エントリー

カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。

冷え込みはより一層と

  • 2019/12/04 21:27
  • カテゴリー:日記
私の地方の明日の天気。



Yahoo!では雪マークが出ていませんでしたが、最低気温が低くいつ雪になってもおかしくありません。
実際、今日の帰宅時も雪に近い雨が少し降っていました。
週末は晴マークが出ているとはいえ最低気温が今日よりさらに低くなります。
この予報を信じて油断すると道路が白くなって慌てるのは間違いありません。
今日は諸事情で斎藤さんの天気予報が見られなかったのですよね。
スタッドレスタイヤに交換しているとはいえ車の運転は十分気を付けましょう。

さすがにこの時期になると『暑くなくてもビールはうまい』はありませんね。
まあ、寒くてもお酒が好きな人は飲むのでしょう、私の父みたいに(注:父は日本酒派です)。
ユーモアのきいたマークがなくなって少し寂しいです。

斎藤さんの天気予報を信じる

  • 2019/11/30 18:22
  • カテゴリー:日記
来週の雪に備え軽自動車のタイヤ交換が完了。
本当は先週やるべきでしたが、この前の週末は土曜日曜共に雨でしたのでやむを得ず延期に。

これでいつ雪が降っても安心です。
福島テレビの斎藤さんの予報は結構当たるので信用できます。
たとえ雪が降らなくても気温が低くなる事は想像に難くありません。
明日から12月ですからそれに見合った服装で出かけないと。

久々に動いたせいか1時間程度の運動でしたのに少し疲れました。
明日はゴルフの練習をしっかりするのですよ。
午後に回すと昼寝をしそうなので午前中に行ってきましょう。

体調管理をしっかりと

  • 2019/11/29 19:58
  • カテゴリー:日記
今日で今月の仕事は終わりです。
明後日から師走に突入します。

今月は体を壊してゴルフに行けなかったなど色々と酷かったです。
昨日も頭がクラクラして会社を休むハメになりましたし。
仕事自体は決して嫌いではありません。
ただ、知らない内に多くの事を考えすぎているのかもしれません。
派遣社員なのですからそこまで無理をする必要もありませんが、
どうしても周りから情報が入り過ぎてしまい落ち着かない気がします。
今の会社も落ち着いてくれると良いのですがそれにはもう少し時間がかかりそうです。

忘れていました。
この週末中にタイヤ交換をしましょう。
天気予報によると来週の中頃に雪が降る可能性が高いみたいです。
12月になりますし本格的に冬になってきました。
無茶しすぎない程度に頑張りましょう。

仕事は増援のようにやってくる

  • 2019/11/25 19:54
  • カテゴリー:日記
先週はファイアーエムブレムやスーパーロボット大戦の増援のようにひっきりなしに仕事がはいりました。
量と質自体はそれほどでもないので時間はかかりません。
しかし、終わったと思っていたらタイミングを計ったかのように次の仕事のメールが届く。
このため以前より抱えていた仕事に手が付けられませんでした。
ゲームではないので砦や出現位置にユニットを配置して防ぐ事ができないのが辛いです。

今日は幸い増援はやってこなかったものの、溜まっていた仕事を消化するだけで半日近く使う羽目に。
やっているのは確認作業なので落ち着いてやれば難しくはありません。
ただ、ウェブを通しての確認でしたので処理が重くて重くて仕方ありませんでした。
Internet Explorer(会社の私のPCはまだWndows7です)のロード画面を見る度に

「私って何をやっているのだろうな」

という気持ちになってしまいます。
終わった時は『やっとこの苦行から解放されるんだ!』と心の中で万歳しました(爆)。


話は変わって今週のヤンマガ。
ギャルと恐竜、休載。
これはもう戦力と考えなくていいでしょう。
最初の頃はまともにやっていただけに残念でなりません。
シェイクスピアは予想通りの展開に。
ベタな展開で逆にこちらが驚きました。
サタノファニ、メデューサ同士のバトルじゃないと面白い。
描きたいことと描けることは違うというのは本当にその通りですね。
彼岸島、休載じゃなくて良かった。

と言いますか、今週は読んでいる漫画がほとんど巻末でしたので少し焦りました。
来週は彼岸島もサタノファニも休載ですしどうしたら良いでしょうか。
エルフも来週掲載される保証はどこにもありませんし。

先週末の報告と今週のヤンマガ

  • 2019/11/18 19:23
  • カテゴリー:日記
本当でしたら昨日一昨日はゴルフ遠征の予定でした。
しかし、先週の水曜日の夕方頃からいきなり体調が悪化。
会社から家に帰ってくるのがやっとであった程でした。
その影響で翌日の木曜日は会社を休む事に。
親からも遠征に行くなと強制ストップがかかりました。

現在は処方してもらった薬のおかげで安定しています。
次回(1月)はしっかりプレーできるよう体調管理と練習を心掛けたいです。


今週のヤンマガはエルフが休載。
隔週なのに休んで果たして大丈夫なのでしょうか。
やはり代表作が終わらない内にヤンマガに挑んだのは無謀だった?
そう思いたくはありませんから頑張って欲しいです。

そして、新・信長公記と神さまの恋人が非常に危ないです。
両方とも急展開が続いて終わりそうな雰囲気が漂っています。
ファラ夫の時のように終わる時はいきなり最終回になりますから、この雑誌は。
インタビューでは『残り5話での打ち切り』とありますが、あの時は残り1~2話で
いきなり打ち切り話が出たように見えました。
微妙な回があったとはいえそのような雰囲気は全く感じられませんでしたし。
新連載のラッシュも続いていますしどの作品もいつ終わるのかが読めません。
作家にとっては胃が痛い日々が続きそうです。

ハーメルンに初投稿、でしたが

  • 2019/11/11 07:23
  • カテゴリー:日記
昨日ハーメルンに初めて小説を投稿しましたがUIが少し使いづらかったです。
私は本文入力ページでタグやジャンルを編集できると思っていたので少し戸惑いました。
投稿ミスを避けるためだとは思いますが何であのような形にしたのでしょうか。
使い慣れているとはいえ、このブログで日記を作成する際に使用しているビジュアルエディターの
TinyMCEの方がまだ使いやすいですよ。
日本人ってUIの作成が不得手なのでしょうか?少し悲しいです。

何はともあれ、私もようやくハーメルンデビューができました。
今回は原稿用紙6枚程度の短い小説になりましたが、徐々にステップアップして長編に挑みたいと思います。
もちろん文字数の多さ≠面白さという事は分かっています。
ただ、せっかく投稿するのにいつもの私の日記より文字数が少ないというのは何か寂しい。

とはいえ、日記と小説では書き方が全く異なるので仕方のない面もあります。
キャラのセリフを書くのって難しい…
地の文は時間をかければ違和感がなくなりますが、会話文はキャラの性格を守らないといけないですから。
読者に『あれっ?』って思わせたらその小説は失敗です。
こうした事は意外な所から出てしまうのですよね、難しいです。

余裕を持ったインフルエンザ予防接種

  • 2019/11/08 19:30
  • カテゴリー:日記
去年は補助申請がうやむやになって結構ギリギリになってしまいましたが今年は余裕を持って終わらせました。
インフルエンザの予防接種。

私が今日受けた病院は比較的料金が安く事前予約が不要という所です。
その上、受けた時間が仕事帰りの頃だけあって、私の他にも予防接種される方が結構いらっしゃいました。
中には小さなお子さん3人まとめて受けさせる家族も。

受け取った領収書と診療明細書はすぐに派遣会社に提出。
コピーでいいのか原本が必要なのか不明でしたが、いずれにしても私には必要ないのでそのまま渡しました。
保険外ですから年末調整の医療費控除の対象外ですし。
どうせ今年も必要な額に達しなさそうです、健康な証拠とも言えますが。


ただ、私は今の所問題がありませんが兄の調子が少々不穏なのが気がかりです。
芯が強そうに見えて意外とナイーブなので、挫けてしまうと復活まで時間がかかるのが
欠点なのかもしれません。
私にとっては完璧に見える兄ですが決してそうではないという事を痛感します。
家庭持ちゆえの辛さというのもあるかもしれませんが。

私ですか?
私が結婚できるのはいつになるのでしょうかねえ~(遠い目)

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed