エントリー

カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。

来月はもっとしっかり過ごすようにしよう

  • 2024/06/29 09:44
  • カテゴリー:日記
明日で6月が終わり来週から7月に入ります。
今月はキン肉マン 王位争奪編の配信が始まった影響もあり、
日記はキン肉マンの感想がメインになってしまいました。
これはこれで良いのですが、もう少し別の内容の記事も書きたかったです。
課題にしていた平日の過ごし方と休日の使い方もあまり改善されませんでした。
ゴルフの練習もあまりできませんでしたし。
来月はもっとしっかりしていかないといけません。

今月気温の高い日が多かったですが、来月からは更に暑くなります。
7月・8月の猛暑に負けないように体調に気を付けて過ごしていきたいです。

今年も父の日に赤ワインを

  • 2024/06/15 20:20
  • カテゴリー:日記
明日、6/16は第三日曜日で父の日です。
しかし、あいにくこの日は私も父も用事があるため、一日中外出してしまいます。
そのため、1日早いですが本日プレゼントを用意し贈る事に。


夕方、ゴルフの練習後にやまや白河店に向かいます。
恥ずかしながら、今日の起床からこの時間に至るまで、明日が父の日であると完全に忘れていました(汗)。
言い訳になってしまいますが、昨日まではしっかり父の日の存在を覚えていたのですが。
慌てて車をメガステージ白河まで走らせました。

私は赤ワインに対する知識がないため、去年同様、産地とラベルの柄、値段から選定します。
そうして店内をうろうろする事10~15分。
今年父へ贈ったワインはこちらになります。

 

ムラーリ アマローネ デッラ ヴァルポリ チェッラ DOCG(2019年)。
お値段は\3,520(税込)です。
全く意図していませんでしたが昨年のプレゼントと同じ額になりました。
その上に産地も同じイタリアという。

今年は『当店の人気第○位』のPOPが貼られてあるものは避けました。
別にお店のおすすめに従って決めてもいいのですが去年と同じ選び方では芸がないと思って。
おすすめ品に丁度いい価格の商品がなかったのもあります。


果たして今年のワインも父の口に応えられるでしょうか?
こちらの口コミを見る限りは悪いものではなさそうですがどうでしょう。
「おいしかったよ」や「悪くなかったよ」と言ってくれるのを願うばかりです。

もう一度平日の過ごし方を見直す

  • 2024/06/10 19:37
  • カテゴリー:日記
週末は有意義な休日にしよう!
と意気込んでいましたが、先日の連休も家でずっと横になってしまうという事態に。
最低限の家事はやりましたがそれ以外はほとんど何もできませんでした。
唯一行なえたのがキン肉マンの記事を書いただけという。

先週の平日は全て0時前には休んでいたのですけどねえ。
パソコンやスマートフォンを眺める時間が長かったのがいけなかったのでしょうか。
次の週末は遠出する予定がありますしこのままではまずいです。

今週はもう一度平日の過ごし方を見直す事にします。
今までと同じ流れでは変わりませんので何とかしないと。
少しでも改善の兆しが見られれば良いのですが。

平日の過ごし方から見直そう

  • 2024/05/31 20:33
  • カテゴリー:日記
本日で5月が終わり明日からは6月、夏に突入します。


月明けには博麗神社例大祭、中頃には友人とのゴルフと今月はイベントが多かったです。
両方とも1泊2日のスケジュールでした。
私が月に2回も外泊をしたのは珍しいのではないでしょうか。

また、この2件の間には白河市商店街(本町商店街)の訪問し、それについての記事も作成しました。
それだけではなく、今月は外国出版物(中国製ゲームの画集)やイトーヨーカドー郡山店の閉店など、
自分の日記ではない内容について多く取り上げられました。
来月もこの調子を維持していくようにします。

ただ、寒暖差の影響か分かりませんが、先週に入ってからはあまり調子が良くありませんでした。
先週と今週の日曜日は体の具合が悪くなり、一日中寝込んでしまいましたし。
特に今週の方は原因不明の嘔吐が発生するという少し危険な状態でした。
1日で復調して翌日いつも通り出社できたのは運が良かったですね。
月曜日はどうしても会社に行かなければならなかったので頑張りました(爆)。


派遣先でも半袖を着る日が増え、夏が近づいてきたのだなと感じさせられます。
来月は週末を有意義な連休にするため平日の過ごし方から見直すようにします。
考えてみると最近は連休の片方の日を無駄にすることが多いです。
今年(今年度)の課題にします。

パターとアプローチの練習に本腰を入れましょう

  • 2024/05/20 19:23
  • カテゴリー:日記
先週の土曜日、友人とゴルフをプレーしました。
スコアは121、また120台に戻ってしまう。
実はこの記事を書くまで、前回のラウンドで116を出していた事を忘れていました(汗)。

今回は2桁叩いてしまったホールがなく大崩れはしなかったと思います。
しかし、全体的にホールが長く、またバンカーに嫌われた機会が多かったため、
思ったほどスコアは伸びませんでした。
5~6ホールもバンカーのお世話になってしまってはゴルフになりませんよね…


この前と同様、今回は全体的にアイアンが良かったです。
後半2回目のPAR3のコース以外は綺麗にボールが飛んでいきましたし。
ドライバーも前半は調子が悪かったですが、後半に入ってから振りをコンパクトにしてからは
安定するようになりました。
アイアンとドライバーに関しては今のスイングを続けるようにします。

今後の課題はパターでしょう。
現在の私の腕ではどうしても3パットになってしまいます。
これが2パットでコースを回れるようになれば18もスコアが伸びる訳です。
(実際に全てのホールを2パットで決めるのは難しいですが)
また、そのためにはカップへの寄せも重要ですのでアプローチの練習も本腰を入れたいと思います。
少なくともグリーンを往復するような真似はやめたいです(爆)。


今回は雲一つない青空でゴルフ日和となりました。
少し暑かったですがプレーに支障が出るほどではありませんでしたし。
自己ベストの更新こそなりませんでしたが非常に気持ち良くプレーできました。
いつもこのような天候の中でコースを回れれば良いのですけどねえ。

あっ、友人のお土産として持っていった霊祭泉は無事に渡せました。
宿泊先で少しドタバタしてしましたが忘れなくて良かったです。

無事に例大祭のお土産を渡すために安全運転を!

  • 2024/05/17 19:05
  • カテゴリー:日記
明日は栃木県北部で友人と泊りがけでのゴルフラウンドです。
前回から結構間がありましたが仕事や私生活の関係であまり練習はできませんでした。
もう少し練習したかったですが仕方ありません。
いつもながらのエンジョイゴルフでプレーに臨みたいと思います。

出かける前にはこの前の例大祭で購入した霊祭泉を忘れずに!
正直、今回のゴルフの目的の半分はこのお土産を友人へ渡す事だと思っています。
忘れたら宅急便で渡す羽目になりますが割れ物だけにあまり配送業者は使いたくないのですよね。
もちろん自分の運転で持っていくのもリスクはありますが人に任せるよりはマシです。
酒瓶がクリアケースの中で動かないようエアキャップで固定させ、
ゴルフ場へ向かう際はいつも以上に安全運転を心掛けるようにします。

例大祭モードが終わります

  • 2024/05/06 18:22
  • カテゴリー:日記
2024年のゴールデンウィークも今日で最後です。
明日からは仕事の日々が再び戻ってきます。

今年は始まりから終わりまでとにかく例大祭、これに尽きます。
イベント前の慌ただしさはもちろん、終了後も体の疲れを取るために家で療養していました。
一応、溜まっていたタカキューのクーポンを使うため今日は那須ガーデンアウトレットへ行ってきましたが、
この連休中で他にやれたのはそのくらいです。
結局ゴルフの練習は1日もできませんでしたし。
2週間後には友人とのラウンドがあるのに大丈夫でしょうか?


休み前は例大祭モードに切り替えましたが、それはもう終わりです。
また日常モードに戻します。
この連休で仕事が溜まっていて少し大変ですが頑張っていきましょう。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed