エントリー

童心に返ってノートを取る勉強を始める

  • 2025/05/27 22:42
  • New!
  • カテゴリー:日記
重い腰を上げ、遂に課題に向けた勉強を始めました。
考えてみると教科書を読みながらノートを取るなんて大学生以来ですね。
13年前知的財産管理技能検定(3級)の時は評判の良い教材を熟読しただけでしたし。

それにしても、集中して勉強していると2時間なんてあっという間に過ぎてしまいますね。
私の要領が悪く手間取っていた影響もありますが、たった6ページしか進めませんでした。
200ページ以上ある教科書ですし果たしてこの調子で大丈夫でしょうか。
記事を作成する時間を回さないと厳しそうです。


先は長いですが、無理をせずに頑張りましょう。
せっかくやる気になりましたし、この意欲を切らさないように続けていきたいです。

早く調子を取り戻さないと

  • 2025/05/26 18:15
  • New!
  • カテゴリー:日記
博麗神社例大祭があったゴールデンウィーク以降、どうも調子が上がってきません。
特に先週末は体調を壊してしまい、ベッドで横になるだけで2日間が終わってしまいました。
日々の体調はしっかり管理していたはずでしたがこの結果に。
今日も今日で体が元に戻ったとは言えませんでした。

現在はやらなければいけない課題を抱えており、平日の帰宅後もそれに手を付けなければいけません。
それにもかかわらず、今月の中旬に入ってからは意欲が湧いてこない日々が続いています。
先月と先々月は精力的に活動できていただけにその落差が大きいです。

気が付けば5月も今週で終わってしまいます。
課題の期限まであまり時間がありませんので早くこの状態から脱しないとまずいです。
自分の将来にかかわる可能性があることですから何とかしないと。

第二十二回博麗神社例大祭にスタッフとして参加しました

  • 2025/05/18 20:30
  • カテゴリー:その他
 

またまた報告が遅くなりまして申し訳ございません。
5/4,5(日・月)、第二十二回博麗神社秋季例大祭でのスタッフとして東京ビッグサイトへ行ってきました。
初めてスタッフとして参加した昨年の春季例大祭から1年が過ぎ、今回で4回目になります。
緊張して臨んだ新人集会が懐かしいです。

事前の天気予報では少し不安でしたが、今回も静岡の時と同様に好天に恵まれてなによりです。
イベント翌日が雨に見舞われたので運が良かったですね。
もっとも、今回の私の作業は全て屋内でしたのでその恩恵を受けることはあまりありませんでしたが(汗)。
直射日光に備えて帽子を持っていきましたが活躍の場はありませんでした。



さて、ここからは私がこのイベントで感じたことをお伝えします。
ただ、今回はこれから申し上げます"項番1"のせいであまり書くことがございません。

続きを読む

ときメモの30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~の参加を見送ります

  • 2025/05/11 20:15
  • カテゴリー:ゲーム
昨日のアイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス・モバマス)の設定資料集のキャンセルに続き、
5/17,18に開催されるときめきメモリアルの30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~の参加も見送ることに決めました。


理由は私自身がライブというものに馴染めないというのが1点。
そして、イベントまで1週間に迫ったにも関わらず座席表が公開されないという懸念があったからでした。
特に1階アリーナ席は\16,500と非常に高額です。
安くはない金額を払いながら不安を感じたままイベントに臨むのは精神衛生上宜しくないと判断しました。
グッズについても私が欲しいカタログに関してはエビテンから注文可能です。
第2弾グッズで現地でしか購入できない商品が発表される可能性もありますが、その場合はその場合で仕方ありません。

前回は早いうちに座席表が発表されたのですが今回はどうしたのでしょうか。
貴重なときメモのイベントではありますが、\14,850~16,500を支払って賭けをする気にはなれませんでした。
見やすい席になれば良いのですが、運悪く出演者があまり見えない席に座った場合は後悔を抱えたまま会場を後にしそうです。
\16,500を出してブログで文句を並べた記事を作成するのもどうかと思いますし(汗)。

確かに配信チケットを購入すれば自宅でイベントを楽しむことができます。
ですがそこまでして私はライブを見たいとは思いませんでした。
今回の目的は現地の雰囲気を楽しむことでしたので映像ではそれは叶いません。
それでしたら私の場合はニュースサイトのレポート記事を読めば十分だと思います。


なお、チケットはまだ確保していませんでしたが予約していた高速バスと宿泊場所は既にキャンセル済です。
最初は予約していた高速バスを使ってプロレスリング・ノアのSTAR NAVIGATION 2025の観戦しようと考えていました。
しかし、メインのGHCヘビー級選手権試合が不透明決着(無効試合)になる可能性が高いと感じたため今回は見送ります。

そういえば昨日の後藤洋央紀選手とザック・セイバーJr.選手のIWGP世界ヘビー級選手権試合もダブルフォールになりました。
今後のストーリーは一体どうなるのでしょうか?
こうしてモヤモヤしているのも新日本プロレスの手に踊らされているのかもしれません。



このように残念ながら今回のイベントは不参加となりました。
しかし、私は先月このような企画に参加しました。

続きを読む

デレマスの設定資料集『All for YOU!!!』をキャンセルしました

国会図書館への寄贈用として注文した、アイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス・モバマス)の設定資料集
All for YOU!!! THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Recollectionsをキャンセルしました。

 

そして連絡をした翌日の夕方、返金先の口座を伝えて欲しいという旨の連絡が届きました。
遅くとも明日までには返金先の口座情報を連絡します。


今回キャンセルした一番の理由は、今年の12月になるまで全ての資料が揃わないということでした。
本来の納期から半年以上も待たされてしまう事態になり、国会図書館へ登録したいという気持ちが完全に萎えてしまいました。
当初の予定でしたら今ごろは大量に届いたダンボールの山に頭を悩ませていたはずだったのですが。
場合によっては発送日がさらに延期されそうな気もします。

また、先月中旬に筑紫天道氏へpixivを通してメッセージをお送りしましたが、結局ご返信を頂けませんでした。
pixivではメッセージが入ればメールで通知が届きますし、X(Twitter)ではほぼ毎日ツイートされていらっしゃいますので
私からの連絡に気が付かれていないわけではなさそうです。
恐らくご返信されない諸々のご事情があったのでしょう、仕方ありません。
もし連絡が取れれば「私が寄贈します」とお伝えしたかったのですが。

とはいえ今回の資料に関しては私からではなくデレマスのファンの方が寄贈した方が良いのかもしれません。
勝手に私が動くと筑紫天道氏の活動の邪魔になってしまい失礼だと思いますし。
あとはこの方を含めた関係者の方々に託します。


さて、返金される\116,490はどうしましょうか。
他の寄贈品のための資金に回しますか?
ただ、今回のお金は私の貯蓄から切り崩したものなのですよね。
無理して使わず、とりあえずは元の口座へ戻すようにします。

余談ですが、今回のキャンセルでキン肉マンマッスルショットのアートブック
単品での寄贈品最高金額の座を追われなくて済みました。
本来でしたら

「わずか半年で王座の椅子から陥落(笑)」

と茶々を入れるつもりでした。
しばらくは高額資料を寄贈する予定はありませんし当分の間はトップの座でいられそうです、良かったですね。



■2025年5月11日追記

バンダイナムコエンターテインメント(ASOBI STORE)へ返金先の口座情報を連絡しました。



これで正式にキャンセルしたいという意思が伝わったはずです。
あとは向こうからの反応を待ちます。

果たして返金はいつ行われるでしょうか。
昨年のゴシックは魔法乙女の公式メモリアルファンブック2024の際は連絡から約20日後に口座に入金されていました。
今回はプレイヤー数が多いゲームですのでそれよりも時間がかかりそうな気がします。

別に急ぎで返金してほしいわけではないのでゆっくり待ちましょう。
この会社でしたら返金までに倒産するなんてことは考えられませんし。





大丈夫ですよね?(汗)


なお、記事の作成時にアップロードしたメールの画像は、「本メールの無断転載・二次利用はご遠慮ください」と
本文中に記載されていたため削除しました。

また仕事の日々が始まります

  • 2025/05/07 19:22
  • カテゴリー:日記
ゴールデンウィークが終わり、本日からまた仕事の日々が始まります。
5/2(金)の日記にも書きましたが、連休後半は博麗神社例大祭に関する内容だけで終わってしまいました。
昨日はイベントの疲れから一日中寝込んでしまいましたし。
あの状態で今回スタッフとして参加した感想を書くのはとても無理でした。
やはり例大祭の翌日は半日でも構わないので休日を確保した方が良さそうです。

今日になっても連休の疲れが完全に抜けきれていません。
この記事を作成したら入浴して早めに休むようにします。

例大祭の服装は毎回悩みます

  • 2025/05/04 10:28
  • カテゴリー:日記
いよいよ明日は第二十二回博麗神社例大祭
スタッフとして参加するために今日の午後から東京ビッグサイトへ行ってきます。
現在のF県は少し肌寒いですが都内はどうなるでしょうか。
イベント中は半袖で大丈夫だと思いますが、当日の早朝と帰宅時の夜の移動も考えなければいけませんし。

とりあえず往路は薄い長袖を着て現地へ向かいます。
その上で荷物に半袖とボアフリースを入れておけば大丈夫でしょう。
開催時期の関係で例大祭の服装は毎回悩みますね。

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed