エントリー

スタッドレスタイヤの感想とタイヤカバーの状態について

天気が良かったので今日の内にタイヤ交換を行いました。
最近の傾向からもう雪が降って路面が凍結する事はない…はずです。
そもそも、私の地域で4月中旬に雪が降ったという記憶はありません。
何かの間違いでそのような天気に見舞われたら笑うしかないです。


さて、昨年のこの時期に購入し、冬に入ってから半年間使い続けた
スタッドレスタイヤのWINGUARD ice2について。
私が運転していた限りでは性能に不満が出る場面は特にありませんでした。
雪が積もった路面でもしっかりわだちを作りながら前に進めましたし。
少なくとも「ブレーキペダルを踏んだのに止まってくれない!」という場面はなかったと思います。

ただ、今年の冬は道路が氷で覆われた状況が少なく、滑って危なかったという場面もありませんでした。
他の地域はともかく、私が住んでいるF県南部は比較的平和だったのではないでしょうか。
このタイヤが真価を発揮するのは来シーズンまで持ち越しです。


また、スタッドレスタイヤと同時期に購入したタイヤカバーのBTA1S
半年ぶりのご対面となりましたが、汚れが目立つ事以外は特に問題はありませんでした。
保管方法を少し見直した影響かタイヤの濡れも前回よりはありませんでしたし。

この状態からするとあと数年は使っていけるのではないでしょうか。
振り返ってみると、以前まではこれよりボロボロであったカー用品店のビニール袋を
8~9年間使い続けていました。
それに比べればこのタイヤカバーはタイヤ跡があるとはいえまだまだ綺麗。
使い勝手が良く、個人的に気に入っているので少しでも長く使いたいものです。

恐竜くんと同じ時給になる

  • 2024/04/05 18:34
  • カテゴリー:日記
派遣社員としての生活が始まってから6年半。
遂に私の時給が恐竜くんに並びました。

諸事情により実際には今の給料と大きく変わりません。
しかし、恐竜くんと同じ額になったという事実は大きく非常に嬉しいです。
桁が上がるというのは精神的にも違いますし。

とはいえ、今の仕事がいつまで続けられるかは分かりません。
何が起こっても慌てないように心の準備だけはしておきます。
最近は平和が続き、「もしかしたら私っていらなくね?」という状況が多いので(汗)。

さくらインターネットでのプランごとのサーバー機の性能差

  • 2024/04/03 20:21
  • カテゴリー:その他
先月、当サイトで使用しているサーバーのレンタル先であるさくらインターネットのサービスを更新しました。
昨年まではスタンダードプランを単年で契約していましたが、今年に入ってから
複数年(3年まで)での支払いが可能であると判明。
今年度申し込み分からこのプランは値上がりする事もあり、一気に36ヶ月分の料金を支払いました。

ひとまずこれでこのサイトの存続が3年間保証されます。
閲覧者の方も一安心です。
複数年ですとこの会社に倒産した場合に踏み倒される可能性がありますが、
私の身に不幸が訪れるよりは低いでしょう。
去年の更新時にこの情報を知っておけば良かったのですけどねえ(対応可能日は2022年5月17日)。
この件に関してメールで通知されていなかったので気が付きませんでした。


なお、去年から今年にかけてこの会社の株価が凄い事になっていますが、
私がそれを知ったのは日経平均株価が最高値を更新する直前でした。
この前のゴルフで友人にこの事について話したら

「縁がある企業だし(株を)買っておけば良かったね」

と言われました。
まあ、私は株主ではなく利用者としてこの会社を支えていきますので(爆)。

続きを読む

仕事も私生活も充実した年度を目指して

  • 2024/03/31 19:07
  • カテゴリー:日記
40代初の年度となった2023年度が今日で終わります。
今年度は細かい出来事は多くありましたが、幸か不幸か人生を左右するような
大きなイベントはありませんでした。
当サイトも今年に入っても月10件の記事作成が続いており安定した更新が続いています。
国会図書館への各種資料の寄贈も順調に行えました。

ただ、せっかくの休日を無為に過ごしてしまった事が目立ったのは反省すべき点です。
40歳を過ぎ、若いころに比べて残された時間は多くありません。
何度も日記で書いていますが、より一層一日一日を大切にする意識を持つようにしていきます。


明日からは2024年度に入ります。
職場の環境が変わり慌ただしい日々が続くと思います。
そのような中でもしっかり仕事をこなせるようにしていきたいです。

私的な活動としては、まずは博麗神社例大祭のスタッフを無事にこなせるように頑張ります。
また、記事の作成などWeb上の活動も引き続き精力的に行えればと思います。
ゴルフの練習もコツコツと取り組んでいきたいです。


来年度も体に気を付けながら過ごしていくように心掛けます。
なかなか難しいですが、仕事も私生活も充実した年度にしていきましょう!

行きつけの無人餃子店が閉店?

  • 2024/03/30 21:57
  • カテゴリー:その他
カワチ薬品 白河店近くで営業していた無人餃子店の食工房あじさわ(あじさわキッチン)が閉店?していました。

続きを読む

2023年度最後の仕事が終了

  • 2024/03/29 20:06
  • カテゴリー:日記
今日で3月、そして今年度の仕事が終わりました。
年度末の月でしたが極端に仕事に追われる事はありませんでした。
残業もあまりありませんでしたし。
今週は最後だけあって結構忙しかったですが、それでも5日間全てで定時に上がれました。

先週からテレビのニュースや情報番組ではアナウンサーの卒業(異動)の声を耳にします。
厳しかった冬の寒さも終わりを告げ、新年度の足音が聞こえてきました。
2023年度は本日を含めて残り3日。
万全の状態で来年度を迎えるようにします。

あのイベントのスタッフに応募しました

  • 2024/03/23 19:53
  • カテゴリー:その他
遡ること2週間前。
とあるイベントのスタッフに応募しました。

続きを読む

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed