エントリー

時間を有効に使おう

  • 2006/11/20 07:49
  • カテゴリー:日記

初めて教習所で1日2時限受けましたが結構疲れました。
体力的な事よりも、頭で色々考えなければいけないことの方が大変で。
ただ、ダラダラやっても仕方ありませんのでそういう意味では充実したとも言えます。
操縦にもようやく慣れてきましたがたまにエンストを起こしてしまう事はあります。
その辺りの癖は徐々に直していきたいです。

今日は無線の授業ですか。
しかし朝一でしか駒が空いていないというのが何とも(汗)。
規則正しい生活をするには良いのかもしれませんが。
昨日なんて8時半には寝てしまいましたから。
不安はありますが、とりあえず行って来ます。

睡魔の原因は良い天気

  • 2006/11/18 23:32
  • カテゴリー:日記

材料(ネジとスペーサー)を買いに秋葉原に行こうと思いましたが
突然強烈な睡魔が訪れ家に引き返しておやすみ。
自動車教習も同時に受けたかったですが
こんな状態では車に乗れるはずも無いですね(汗)。
これで教習所を2日連続サボりですか。
最近生活が乱れていますしよろしくない傾向です。
来週の日曜は祖父の三回忌がありますのでその時までには戻しておきたい。
また、その影響でしばらく教習所へも行けなくなりますから
行き貯め(変な表現だな)もしておきます。
とは言っても1日に2時間までしか受けられませんけど。

明日こそ秋葉原へ行きたいと思いますが、
材料のネジを売っている西川ネジは平日しかやっていないのがどうも。
別にホームセンターでも買えますが個数単位では販売していないでしょうし
必要もないネジが何個も付いてくるのはちょっと。
たった数百円の差なのですけどね。

改造作業も大変だ

  • 2006/11/18 02:16
  • カテゴリー:ゲーム

長年使ってきたキャリバースティックのボタンが鈍くなったので交換する事に。
ボタンは自作スティックを作ろうとしていた時の材料があったのでそれを使いました。
そこで初めて半田ごてを使ったのですが結構大変なものですね。
左手で半田吸い取り機を使うのが窮屈で。
多少やけどはしましたが部品を傷つけずに済んだのだからまあ良いでしょう(汗)。

そして配線をしていこう・・・と思ったのですが欲を出しました。
せっかくだからスティックも変えてみたいと思い作業を続ける事に。
残念ながら部品が足りず
途中で作業を断念せざるを得なくなりましたがなかなか良い感じです。
レバーの位置をどうするかで迷っているので丁度良い区切りでしょう。
多少レバーの長さが短くなっても安定を取りネジで留めるか
ここは思い切って強力両面テープでレバーを固定させるか。
色々方法があるだけに悩み所です。

考えてみれば今日は半田ごてで装着作業を全くしていない。
本当に大変なのはこれからかもしれません。

何を今更、かも

  • 2006/11/17 20:45
  • カテゴリー:その他

ようやくドラえもんの新声優に慣れてきた気が。
別に30分ぶっ通しで見ていた訳ではなくてチャンネルを変えながらでしたが
以前まで感じていたような違和感は無くなったと思います。
声優の演技力が上がったのか、
それともこれからはこういうものだと諦めがついたのか。
やはりイメージから大きく外れていないというのが大きいと思います。
スネオも熱いスネオではありませんし(汗)。
そう考えてみると新声優のオーディションも良く考えられていたのだと感じたり。

ただ、ドラえもんだけは未だにピンと来ない所があります。
女性特有の音質が少し強いので。
演技力の問題よりもキャラクターと声が少し合っていないという面がありました。
さすがに主人公だけあって他のメインよりも以前の影響力が大きかったのですね。
これも数年すれば慣れていくのだと思いますが。
サザエさんのカツオ(他)のように。

どうでも良いですが以前よりも番組中でドラミの出番が増えたような。
以前までなら劇場版くらいしか出番が無かったのに。
あの声を聞くとどうしても思い出します、ノンタン・・・

2日と18時間ぶりの食事?

  • 2006/11/16 22:41
  • カテゴリー:日記

さすがにギブです、夕方に食事を摂りました。
と言っても吉野家のカレー(50円引き)だけですが(汗)。
個人的にはもう少し、せめて今日一日位は耐えられるだろうと思いましたが
前兆も無く栄養失調で倒れては洒落になりませんからやむを得ず。

いやー、最初の一口のカレーは美味しかったですね。
吉野家のレトルトとは思えないくらいに。
さすがにその後は普通の味になってしまいましたが(はじめの一歩か)。
しかし久々の食事なのだから大戸屋などの定食屋に行けば良かった気も。
ラーメン屋に行こうかとも考えましたが
行き付けの店はスープに油が多く胃がもたれそうだったので却下。
金額も安く済みましたしこれで良かったのでしょう、多分。
明日からはまた普通に食事を摂る事にします。
今後、こんな無茶はあまりしたくないものです。

やっぱりク○ゲー?

  • 2006/11/16 06:41
  • カテゴリー:ゲーム

何とか・・・何とかマジシャンロードをクリアできました。
最後の方はボロボロになりラスボスと対面した時に残0でしたが無事撃破。
弱い弱いと言われてはいますがさすがに緊張の色は隠せませんでした。
特に第二形態は練習で何度かやられているだけに。
ここで、こんな奴で死んでしまったらどうしようという不安が逆にありましたし(汗)。
エンディングは・・・苦労に見合わないものではありますが
肩の荷が下りた感じがして感慨深くはありました。
このゲームって1コインクリアが可能なのですね・・・
最初にやった時は全然そう思えませんでしたよ。
攻略の助けとなったこのサイトに感謝を込めて。
2面の隠し通路の1つが記載されていないなんて突っ込めません(汗)。

多分明日が限界

  • 2006/11/15 20:09
  • カテゴリー:日記

食事を摂らず早二日。
正確に言えば今日の夕方にポンジュース(500ml)を飲みましたがその程度。
固形物は何一つ口に入れていません。
別に減量やダイエットといった意図はあまり無くて
何も食べずにどこまで耐えられるのだろうか、という事を試したかったので。
尤も、昨日は外出もせず一日中ゴロゴロしていましたから
エネルギーは大して消費していないと思います。
○時間耐久マジシャンロード特訓とかやっていました(クリアしていません)。
相変わらず馬鹿な事をしますね。

それにしても、この状況になると他の家からの夕食の匂いが強烈で。
普通の食事でも美味しそうに思えますし。
もう少し我慢してれば今度の食事は凄く美味しくなりそうな気が。
体を壊さないようもう少し耐えてみますか。
リバウンド?にも気を付けながら。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

Re:42歳の誕生日を迎えました
2025/08/12 from N党K.F New!
Re:42歳の誕生日を迎えました
2025/08/11 from 月末金曜日
Re:CPU戦から冷めた雀魂への熱
2025/08/09 from N党K.F
Re:CPU戦から冷めた雀魂への熱
2025/08/09 from 無一郎
Re:いまこそ、トランキーロ!
2025/06/10 from N党K.F

過去ログ

Feed