エントリー

歯医者探しは大騒動

  • 2020/07/05 13:58
  • カテゴリー:日記
歯石と歯の汚れが気になってきたので半年ぶりに歯医者に行く事に。
しかし、私の行きつけであったイオン白河西郷店にあるあっぷる歯科がいつの間にか無くなっていました。
これは困った困った。



実は今年の初め頃『都合により当分休業します』という貼り紙が入口に貼られていました。
その時は、

「主治医の男性の方の体調が悪くなったのだろう。そのうち再開してくれるはず」

と思っていました。

しかし、その数か月後、閉院の貼り紙さえなく建物の中は何もなくなっていて文字通りもぬけの殻に。
昨日撮影したこの写真ではシートが貼られているため中が見えませんが、
数週間前までは床と天井、壁のコンクリートが剥き出しになっている状態でした。

この流れを見る限り、これは普通の閉院ではないでしょう。
主治医のおじいちゃんが高齢で、閉院せざるを得なかった丹野皮膚科医院でさえ
閉院の数ヶ月前から貼り紙で告知をしていましたから。
歯科医院の夜逃げも珍しくないそうですので今回もきっとそうなのかもしれません。

休業直前まで治療中だった患者さんはさぞかし災難だった事でしょう。
私としては「個人情報が入っているカルテを返せ」と言いたいです。
夜遅くまで開いていたので便利だったのですけどねえ。
患者さんの数が多くなかったのでそれほど繁盛していなかったのかもしれません。


仕方が無いので別の歯医者を探しました。
『歯科医院はコンビニ並に多い』とはよく言われますが私の地域も例外ではありません。
Googleや情報サイトを見ながら『これだ!』という歯医者を決めるのは大変でした。

最良の病院が見つからず、あまり時間をかけても仕方が無いので適当な歯医者に決めました。
初心でしたのでまずはレントゲンを撮って口腔内の検査から。
その後は歯や歯茎の状態の確認を時間をかけて行なわれました。
これでしっかりした病院だと感じ安心できました。

ただ、肝心の歯石の除去と歯の汚れの掃除は

「細かい事はいい。他の患者もいるからさっさとやるぞ!」

と言わんばかりに一気に片付けられる事に。
恐らく時間として5分もかからなかったと思います。

そのおかげか通院は今回だけで終了。
口腔内の清掃でも数回に分ける歯科医院も多いだけにこれは驚きました。
治療中は少し痛かったですが、あまり時間をかけられるのも無駄ですので一概に悪いとも言えません。
今回は隣の5~6歳の女の子に対して、

「これは虫歯だよ。どうする、神経取っちゃう?」

という声がかけられていたので、私どころではなかったのかもしれません。
他人事とは言え何ともぞっとする話です。


治療が無事に終了し、口腔内清掃でしたら1回で済む事が分かったので次回もこの病院にします。
個人的に驚いたのが、あまり意味が無いだろうと渡したおくすり手帳をしっかり読まれていた事。
現在処方されているエチゾラム0.5mgが歯茎に影響があると聞いた時はビックリしました。
心療内科の先生からは、

「影響があるのはお年寄りの方くらいで、筆者程度の年齢の人間ならば問題ない」

とアドバイスをされましたが。

服用している薬の情報はどの分野の病院でも提供するべきであると感じました。
薬の効果は意外な所で繋がっているのですね、色々勉強になります。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://gfan.jpn.org/diary/trackback/1667

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
日本で一番高い山は?(漢字で)(スパム対策)
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed