エントリー

週末セール品の27GP83B-Bを注文

  • 2023/10/15 20:49
  • カテゴリー:その他
PG279Qが壊れてから気になっていた27GP83B-B
いつものように価格.comのページを開くと、TSUKUMOで行われている週末セールで
この液晶モニターが特価になっているというクチコミが目に入る。



この書き込みを見るやいなや、急いで商品ページを開き、その勢いで27GP83B-Bを注文してしまいました。

 

まぐたろうさん、ありがとうございました!

続きを読む

集めていた須賀京太郎関係の同人誌を寄贈

昨年末から今年の年明けに実施した、咲-Saki-の須賀京太郎関係の同人誌の国会図書館への寄贈。
その時は今まで集めていたものの一部しか納本しませんでしたが、
先月、ようやく重い腰を上げ、部屋に保管してあったほぼ全ての同人誌を寄贈しました。
その数はなんと84冊!
ゲーメストの件を除けば過去最高の数量でしょう。

※今回も数量が膨大であるため寄贈品の一覧は記事の最後に記載します

続きを読む

週末を有意義に過ごして月曜日に臨もう

  • 2023/10/13 18:07
  • カテゴリー:日記
今週は平日が4日だった影響から少し忙しかったです。
火曜日と水曜日は久々に長めの残業をしましたし。
今日は比較的平和でしたが、来週明けには他の方の手元で止まっている仕事が一気に私の所にやってきます。
それを考えると少し憂鬱ですがこの週末でリフレッシュして次の月曜日に備えたいと思います。


明後日は第3日曜日でメルカリのハッピーサンデーです。
出品したい物があったので明日の内にその準備をするようにします。
前回は朝の8時に出品しましたが、目立たせるという意味では夕方ごろに公開した方が良いのかもしれません。
2週間前にすぐに売却できたジャンク品の液晶モニターを出品したのは18時前後でしたし。

ただ、メルカリには巡り合わせというものがありますので正解はありません。
こればかりは購入者とのご縁でしょうか、難しいですね。
現在出品されている商品も含めて購入される方が現れるのを願うばかりです。

出品物のリスクについて考える

  • 2023/10/09 16:57
  • カテゴリー:日記
先週メルカリでグラフィックボードが売れました。
これで先月出品した商品は残り2つです。

ただ、発送直前に動作確認をしていなかったので、向こうに届いてから動作するか不安でした。
検品時も結構端子部を乱暴に扱っていましたし。
幸い無事に取り引きは完了したものの、もし購入者から不具合の連絡が入っていたら
厄介な事になっていたと思います。
その場合は返品不要で取り引きをキャンセルし、商品をそのままお渡ししようと考えていましたが、
それでもお互い面倒なやり取りを行う事には変わりありません。


こうしたリスクを考えると、PCパーツはメルカリに出品しない方が良いのかもしれません。
確かに今回の商品は中古PCショップでは1円も付かないようなものでした。
しかし、得た利益がリスクに見合っていたかというと少し微妙です。
必要とされる方の手に渡ったのは良かったですが、動かないゴミをお渡ししていた可能性もありました。

次回からは不具合発生の可能性について十分考慮してから出品したいと思います。
少なくともPCパーツ、特に酷使しがちなグラフィックボードを販売する事はやめます。
トラブルなく販売するのは大変だという事を改めて実感しました。

この時代にmixiで意外な遭遇

  • 2023/10/07 20:45
  • カテゴリー:その他
先月mixiを開くとメッセージが届きましたという通知が入る。
今の時代にメッセージを送られる方がいらっしゃるとは珍しい、と思い早速開いてみる事に。



『初めまして』の挨拶もなくなんだか不穏な感じがします。
念のためこの方のプロフィールを開いてみましょう。

すると…

続きを読む

1ヶ月ぶりのゴルフ練習

  • 2023/10/03 20:15
  • カテゴリー:日記
少しだけ残業した後、体調が良かったので家に帰る前にゴルフの練習に行きました。
先月は体を壊しクラブを持つ事すらしなかったので久しぶりです。

さすがに1ヶ月もの間全くスイングをしていなかったので、
練習開始直後はボールに当てる事すらままなりませんでした。
また、体の動きも不安定でスイングの後はバランスを崩し足が動いてしまいます。
8月に練習した時はある程度止められるようになったのですけどねえ。
ボールの飛距離よりもまずはしっかり真っ直ぐ飛ばす所からやり直しです。


上手くいかない歯がゆさがありますが、それでも練習中は楽しさも感じました。
やはり私はなんだかんだでゴルフを嫌いになれないのでしょう。
ラウンドではストレスが溜まる事が多いですが綺麗なショットができると気持ちいいですし。

今月からまた地道に練習していきたいと思います。
定時で上がれる日はなるべく帰りに練習場へ向かうようにしましょう。

散々だった9月が終わり10月へ

  • 2023/09/30 18:00
  • カテゴリー:日記
長く感じた先月とは対称的に9月はあっという間に終わってしまいました。
今月は上旬に発症した風邪(喉の痛み)が長引いた影響でほとんど何もできませんでした。
やった事といえば物置の整理とメルカリの出品及び発送、国会図書館への寄贈程度です。
ゴルフの練習や先月末に課題にしていたパルスターの攻略は全くできませんでした。
挙句の果てには使用していた液晶モニター(PG279Q)が壊れてしまいましたし散々な月でした。
来月はもう少し調子が上向きになってくれれば良いのですが。


今日で2023年の上半期が終わり明日からは下半期に入ります。
夏の暑さは収まり、今では就寝時に毛布が必要になるほどです。
道路を走っていると稲刈りをした跡も見受けられ、既に秋本番である事が感じられます。

来月からも大変な日々が続きますが頑張っていきましょう。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

過去ログ

Feed