エントリー

久樹輝幸様より頂いた図書を寄贈

諸事情で記事にするのが遅くなってしまいましたが、
年明けに国会図書館へ寄贈した資料についての報告を致します。


 

・阿求日記 第百二十三季 第百二十四季之総集篇
・阿求日記 第百二十五季十二月篇
・阿求日記 第百二十五季二月篇
・阿求日記 第百二十五季三月篇
・東方シリーズ人気投票を2倍くらい楽しむ本
・東方コミュニティ白書
・東方コミュニティ白書・2011

今回は12年久樹輝幸様より頂いた図書を寄贈しました。
こちらは求代目の紅茶会科学世紀のカフェテラス)と博麗神社例大祭8で
久樹様と直接お会いした際に頂いたものです。
表表紙と裏表紙、小口に汚れがありましたが7冊とも無事に登録されました


 

・PARALLEL DREAMERS - the fantastic memorial fan books -

同時に求代目の紅茶会・科学世紀のカフェテラス(2011年2月20日開催)の記念合同誌と
イベントのカタログも送りました。
記念合同誌も汚れがあり心配でしたが無事に登録されました
未開封の音楽CDが付属されていたので担当書庫は音楽・映像資料室になります。

しかし、同人イベントのカタログはスーパーヒロインタイム2016秋のものと同様、
残念ながら今回も受け入れ不可となってしまいました。
コミケのカタログは登録されているのにこの差は何でしょうか?

小出しではなく一度に数回分まとめて納本しないとダメなのでしょうか?
もしかしてイベントに規模によって差別されている?
あまりにも酷すぎるのでそれはないと信じたいのですが…
いずれにせよ登録するためには主催者が納本受付の窓口に直接足を運び、
担当者を説得するくらいでないと厳しそうです。



年明けに実施した部屋の私物整理の際、本棚から久樹様より頂いた同人誌を発見。
お会いした当時が懐かしいと感じた後にこれらをどうしようか悩み始めます。

当初は普通に処分してしまう事も考えました。
ですがこれらは久樹様のご厚意より無償で譲り受けたもの。
ゴミとして廃棄するのは久樹様に対しあまりにも失礼ではないかと感じやめました。

だからといって駿河屋に売るのも心苦しいと困っていた所、突如、

「それならば国会図書館へ寄贈した方が良いのでは」

という発想をひらめく。
そもそも、久樹様とお会いしたきっかけとなったのは国会図書館への寄贈の記事です。
これらを国会図書館の資料にすれば久樹様も喜ぶのではと思いました。


早速、NDL ONLINEで今回の図書が登録されていないかを確認。
その結果、調査前の時点では久樹様の図書は納本されていない事が分かりました。

次に久樹様に国会図書館への寄贈の可否について連絡を取る。
前述の通り、現在の所有者は私とはいえ無償で頂いたものです。
失礼が無いように事前にメールを送り判断を仰ぎます。
ちなみに久樹様と最後に連絡を取ったのは2013年の12月。
実に約9年ぶりの接触になります。

結果はもちろん問題ないという事で寄贈の承諾を頂く。
久樹様のお話によると

「私自身で納本しなければいけないと感じてるが、なかなか手をつけられない状況が続いている」

との事でした。
発端は完全に私の都合でしたが何ともタイミングが良かったです。

ちなみに私が進呈したComic REX 2006年12月号(『記憶する幻想郷』が掲載されている号)は
現在も保管頂いているとの事でした。
『コレクション市場の価値』が上がり、イベントでの展覧時に心無い人によって
盗難されてしまったのではないかと危惧していましたが無事であるとお聞きして何よりです。
はっきりいって単なる『市場価値』だけが先行してしまい中身について触れられないのは
健全な状況ではありません。
金額的な観点を抜きにして、純粋にこの作品自体に対して興味を持つ方が増えて欲しいのですが…


久樹様からのメールを確認した後、既に梱包が完了している資料を国会図書館へ発送します。



そして2ヶ月後、国会図書館よりお礼状が届きました。



お礼状の日付は2/22(水)ですが、実際にポストに入っていたのは3月頭です。
実はお礼状が届く前に、「普段より多く資料が納本されてしまったため作業が遅れてしまった」と
国会図書館の職員の方よりのお詫びの連絡がありました。
この件の数日前に寄贈した資料は2~3週間程度でお礼状が届いたので少し不思議です。

とはいえ職員の方を疑うつもりはありません。
本当にこのタイミングで一気に仕事が入ってしまったのでしょう。
なかなかお礼状が届かず不安になりましたが無事に登録作業が完了してホッとしています。


これで溜まっていた寄贈品の報告は終わりました。
ただ、須賀京太郎関係の同人誌の寄贈は全く進んでいません。
しかも寄贈予定の同人誌はどんどん増えているという。
この長期休暇中に少しでもやるべきでしたが手が付けられていません。
今月中にはある程度進めるようにします。



連休直前に例大祭について触れましたが、今回は久樹様もサークルとして参加されるようです。
こちらのサークル一覧をご参照ください)
それならばご挨拶のために現地に向かおうかなと思いましたが、天気予報で5/7(日)当日は
関東では大雨になると発表されています。
天気図を見ると丁度首都圏にかかるように前線がのびているので小雨では済まなそうです。

翌日から仕事が始まりますし、さすがにこの天気で会場へ足を運ぶのは厳しいです。
雨の中歩いて体調を壊す可能性が高いので今回は参加を見送ります。
久樹様から頂いたメールにも

「何かの機会でお会いできることを楽しみにしております」

とございましたので残念です。
初めてお会いした時のようにF県銘菓ままどおるとエキソンパイの差し入れをしたかったのですが。


それでも、今後もお会いできる機会はあると思います。
無理をせずうまく自分の都合が合った際にご挨拶に伺いたいです。
私と違い久樹様は世帯持ちですのでタイミングがなかなか合わないかもしれませんが(汗)。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://gfan.jpn.org/diary/trackback/1963

コメント

三鱗

お久しぶりのコメント失礼いたします
>実はお礼状が届く前に、「普段より多く資料が納本されてしまったため作業が遅れてしまった」と国会図書館の職員の方よりのお詫びの連絡がありました。
という内容が気になったのでコメントいたしました。

私も、2月に1回、3月に2回、4月に1回資料の寄贈を行いました。
現状、国会図書館の検索結果(≒収蔵資料)に反映されているのは、2月寄贈の6割~7割程度と、3月に寄贈した資料1点のみでした。
なお、3月寄贈の資料で国会図書館の検索結果に反映されたものは、サブカル系ではない「真面目な資料」です。
ということで、サブカル系の資料の蔵書化作業がこれまでにないくらい遅れている可能性があります。
国会図書館の寄贈要件に「なお、受け付けた資料であっても、お送りいただいた資料の状態等によっては、当館の蔵書としないと判断する場合があります。あらかじめご了承ください」とあるので、毎回の寄贈申出の際に「要らないならば捨ててもいいですよ(要約)」と書いています。
とはいえ、さすがに捨てられていないとは思いたいですが……
ということで、サブカル系の資料を寄贈する際は、異常に蔵書化が遅い可能性があるのでご注意くださいという、経験談に基づくコメントです。

  • 2023/06/18 02:55:11

N党K.F

ご無沙汰しております。

三鱗さんのお話からすると、資料のジャンルによって
蔵書化の担当が異なっている可能性がありますね。
冷静に考えるともっともな事ではありますが、多いとは言えない人員の中で
担当を割り振って作業するのは非常に大変そうです。

>毎回の寄贈申出の際に「要らないならば捨ててもいいですよ(要約)」と書いています。
>とはいえ、さすがに捨てられていないとは思いたいですが……

私も寄贈をする際のお添え状には
「送った資料が登録不可である場合は電話で連絡して下さい」
という注意書きを記載しています。
ただ、返却する場合は送料が発生するため、登録不可の場合は
いつも国会図書館側に扱いを委任してしまっています。
その場合「廃棄して頂いても構いません」とは
職員の方に伝えてありますがどうなっているのでしょうか。
まさか許可なく個人で横領するような事はないと思いますが(汗)。

この度は貴重なご情報を頂きましてありがとうございました。

  • 2023/06/18 16:35:52

三鱗

お世話になっております。
久しぶりに「NDL Search」にて2月~4月に寄贈した資料を検索してみたところ、ほぼヒットするようになっておりました。
ということで、これまでよりも反映速度は落ちているようですが、蔵書化作業自体は進んでいるようです。
やはり人員不足なのでしょうかね?

  • 2023/07/11 01:02:19

N党K.F

お世話になります。

ご情報ありがとうございます。
年明けに作業が滞ったのはCOVID-19の集団感染が原因でしょうか。
国会図書館では今年に入ってからプレスリリースでそれについて発表する事はなくなりましたが、
感染者の発生による人員不足には相当頭を悩まされていたと思います。
最近は寄贈が滞っていましたが、この状況を顧みると
寄贈品を送らなかったのはかえって良かったのかもしれません。

今の状況がどうなっているのかは分かりませんが、
職員の方が余裕を持って作業できるようになって欲しいです。

  • 2023/07/11 19:41:19

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
日本で一番高い山は?(漢字で)(スパム対策)
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed