エントリー

改造作業も大変だ

  • 2006/11/18 02:16
  • カテゴリー:ゲーム

長年使ってきたキャリバースティックのボタンが鈍くなったので交換する事に。
ボタンは自作スティックを作ろうとしていた時の材料があったのでそれを使いました。
そこで初めて半田ごてを使ったのですが結構大変なものですね。
左手で半田吸い取り機を使うのが窮屈で。
多少やけどはしましたが部品を傷つけずに済んだのだからまあ良いでしょう(汗)。

そして配線をしていこう・・・と思ったのですが欲を出しました。
せっかくだからスティックも変えてみたいと思い作業を続ける事に。
残念ながら部品が足りず
途中で作業を断念せざるを得なくなりましたがなかなか良い感じです。
レバーの位置をどうするかで迷っているので丁度良い区切りでしょう。
多少レバーの長さが短くなっても安定を取りネジで留めるか
ここは思い切って強力両面テープでレバーを固定させるか。
色々方法があるだけに悩み所です。

考えてみれば今日は半田ごてで装着作業を全くしていない。
本当に大変なのはこれからかもしれません。

何を今更、かも

  • 2006/11/17 20:45
  • カテゴリー:その他

ようやくドラえもんの新声優に慣れてきた気が。
別に30分ぶっ通しで見ていた訳ではなくてチャンネルを変えながらでしたが
以前まで感じていたような違和感は無くなったと思います。
声優の演技力が上がったのか、
それともこれからはこういうものだと諦めがついたのか。
やはりイメージから大きく外れていないというのが大きいと思います。
スネオも熱いスネオではありませんし(汗)。
そう考えてみると新声優のオーディションも良く考えられていたのだと感じたり。

ただ、ドラえもんだけは未だにピンと来ない所があります。
女性特有の音質が少し強いので。
演技力の問題よりもキャラクターと声が少し合っていないという面がありました。
さすがに主人公だけあって他のメインよりも以前の影響力が大きかったのですね。
これも数年すれば慣れていくのだと思いますが。
サザエさんのカツオ(他)のように。

どうでも良いですが以前よりも番組中でドラミの出番が増えたような。
以前までなら劇場版くらいしか出番が無かったのに。
あの声を聞くとどうしても思い出します、ノンタン・・・

2日と18時間ぶりの食事?

  • 2006/11/16 22:41
  • カテゴリー:日記

さすがにギブです、夕方に食事を摂りました。
と言っても吉野家のカレー(50円引き)だけですが(汗)。
個人的にはもう少し、せめて今日一日位は耐えられるだろうと思いましたが
前兆も無く栄養失調で倒れては洒落になりませんからやむを得ず。

いやー、最初の一口のカレーは美味しかったですね。
吉野家のレトルトとは思えないくらいに。
さすがにその後は普通の味になってしまいましたが(はじめの一歩か)。
しかし久々の食事なのだから大戸屋などの定食屋に行けば良かった気も。
ラーメン屋に行こうかとも考えましたが
行き付けの店はスープに油が多く胃がもたれそうだったので却下。
金額も安く済みましたしこれで良かったのでしょう、多分。
明日からはまた普通に食事を摂る事にします。
今後、こんな無茶はあまりしたくないものです。

やっぱりク○ゲー?

  • 2006/11/16 06:41
  • カテゴリー:ゲーム

何とか・・・何とかマジシャンロードをクリアできました。
最後の方はボロボロになりラスボスと対面した時に残0でしたが無事撃破。
弱い弱いと言われてはいますがさすがに緊張の色は隠せませんでした。
特に第二形態は練習で何度かやられているだけに。
ここで、こんな奴で死んでしまったらどうしようという不安が逆にありましたし(汗)。
エンディングは・・・苦労に見合わないものではありますが
肩の荷が下りた感じがして感慨深くはありました。
このゲームって1コインクリアが可能なのですね・・・
最初にやった時は全然そう思えませんでしたよ。
攻略の助けとなったこのサイトに感謝を込めて。
2面の隠し通路の1つが記載されていないなんて突っ込めません(汗)。

多分明日が限界

  • 2006/11/15 20:09
  • カテゴリー:日記

食事を摂らず早二日。
正確に言えば今日の夕方にポンジュース(500ml)を飲みましたがその程度。
固形物は何一つ口に入れていません。
別に減量やダイエットといった意図はあまり無くて
何も食べずにどこまで耐えられるのだろうか、という事を試したかったので。
尤も、昨日は外出もせず一日中ゴロゴロしていましたから
エネルギーは大して消費していないと思います。
○時間耐久マジシャンロード特訓とかやっていました(クリアしていません)。
相変わらず馬鹿な事をしますね。

それにしても、この状況になると他の家からの夕食の匂いが強烈で。
普通の食事でも美味しそうに思えますし。
もう少し我慢してれば今度の食事は凄く美味しくなりそうな気が。
体を壊さないようもう少し耐えてみますか。
リバウンド?にも気を付けながら。

最後の一人

  • 2006/11/13 23:16
  • カテゴリー:日記

ふう、今日の教官はきつかったなあ。
配車の時の教官選択で最後の1人になっていたのも納得。
写真の雰囲気で大丈夫かな?という気持ちがありましたし。
他に人がいれば迷わず他の人にしましたよ、他に人がいれば。
まあ、夜遅くの最終時限で教習を受けようとした私も悪いと言えば悪いのですが。
明日は普通に昼間の時間帯で教習を受ける事にします。

そんな中でも自分の新しい課題が見つかったのが救いというか。
歯に衣着せぬ言動でしたからズバズバ指摘されましたよ(汗)。
とりあえず半クラッチでブレーキを踏むのは意味が無いからやめておきます。

カラオケで絶叫し声を潰す

  • 2006/11/13 01:26
  • カテゴリー:日記

昨日は部活のOB(と言っても若い先輩同士でしたけど)との飲み会。
本当なら2次会程度で変える予定でしたが結局翌日の始発まで付き合う事に。
カラオケはともかくボーリングって24時間営業しているのですか(笑)。
どちらも持ち前のノリの良さで場を盛り上げていきましたが。
しかし後輩がおらず自分達の同期が一番下というのも複雑ですね。
OBになって多少は甘くはなったとはいえ先輩に気を遣わなくてはなりませんから。
その分甘える所では甘えさせてもらえたから良しとします。
こういう時にしか人は集まれませんし楽しい一時だった事は変わりないです。

そのため今日は全く何もできませんでした。
起きたのは午後の3時になってからですからねえ。
その後も眠くて眠くてどうしようもありません。
こんな状態では教習所もおやすみ。
明日からは普通の生活に戻せるといいですね(他人事)。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

過去ログ

Feed