エントリー

カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。

内輪受け、というか完全に業務連絡

  • 2006/08/27 23:56
  • カテゴリー:日記

・・・眠い。
睡眠時間はしっかり採ったはずなのに。
今日の出来事は明日書きます。
色々あったので書く事は結構あると思いますが。

先に一言。
ketさん、高級親子丼+αごちそうさまでした。
あそこまでして下さってありがとうございます。


しかし東京に住んでいるのにニンドリ博に行かなかった私はN党剥奪でしょうか(汗)。
一応毎号立ち読みはしているのですが。
だって展示で見るべきものが無(略

これで再開か

  • 2006/08/26 18:45
  • カテゴリー:日記

さすがにブランクは大きかったですか。
2ヶ月も碌に面接をしていなければ衰えは隠せません。

別に言葉が詰まったとか質問に答えられなかったとか
そういうことは無かったのですよ。
ただ一言で言うと喋り方が変
敬語を使おうとして妙な表現になってしまったり
話す態度が(客観的に見て)失礼なときがあったり。
それでも面接官の方が熱心に聞いて下さったのが救い。
どういう評価をされるのかは気になる所です。


その後は新宿へ行き日立グループ合同説明会へ。
やはり日立の知名度・安定度の影響なのか人が多い。
1ヶ月前に行った某F社の合同セミナーとは段違いでした(笑)。
とりあえず良さそうな企業をピックアップして説明を聞く事に。
さすがに人事も気合が入っているのかしっかり説明しています。
その結果、2・3社「受けてみたい」と思った企業を発見。
パスネット目当てで行った火曜の日経ナビのフォーラムでは
本当に碌な企業が無かったのでこれは大きな収穫です。

これで就活モードが戻った・・・かも(汗)。
やはり何もせずにダラダラ過ごすよりは面白いものです。
この調子で9月末までは頑張りたい。

東芝の結果

  • 2006/08/25 16:50
  • カテゴリー:日記

エントリーシート提出、
並びにインターネット試験を受験いただきありがとうございました。
慎重に選考しました結果、
誠に残念ながらご希望に添いかねることとなりました。
何卒あしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後のご活躍をお祈り申し上げます。

はいはい、落ちた落ちた。
まあ数日だけ淡い夢を見られたから良かったのではないでしょうか。
現実はこんなものです。
せめて1次面接くらいには行きたかったのですけど。
やはり大手の壁はきつい。
新人は寮1部屋を2人で使うといった悪い部分もありますが行きたかった・・・

さて、悔やんでも仕方がありません。
明日の面接を頑張ることにします。
そこまで有名企業ではないので絶望的ではないはず。
久しぶりの面接ですからうまくできるかな(汗)。
とりあえず自分のやりたい事・志望動機を強調しよう。

シチズンは落とされました

  • 2006/08/23 23:28
  • カテゴリー:日記

カシオ計算機って同族企業だったのね。
企業の成り立ちを見て思わず納得。
というかカシオ4兄弟が日本初?の計算機を作ったと
子供の時に聞いた事があったはず。
有名な逸話を忘れてしまうとは情けないとしか言いようが。


最近食欲が湧きません。
夏バテ?ただの運動不足?
理由は色々あると思いますが食事ごとに
フードファイト状態(完食するのが苦痛)になるのは確かです。
まさか店で頼んだチャーハンが山盛りで来るは思わなかったなあ・・・
想定外の量はさすがにキツイよ。
とりあえず食べられる量の食事を細かく取るようにはします。
太り始めたのはおそらくそれが原因なのでしょうから。

もう何でもありだな、早稲田実業

  • 2006/08/22 22:38
  • カテゴリー:日記

ファイル 105-1.jpg

早速、金糸雀さんから教えて頂いたPC版Gダライアス+レイストームをゲット。
こういった名作が1950円で入手できるのですから良い時代になったものです。
しかも今日のヨドバシでは「優勝おめでとうセール」で500円割引。
レジではしっかり「早稲田実業の優勝記念」と言っていました。

続きを読む

商売下手なのか上手なのか

  • 2006/08/21 18:05
  • カテゴリー:日記

駅前のスーパーで値札に「優勝おめでとう」と書いてある90円のカップヌードルを発見。
数日前も同じ値段で売っていたよな
しかしそれしか書いておらず何が優勝したのか不明。
今日起こった事を考えると


続きを読む

とりあえず腹筋始めます(本文と関係無し)

  • 2006/08/20 22:53
  • カテゴリー:日記

スーツをクリーニングに出しに行こうと思ったら
店のシャッターが閉まっていた件。
あのクリーニング屋不定期で閉まりすぎ。
以前は日曜でもしっかり開いていたのに。
店の前にも何時閉まるのか書いていませんし。
まあ、明日の早朝に出す事にします。
来週から(恐らく)始まる面接に備えたかったのですが。

どうでもいいですが部活の後輩の夏休みも今日で終わりですか。
私も現役の時は月末に行なわれる合宿を考えると憂鬱になったものです。
OBとなった今は夏休みが(学内)カレンダー通りにある事の喜びを
素直に噛み締めておきます。
余裕があったら合宿での後輩の勇姿を見てみたいです。

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed