エントリー

雑多なジャンルの同人誌寄贈

須賀京太郎関係の同人誌寄贈の番外編です。
今回は今まで集めてきた同人誌(京太郎関係以外)の国会図書館への寄贈について報告致します。

なお、この時に咲-Saki-関係以外の成人向け同人誌も寄贈していますが、
諸事情によりそちらには触れませんのでご了承願います。


  

※寄贈品の一覧は記事の最後に記載

前回の反省から、今回は一般向け作品だけ撮影して載せました。
当初は今回も成人向け作品と一緒の写真をアップしようと思いましたが、
文章を書いていて寒くなったのでやめました(汗)。
これ以上さくらインターネットさんにご迷惑をお掛けするのはどうかと思いますし。
いつも当サイトの運営では色々とお世話になっていますから。

年明けに部屋の私物整理を行いましたが、その際に今まで購入してきた同人誌が出てきました。
そこまで場所を取らないので残しておいても良かったのですが、そのまま放置していたら
どこかのタイミングで資源ごみとして処分されるのが目に見えています。
最初は全て駿河屋に売ろうとしましたが、それですと他の方の手に渡るかどうか分かりません。
色々悩みましたが、最終的に「それなら国会図書館で活用できた方が良いのでは?」
という考えに至り寄贈する事を決めました。



コミケ会場の勢いで買ったもの、純粋に面白そうだと思って買ったもの、
京太郎が出ているかと思って買ったら全く登場していなかったものとジャンルは様々。
その中で、『結ばれる決意』と『星がみた景色』、『プラスマイナス 天然色総集編』は
京太郎が出ると賭けて購入した作品です。

『結ばれる決意』は表紙の男性が京ちゃんかと思いましたが、
実は京ちゃんではなく原村恵さん(和のお父さん)。
作品は清澄本で、恵さんの他にも宮永界さん(咲のお父さん)と室橋裕子も出てきましたが、
なぜか京ちゃんだけは影も形もなかったという。
百合本という訳でもありませんでしたので少し意外でした。
もしかして京ちゃんって嫌われているのでしょうか?(汗)

『星がみた景色』は大星淡の合同誌。
一人くらいは京淡を描かれた奇特な方がいらっしゃるかなと期待していました。
結果はお察しの通りで、まあ、いらっしゃいませんよね、そんな方。
淡い期待は見事に打ち砕かれました、あわあわだけに。

『プラスマイナス 天然色総集編』はかの有名な篤見唯子氏(薄荷屋)の作品。
表紙に女装した京ちゃんが見えますが本編での出番はありませんでした。
『プラスマイナス 総集編』の方では普通に登場するのですが。


『咲っぽい-阿知賀編- ぷらす』は京ちゃんが出ていない巻です。
登場していないのに気付いたのは購入後だったと思います。
それでも、咲っぽい!シリーズを国会図書館でコンプリートしたいのでこちらを寄贈。
私以外の方が寄贈されたのか、既にシリーズの半分以上が登録されています。

残りは『総集編』と『阿知賀編 ぽーたぶる』だけ。
両方とも京太郎が登場している作品です。
既に私も所持しているので次回の京太郎関係の寄贈の際に発送したいと思います。


『コモンセンシズ』は京ちゃんとは関係なく面白そうだと思い購入しました。
ふたばちゃんねるのネタが中心のギャグ本(合同誌)です。
あまりにネタが濃すぎて理解できない作品もありました(笑)。
確かメロンブックスの通販で手に入れたような気がします。

遡ること1週間、『国会図書館 寄贈』という単語でTwitterを検索していた所、
驚くべきツイートを発見しました。



えー、驚いたのは私ではなく、合同誌に参加されていたトシヲさんの方でしたね。
「なんで国立国会図書館に寄贈されてるんだよ」との事ですが、
私が年明けにこのような企画を立てたからです。

トシヲさんが登録されたのを知ったのは、恐らくこちらのツイートをご覧になられたからだと思います。
まさか自分の寄贈にタイムリーで反応が出てくるとは思ってもいませんでした。
このツイートを見つけた時は思わず苦笑いしてしまったほどです。
寄贈した張本人が私であると知ったらどのように思われるでしょうか。

ただ、直後に「国立国会図書館に著作物が保存される実績を果たした」というツイートをされていました。
特に気にされていらっしゃらないはずです、恐らく。
今回の寄贈がトシヲさんに対して何かお役に立つようになればいいのですが。


『仮定の数巡先』は何かのセットを買った際に一緒についてきたような気がします。
正直、記憶が薄れていて入手経路を詳しく覚えていません。
発行日からコミケ会場で購入したのは少し考えにくいです。


咲-Saki-関係ではありませんが、おまけで寄贈したのが『マリみちょ21 紅薔薇Comedy Days』。
15年前に記事にしましたが私が生まれて初めて購入した同人誌です。
そのため、思い入れが非常に強く今回寄贈するのを躊躇したほどでした。

ですが、このまま私が所有してもこの同人誌は腐ってしまうだけ。
それでしたら思い出が詰まったこの本を少しでも多くの方に国会図書館で見てもらいたい、
と考え寄贈する事を決意しました。
本当に最後の最後までどうするか悩んでいたのですけどね。
やはり私にとってマリア様がみてる(特に紅薔薇)は特別なようです。


さて、これで写真に写っている作品の紹介は以上になります。
しかし、今回記事にしたい資料がもう1点だけあります。

 

スーパーヒロインタイム2016秋のカタログです。
同人イベントに疎いため、私にはこれに資料的価値があるかどうか判断できません。
それでも、国会図書館はコミケのカタログだって登録しています。
これだって受け入れてくれるに違いない!

と思っていたのですが…
発送数日後に国会図書館よりこのような連絡が入りました。

「申し訳ございません。項番22(このカタログの事)は当館では受け入れ不可になります」

何でですかー!
コミケのカタログは普通に登録しているじゃないですか。
イベントの規模が小さいからですか?
そんなの差別じゃないですかー!
とらのあなでも一般販売されていた作品なのにー!



様々な出来事があった今回の寄贈。
番外編というには色々濃すぎる内容でした。

発送からしばらく経ち、国会図書館からのお礼状が到着。



実はこのお礼状は年末年始の寄贈より2週間も早く届きました。
資料を発送したのが1/4(水)でしたから1週間弱で受け入れが完了したことになります。
国会図書館の職員の方曰く「電子資料などがなく、図書だけだったからスムーズに進んだ」との事です。

ただ、最近は少し忙しいようで、別件で寄贈したとある図書の作業が1ヶ月以上かかりました。
数日前にそのお詫びで職員の方から直接連絡が入ったほどでした。
年が明けて大量の資料が納本されたからでしょうか。
次回の寄贈は登録まで時間がかかるのを覚悟しておきます。


これで溜まっていた国会図書館の記事の作成はひとまず終了。
前回以上にまとまりがない文章になってしまいました。
最後の方で話題にしていた『別件の寄贈』についてはお礼状が届いてから触れたいと思います。
ブログに書く前に報告すべき方がいらっしゃる案件ですので、記事にするのはそれからという事で。


■今回寄贈した同人誌(順不同)

・マリみちょ21 紅薔薇Comedy Days(Skirthike)
・プラスマイナス 天然色総集編(薄荷屋)
・コモンセンシズ(ほっぺ食堂)
・仮定の数巡先(VISTA)
・結ばれる決意(夜鳥飛行)
・星がみた景色(Andante)
・咲っぽい-阿知賀編- ぷらす(明日はどっちだ!)
・咲乱れ(A.P.M.(Artistic Plaza "m")/成人向け)
・脱衣麻雀ポン・チー・カン(石狩しゃけ鍋同好会/成人向け)
・咲ヅモ!(リリカル同盟/成人向け)
・一気通貫(推定部員, 苺大福/成人向け)
・千鳥爆弾(RADIO STAR/成人向け)
・艶 松実姉妹編 episode of side-M(odin/成人向け)
・宮永照ちゃんとちゅっちゅしたい(絵にかいた餅/成人向け)
・STELLA(CLOSER/成人向け)
・fino(CLOSER/成人向け)
・Achiga side-H(星空ステップ/成人向け)
・スク水開花 2.1(九日屋/成人向け)
・憧ちゃんとナイトプール(ひよたま御殿/成人向け)

計19作品

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://gfan.jpn.org/diary/trackback/1935

コメント

こんばんは

執筆担当の方の反応が見れたというのは羨ましいですね。
それに新着書誌データをツイートするアカウントについては初めて知りました。新着データの取得方法があること自体知りませんでした。
ありがとうございます。(もしかして私が忘れていただけ?)

カタログは入っていると良いだろうなと個人的には思います。
イベントの存在自体や色々な出版物の事を広く記録している資料ですからね。
受け入れ不可は、もしかしてこのカタログが定期刊行物とみなされて単体での受け入れが出来なかったのでしょうか?
入れてほしいですね。

  • 2023/02/21 22:24:36

N党K.F

お世話になります。

まさか作品を寄稿された方の反応が寄贈直後に見られるとは思ってもいませんでした。
今までなかった経験だけに驚きと共に嬉しさもあります。

私も国会図書館の新着情報のアカウントを知ったきっかけは今回の件でした。
ためしに最近寄贈した作品をこの方のアカウントでfrom検索してみると、
確かに国会図書館の登録データが表示されます。
プロフィールを見ると2019年4月以降の資料が対象のようです。
これで自分の作品が国会図書館に登録されているかどうか
分かりやすくなったと思います。

イベントのカタログについては思う所があるので後日改めて扱います。
情報が少なく、憶測で書く箇所が多くなるかもしれませんが。

  • 2023/02/22 19:55:38

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
日本で一番高い山は?(漢字で)(スパム対策)
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed