会は当分先になりそうですし。

今回は金の羽飾りの時と比較すると魚鱗自体のドロップはしやすくなったと思います。
しかし、その分(+)付きになる確率が渋くなったように感じました。
無印の魚鱗は途中で売却してしまったので(+)付きになる確率は分かりません。
全く落ちないよりはマシですが、無印の魚鱗をドロップした際のリザルトを見るのは精神的に辛かったです。


それでも、弱いキャラの育成を放置して周回スピードを速くするという事はできませんでした。
育成3倍の機会はそんなにありませんので普段使っていないキャラを連れて行かないのはもったいない。
戦闘力7000代のキャラがUH15クリア時にクルクル回るのを見ると気持ちいいです。

満遍なく連れて行ったおかげでロマサガ3のキャラは全員戦闘力が8,500以上に成長。
中でも、全くと言っていいほど使っていないSSバイメイニャンの戦闘力が
9,500になったのを見た時は驚きました。
スタイルレベルが40でまだまだ伸びる余地がありながらこの数値です。
あなたに戦闘力が高くなる要素ってありましたっけ?
HPが957もあるのが大きいのでしょうか。
できれば他のキャラの周回の際にHPが上がってほしいのですが。


遠征特訓が終わってからアビスナーガを周回しようと思っていましたので、完全に忘れていました。
ロマンシング サガ3発売日記念 第2弾ミッションのアビスナーガとの戦いの50回クリア。
慌ててパーティーを編成してUH25までクリアしました。



この事に気が付いたのは昨日の日付が変わってからでした。
そのため、3,000ジュエルを獲得したのは『今日の』0:43…

2日連続でロマサガRSのせいで寝不足ですか、さすがです!
次の日曜日は友人とのゴルフですが大丈夫ですか?
去年の秋頃のようにこのゲームの自粛を余儀無くされる状態になっても知りませんよ。


そして、今日からは2周年前夜祭のイベントが始まりました。
久々にホーム画面で聞けた『侯国の旗のもとに』も半日すらもたない儚い命でした。
手元にサントラがあるので聞く事自体はいつでも可能です
ただ、朝起動した際にゲーム上でこれが聞けないと気分が引き締まらないのですよね。
あの壮大な曲は一日の始まりを表している感じがするので(言い過ぎ)。

新しく追加されたミッションは毎日メインストーリークエストを30回クリア。
うん、地図イベントもありますからね、頑張りましょう。
ですが、昨日一昨日と夜更かしが続いたので今日はもう寝ます。
体調を整えて仕事やゴルフ練習に取り組みましょう。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

過去ログ

Feed