エントリー

コミックマーケット106(C106)とG1 CLIMAX 35

先週、8月に行われるコミックマーケット106(C106)のサークルの当落が発表されました。
ただ、この結果を見て夏コミに参加するかどうか決めかねています。

続きを読む

いまこそ、トランキーロ!

  • 2025/06/09 23:16
  • カテゴリー:その他
ご紹介が少し遅れてしまいましたが、先月にまたプロレス関係の商品を購入しました。

 

「後藤革命軍」スポーツタオル「毘沙門」法被(ホワイト×ブラック)
その名の通り新日本プロレスに所属している後藤洋央紀選手のグッズです。
2点で送料無料の\8,000でした。
好きな選手ですしデザインも気に入りましたので購入を決意することに。

本当でしたら海野翔太選手の「Second Chapter」スポーツタオルも購入するつもりでした。
しかし、家にこれ以上タオルがあっても仕方がないと感じ断念。
この2ヶ月の間で7人の悪魔超人のフェイスタオル藤原妹紅の温泉タオルも買いましたからねえ。
キャラもののタオルが増えすぎですよ(爆)。


後藤革命軍スポーツタオルは現在バスタオルとして我が家で活躍しています。
その用途としては少し小さいですが何とか使用に堪える大きさでした。
次回に後藤選手が出場する大会へ足を運ぶ場合は「後藤革命」 マフラータオルと一緒に持っていきますかねえ。
(さすがに今月開催される福島市の大会は遠すぎて行けません)

一方の毘沙門法被。
購入したのはいいのですが、一体どこで着ればいいのでしょうか。
勢いで注文しましたが、いざ到着すると使い道に困ってしまいました。
コスプレも兼ねて次回の夏コミ(C106)で着用しますか?後藤革命マフラータオルを首に巻きながら。
宿を確保しているとはいえ、今のところ参加するかどうかは未定の状態ですが。

なお、本日闘魂SHOPのサイトを確認したところ、闘魂ショッピングの限定商品であった
「毘沙門」法被(限定バージョン)マグカップライトアップ アクリルスタンドが再販売されていました。





あ~、商品ページを眺めていたら非常に欲しくなってきたのですが。
とはいえマグカップやアクリルスタンドはともかく、使い道に困る法被をもう1着買うのですか?
「再入荷はありません」という言葉は魅力的ですが、ここは落ち着いて考えましょう。

続きを読む

来月は月10件の記事の作成が厳しいかも

  • 2025/05/31 17:21
  • カテゴリー:日記
本日で5月が終わり、明日からは6月となり梅雨の季節に入ります。
とはいっても、今月の中旬からは天気が崩れることが多く、既に梅雨入りしているような錯覚を受けます。

先日もお話しましたが、今月は最初の頃はやる気に満ち溢れていましたが、それ以降はモチベーションが上がりませんでした。
記事の件数もこの日記でようやく10件に到達しましたし。
体調の問題かもしれませんが、週末の連休をうまく活かせていなかったように思えます。

それでも、最終週からは課題に向けた勉強をスタートさせることができました。
ただ、その影響で来月はWeb上での活動が縮小し、記事の件数も10件に届かないかもしれません。
勉強も結構厄介な内容ですので両立させるのは少し厳しそうです。


色々と周囲の環境が変化して大変ですが、来月も頑張っていきましょう。

童心に返ってノートを取る勉強を始める

  • 2025/05/27 22:42
  • カテゴリー:日記
重い腰を上げ、遂に課題に向けた勉強を始めました。
考えてみると教科書を読みながらノートを取るなんて大学生以来ですね。
13年前知的財産管理技能検定(3級)の時は評判の良い教材を熟読しただけでしたし。

それにしても、集中して勉強していると2時間なんてあっという間に過ぎてしまいますね。
私の要領が悪く手間取っていた影響もありますが、たった6ページしか進めませんでした。
200ページ以上ある教科書ですし果たしてこの調子で大丈夫でしょうか。
記事を作成する時間を回さないと厳しそうです。


先は長いですが、無理をせずに頑張りましょう。
せっかくやる気になりましたし、この意欲を切らさないように続けていきたいです。

早く調子を取り戻さないと

  • 2025/05/26 18:15
  • カテゴリー:日記
博麗神社例大祭があったゴールデンウィーク以降、どうも調子が上がってきません。
特に先週末は体調を壊してしまい、ベッドで横になるだけで2日間が終わってしまいました。
日々の体調はしっかり管理していたはずでしたがこの結果に。
今日も今日で体が元に戻ったとは言えませんでした。

現在はやらなければいけない課題を抱えており、平日の帰宅後もそれに手を付けなければいけません。
それにもかかわらず、今月の中旬に入ってからは意欲が湧いてこない日々が続いています。
先月と先々月は精力的に活動できていただけにその落差が大きいです。

気が付けば5月も今週で終わってしまいます。
課題の期限まであまり時間がありませんので早くこの状態から脱しないとまずいです。
自分の将来にかかわる可能性があることですから何とかしないと。

第二十二回博麗神社例大祭にスタッフとして参加しました

  • 2025/05/18 20:30
  • カテゴリー:その他
 

またまた報告が遅くなりまして申し訳ございません。
5/4,5(日・月)、第二十二回博麗神社秋季例大祭でのスタッフとして東京ビッグサイトへ行ってきました。
初めてスタッフとして参加した昨年の春季例大祭から1年が過ぎ、今回で4回目になります。
緊張して臨んだ新人集会が懐かしいです。

事前の天気予報では少し不安でしたが、今回も静岡の時と同様に好天に恵まれてなによりです。
イベント翌日が雨に見舞われたので運が良かったですね。
もっとも、今回の私の作業は全て屋内でしたのでその恩恵を受けることはあまりありませんでしたが(汗)。
直射日光に備えて帽子を持っていきましたが活躍の場はありませんでした。



さて、ここからは私がこのイベントで感じたことをお伝えします。
ただ、今回はこれから申し上げます"項番1"のせいであまり書くことがございません。

続きを読む

ときメモの30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~の参加を見送ります

  • 2025/05/11 20:15
  • カテゴリー:ゲーム
昨日のアイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス・モバマス)の設定資料集のキャンセルに続き、
5/17,18に開催されるときめきメモリアルの30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~の参加も見送ることに決めました。


理由は私自身がライブというものに馴染めないというのが1点。
そして、イベントまで1週間に迫ったにも関わらず座席表が公開されないという懸念があったからでした。
特に1階アリーナ席は\16,500と非常に高額です。
安くはない金額を払いながら不安を感じたままイベントに臨むのは精神衛生上宜しくないと判断しました。
グッズについても私が欲しいカタログに関してはエビテンから注文可能です。
第2弾グッズで現地でしか購入できない商品が発表される可能性もありますが、その場合はその場合で仕方ありません。

前回は早いうちに座席表が発表されたのですが今回はどうしたのでしょうか。
貴重なときメモのイベントではありますが、\14,850~16,500を支払って賭けをする気にはなれませんでした。
見やすい席になれば良いのですが、運悪く出演者があまり見えない席に座った場合は後悔を抱えたまま会場を後にしそうです。
\16,500を出してブログで文句を並べた記事を作成するのもどうかと思いますし(汗)。

確かに配信チケットを購入すれば自宅でイベントを楽しむことができます。
ですがそこまでして私はライブを見たいとは思いませんでした。
今回の目的は現地の雰囲気を楽しむことでしたので映像ではそれは叶いません。
それでしたら私の場合はニュースサイトのレポート記事を読めば十分だと思います。


なお、チケットはまだ確保していませんでしたが予約していた高速バスと宿泊場所は既にキャンセル済です。
最初は予約していた高速バスを使ってプロレスリング・ノアのSTAR NAVIGATION 2025の観戦しようと考えていました。
しかし、メインのGHCヘビー級選手権試合が不透明決着(無効試合)になる可能性が高いと感じたため今回は見送ります。

そういえば昨日の後藤洋央紀選手とザック・セイバーJr.選手のIWGP世界ヘビー級選手権試合もダブルフォールになりました。
今後のストーリーは一体どうなるのでしょうか?
こうしてモヤモヤしているのも新日本プロレスの手に踊らされているのかもしれません。



このように残念ながら今回のイベントは不参加となりました。
しかし、私は先月このような企画に参加しました。

続きを読む

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

過去ログ

Feed