エントリー

ときメモの30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~の参加を見送ります

  • 2025/05/11 20:15
  • New!
  • カテゴリー:ゲーム
昨日のアイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス・モバマス)の設定資料集のキャンセルに続き、
5/17,18に開催されるときめきメモリアルの30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~の参加も見送ることに決めました。


理由は私自身がライブというものに馴染めないというのが1点。
そして、イベントまで1週間に迫ったにも関わらず座席表が公開されないという懸念があったからでした。
特に1階アリーナ席は\16,500と非常に高額です。
安くはない金額を払いながら不安を感じたままイベントに臨むのは精神衛生上宜しくないと判断しました。
グッズについても私が欲しいカタログに関してはエビテンから注文可能です。
第2弾グッズで現地でしか購入できない商品が発表される可能性もありますが、その場合はその場合で仕方ありません。

前回は早いうちに座席表が発表されたのですが今回はどうしたのでしょうか。
貴重なときメモのイベントではありますが、\14,850~16,500を支払って賭けをする気にはなれませんでした。
見やすい席になれば良いのですが、運悪く出演者があまり見えない席に座った場合は後悔を抱えたまま会場を後にしそうです。
\16,500を出してブログで文句を並べた記事を作成するのもどうかと思いますし(汗)。

確かに配信チケットを購入すれば自宅でイベントを楽しむことができます。
ですがそこまでして私はライブを見たいとは思いませんでした。
今回の目的は現地の雰囲気を楽しむことでしたので映像ではそれは叶いません。
それでしたら私の場合はニュースサイトのレポート記事を読めば十分だと思います。


なお、チケットはまだ確保していませんでしたが予約していた高速バスと宿泊場所は既にキャンセル済です。
最初は予約していた高速バスを使ってプロレスリング・ノアのSTAR NAVIGATION 2025の観戦しようと考えていました。
しかし、メインのGHCヘビー級選手権試合が不透明決着(無効試合)になる可能性が高いと感じたため今回は見送ります。

そういえば昨日の後藤洋央紀選手とザック・セイバーJr.選手のIWGP世界ヘビー級選手権試合もダブルフォールになりました。
今後のストーリーは一体どうなるのでしょうか?
こうしてモヤモヤしているのも新日本プロレスの手に踊らされているのかもしれません。



このように残念ながら今回のイベントは不参加となりました。
しかし、私は先月このような企画に参加しました。

 

ときめきメモリアル30thANNIVERSARYLIVE~forever~開催にフラスタを一緒に送りませんか?
今回のイベントに関わる方々に対して、応援及び開催のお祝いの意味を込めたフラワースタンドをお送りする内容です。
(公式サイトにもフラワースタンドの送り先などの情報が掲載されています)
minsakaというクラウドファンディングサイトで開催され、私も『K.F』という名称で応募しました。

 

私が参加した時はちょうど40人目でした、切りがいいですね。

本当でしたら名称には『N党』も付けるつもりでした。
しかし、最近はこの単語に悪いイメージがあるため、周囲に誤解を与えないように泣く泣く『K.F』と設定。
『N党』という名称を使ったのは私の方が遥かに先なのですけどねえ。


企画の主催者はHIGH RISK REVOLUTIONのあいざわひろし氏岩崎啓眞氏
私が先日国会図書館へ寄贈した作品のサークルです、ご縁がありますね。
果たしてお二方は私が自身のサークルの作品を寄贈した人物であると気が付かれていらっしゃるでしょうか…
(私のプロフィールには当サイトのURLも記載しています)

応募した際はまだイベントに参加するかどうか決めかねていました。
そのため、入力したメッセージもどちらになっても問題ない当たり障りのない内容に。
この時点で参加の可否を確定させていれば「当日は宜しくお願い致します」とか「残念ながら私は参加できませんが~」
といった文章を記載できたのですが。
とはいえこの時もどちらかというと不参加寄りの気持ちに傾いていました。

私は実物を拝むことができませんが、どのような形で会場に飾られるのかが非常に楽しみです。
事故なく無事にフラワースタンドが到着するのを願います。



ちなみに、この企画の話題からは離れてしまいますが、今回のイベントでもコール本が制作されるようです。



ときメモ30周年記念ライブコール本制作の2025年5月11日のツイートより引用

恐らく今回もYahoo!オークションやメルカリ、BOOTHなどで販売されると思います。
こちらに届くのはイベント後になりますが寄贈用として忘れずに購入しましょう。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://gfan.jpn.org/diary/trackback/2258

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限
日本で一番高い山は?(漢字で)(スパム対策)

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed