エントリー

ユーザー「NTKF」の検索結果は以下のとおりです。

徐々に冬に入っていく

  • 2022/09/30 07:31
  • カテゴリー:日記
気が付けばあっという間に9月が終わってしまいました。
今月はある程度の事はやれましたが、休日の多さを考えると物足りない部分があります。
2週間前に連絡を貰った国会図書館の寄贈も放置したままです。

シルバーウィークで体調を崩してしまったのがまずかったですね。
ここ数ヶ月は前半か後半のどちらかで体を壊すという月が続いています。
1ヶ月通して万全に過ごせればいいのですがそれが難しい状況です。
出かける所がないといって休日をダラダラ過ごしてしまうのがいけないのかもしれません。
平日に夜更かしをする事はなくなりましたので今度はここを解決しないと。

明日から10月に入ります。
そして、その10月が終わるといよいよ冬に突入していきます。
最高気温も少しずつ下がっていきますから体もそれに合わせていきましょう。

また体を壊さないように気を付ける

  • 2022/09/22 20:11
  • カテゴリー:日記
3日間と非常に短かったですが今週の仕事が終わりました。
先週末に比べれば体調は良くなりましたが完全に復調はしていません。
お腹が張る感じがして食欲も元に戻っていませんし。


明日からの3連休は体を壊さない程度に色々やるようにします。
少なくとも一日中家に籠るような真似は止めるようにしましょう。
ただ、この連休は全体的に天気が悪いのが気がかりです。
億劫がらずに外に出るようにしたいと思います。

お彼岸のお墓参りも雨が降っていない時間帯に行きたいです。
しかし、Yahoo!のピンポイント天気ですと明日は全ての時間で雨マークがあります。
休みは3日もありますし、さすがにどこかのタイミングでは雨がない時間帯もあるだろう、と信じたいです。

隙間なく延々と雨が降られると私が涙目になります(汗)。
傘を差しながら行けばいいのでしょうけど両手を使う作業もありますし。
濡れてまた体調を崩してしまってはお墓にいる母に合わせる顔がありません。
ぶり返さないように私の体ももう少し頑張ってほしいものです(他人事モード)。

納得いく活動ができなかった3連休

  • 2022/09/20 18:12
  • カテゴリー:日記
昨日までの3連休は初日に体調を崩してしまい思うような活動ができませんでした。
初日と2日目は満足に食事をとれず一日中布団で横になっていましたし。
昨日は郡山に行って予定していた事を済ませましたが、これも結構無理をしました。
体調は元に戻っておらず、今日の夕方になっても昨日の疲れを引きずっています。

体を壊してしまったのは季節の変わり目が原因でしょうか?
とにかく次の3連休までには回復したいです。
やりたい事を結構抱えていますし。
次の休みである程度は片を付けたいと思います。

駿河屋ガチャでまさかの大当たり

やったあ!駿河屋ガチャで大当たりを引きました。

続きを読む

紙ケースの同人誌データのCD(DVD-R)を寄贈

先日も日記で取り上げていましたが、未開封であれば資料が紙のCDケースの形でも
国会図書館への寄贈は可能です。
また、図書自体が電子データになっていても受け付けてくれます。

それならば、『紙ケース形態の同人誌のデータが入っているDVD-R』は登録してもらえるのか?
というわけで寄贈したのがこちらになります。

続きを読む

腐っても8月という事を感じた1ヶ月

  • 2022/08/31 21:56
  • カテゴリー:日記
暑かった8月も今日で終わります。
9日には39歳になり身が引き締まる思いです。

今月は友人とのゴルフがあったとはいえ思ったよりも活動ができませんでした。
お盆の6日間の休みをダラダラと過ごしてしまったのはもったいなかったです。
来月は6~7月のように活動していきたいと思います。


今年の8月は以前にも日記に書きましたがジメジメした日が続きました。
カラッと晴れた日は数えるほどしかなかったのではないでしょうか。
といいますか最後に日本晴れだった日が思い出せません(汗)。
お盆休みは毎日雨が降っていた印象がありますし。

気温も月の後半に入ってからは落ち着いたように思えます。
特に昨日は一日中肌寒く感じ、夜は長そでの寝巻きに毛布を2枚かけて寝たほどでした。
空が暗くなる時間も早くなりこういう所からも秋が始まる事を感じさせられます。

それでも、腐っても8月は8月。
暑い日が完全に過ぎ去った訳ではありません。
4日前のゴルフでは不意に猛暑を食らった影響で体を壊してしまいました。
比較的涼しい日が続き油断をしていたらこの有様です。
この日以外もこの1~2週間は暑い日と涼しい日の気温差が激しく体調管理が大変でした。


明日からは9月に入ります。
ですが、9月になったからといっていきなり暑さが収まる訳ではありません。
ニュースの週間予報を見ると最高気温が30度を超える日が続くようです。
これで秋晴れでしたらいいのですが、残念なことに台風の影響で曇りと雨のマークが並んでいます。
9月に天気が崩れるのは毎年の事ですがここまで晴れのマークがないのは辛いです。

明日からもまた仕事を頑張りましょう。
手待ち時間に悩まされる日が続いていますが自分の仕事はしっかりこなすようにしていきます。
時間に余裕があるのにミスをしてしまうのは情けないと思うので(爆)。


なお、非常に遅くなってしまいましたが仙台育英の夏の高校野球優勝、おめでとうございます!
初の東北勢の優勝という事で話題にしようかと思っていましたが、日記を書きそびれてしまいました。
もちろん嬉しさはありますが、東北勢は過去に何度も決勝戦で敗れていただけに
優勝できてホッとした気持ちもあります。

残念ながらF県の聖光学院は準決勝で敗退してしまいました。
2回表の守備は見ていられず、7点目を取られたあたりでテレビを消したと思います。
この光景に言葉が出ませんでしたが、ここまで実力差があると見ている方は諦めがつきます。
東北勢ができたのはよかったですがF県の優勝はまだまだ遠いと感じました。
これからは追われる立場になりますが頑張ってほしいです。

見かけによらず殺傷能力が高い装置、フォークリフト

  • 2022/08/29 19:53
  • カテゴリー:その他
フォークリフトをブランコに 8歳女児が死亡 群馬・前橋

正直に言いますと、最初にこのニュースのページを開いた際、
私は記事の文章だけでは事故当時の状況を全く理解できませんでした。
大まかなイメージを掴めたのはTwitterの書き込みを十数件読んだ後。
正確な情報に辿り着いたのはFNNの動画を見た時です。
この動画を見るまで、私はてっきり亡くなられた女の子がフォークリフトに
背を向けていたのだと思っていました。
向きが逆ですね。

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed