エントリー

再び大空へ飛び立て!ラムダッシュ ES-CLV7A

  • 2019/04/27 20:40
  • カテゴリー:その他
前々回前回からの続きです。

バッテリーの交換でラムダッシュ ES-CLV7Aが動く事が確認できました。
それではこの状態で洗浄器を使用した場合はどうなるのか。
新バッテリーとの相性で事故が発生する可能性もなくはありません。
そのため、時間に余裕があった昨日の帰宅後、私の目の届く範囲に洗浄器を設置し動作確認を行いました。


動作確認をするため、まずは新バッテリーに交換したシェーバーで髭剃りを行います。
さすがに力任せに髭を剃ろうとする昔の安物シェーバーと比べると肌にやさしいです。
それでいて剃り残しも予備のシェーバーよりも少ないという。
数千円(予備品)と2万円(ラムダッシュ)の差は大きいですね。

また、心なしかバッテリー交換前より切れ味が良くなったような。
刃の交換よりもバッテリーの交換の方が影響は大きいのでしょうか。
もしそうだとしたら替え刃の交換で利益を取ろうとするメーカーは商売上がったりですね(笑)。

その後、髭屑が溜まったシェーバーを洗浄器に差し込みます。



直接本体ソケットに器具用プラグを挿入した時と同様に充電できました。
洗浄器はシェーバーが差し込まれている事を認識しているようです。


シェーバーと洗浄器の起動確認後、いよいよ肝心の洗浄と乾燥動作を行います。
洗浄器の『SELECT』ボタンを押して動作開始です。

続きを読む

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://gfan.jpn.org/diary/trackback/1474

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
日本で一番高い山は?(漢字で)(スパム対策)
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

過去ログ

Feed