エントリー

調子を戻す事に専念した週末

ひとまずこの週末でお腹の調子を整えました。
昨日今日といきなり暑くなって体調管理が大変かなと思いましたが
晴れてくれたおかげで逆に清々しい気分になれました。

しかし、今日の夜にかけてF県に台風が迫ってきます。
明日の明け方には通り過ぎてくれるといいのですがどうなるでしょうか。
とりあえず今晩は夜更かししないで早く寝ましょう。
体調不良の8割はそれが関係していると思うので。


ロマサガRSではイベントで入手したハルモニアスーツを完全に最大まで進化・強化しました。



必要な物資は前回のヒドラレザーと同じです。
一番痛いのはやはり314,200オーラム。
各種光石は移籍を周回すればいいだけですし、主防具強化素材に至ってはドロップ品が受け取れず
プレゼントボックスに入ってしまう程です。
サービス開始から色々な部分でインフレしましたがオーラムが貴重であるのは相変わらずです。
これだけはいくらキャラ(スタイル)を強化しても入手手段が限られてしまいます。
現在は12話や外伝のS武器厳選作業をしていますが、いらない武器も300オーラムと侮らず
しっかり売却して資金源にします。
以前までは余分な武器を強化素材にしていましたが今考えるとそれは少し勿体なかったです。
(強化時の使用オーラムの効率が悪いため)
強化素材なんて余って所持枠を圧迫しているくらいなので遠慮する必要はありませんから。

遅ればせながらロマンシングアワード記念ミッションも無事終了。

 

一番最後に残ったミッションが装備品の強化と進化という所から筆者の貧乏性が伺えます(汗)。
一番大変なメインクエストの200回クリアは、メインストーリークエストの
スタミナ半減キャンペーン以降に開始した武器の厳選作業ですぐに終わりました。
消費スタミナを気にせずに済むのでこのキャンペーンは本当にありがたいです。
ただ、期間限定回復剤(小)がなかなか減らないというジレンマもあります。
先月末から毎日配られているので増えていく一方に。
キャンペーンは実質明日で終わるので気にする事は無いのかもしれませんが。
期間中に(知+)の火杖3本揃えるは厳しそうです(現在の所持数:1本)。

厳選しているクエストは1回3~4分はかかるのでゲーム内のスタミナよりもリアルの時間が足りません。
以前に友人が言っていた『ジュエルを使ってもいいから即クリア』という機能は欲しいです。
と言っても1回に必要なジュエルが50個ですとさすがに躊躇してしまいます。
10個でしたら万々歳、20個ならば場合によっては良いかなという感じです。

仕事中に回せる人が羨ましいですよ、ええ。
隠れてやろうにも現在の私の勤務場所なんてスマホの電波が届かない建物ですし。
そもそもバッテリーが1時間持つかどうかさえ怪しいです。
家では電池がタブレットと交代しながらやっていますがこの場合は他のゲームができません。
友人のように多くのスマホゲーをやられる方は端末も所持されているのでしょうか?
いずれはFFRKのようにPCでもできるようになると良いのですけどね、エミュレータ以外で。

体調の悪い週が続く

  • 2019/09/06 20:08
  • カテゴリー:日記
いやー、今週も酷かったですね、体調が。
今週は水曜頃から下痢に悩まされました。
この日記を書いている今も治っていません。

振り返ってみると、お盆休み以降体調が良かった週が無い感じがします。
昨日なんて1日通して全く食べ物を口にしていませんでしたし(砂糖入りのコーヒーは飲みました)。
お腹が空いていない訳ではありませんし、むしろ食られるのでしたら食べたいくらいです。
しかし食べて調子を崩してはどうしようもありません。
今日も朝昼は食べましたが夜は自主的に抜く事に。
何がなんても食べたいという状況ではない事が救いですか。
別に食べなくてもいいやという感じで食事を抜いています。
痩せたいとかそういう願望はないのですが。
確かに適正体重にしたいという気持ちはありますがこの状態ではむしろ不健康になるだけでしょう。
来週以降は帰宅後の生活習慣も考えていかないといけません。


メルカリでは新しいCPUクーラーを購入。
今度はしっかり商品が届いてくれると良いですね。
オファーしてすぐにそれを承諾して頂いた出品者ですのでそれはないと信じたいです。

個人間取引で初めて購入キャンセルを喰らう

  • 2019/09/04 20:09
  • カテゴリー:その他
インターネットで個人間での売買を始めてから10年以上が経過。
そんな私でしたが、この歳になって初めて『入金したのに商品が購入できなかった』
という経験を味わいました。

 

最近、メルカリというものが話題でしたので早速私も手を出してみました。
最初の2件は問題なく取り引きが終わりました。
出品者が同じ方でしたので1件と言った方が正しいかもしれませんが。
ヤフオクには出品されていない商品と、ヤフオクよりも安かったが買えたので幸先の良いスタートだったと思います。

続きを読む

リザードロードは強いよ!

世間ではチャレンジ2や3だのロマンシングだの言っていますがそんなに弱くないでしょう、リザードロード
ひとまず10層目まではクリアしました。

 

9層目までは手探りで適当なパーティー、10層目だけ鳳天舞の陣でのパリイに頼りました。
それでも時間がかかった上、結構ギリギリでのクリアでした。
さすがに前回のシルバードラゴンのようにはいきません。
この後はチャレンジクエストが残っています。
ただ、これらは周回する必要がなく消費スタミナも0。
期間も長いので手持ちのキャラや装備が強くなったら挑戦しましょう。

ちなみに、オートですと9層目では歯が立たず、8層目さえ時々事故が発生するため安定して勝てません。
途中で危なくなってオーバードライブ連携を発動させる事も多々あります。
敵の全体攻撃が地味にうっとうしいですね。
ヒーラーが倒れているターンを的確に狙っているような感じがしますし。
とにかくボスを1体にするまでが勝負。
それまでにパーティーが疲弊していないかが全てだと思います。
1回の挑戦時間も長いですし、ただでさえ調子が悪いスマホの寿命がますます悪化しそうです(汗)。


さすがに今回のアップデートの際の不具合(アプリが起動しない)は深刻だったようで
運営の方からのお詫びの品も盛りだくさんでした。

 

さすがにゲームができなくなる不具合は擁護できません。
多大な時間とお金を使うゲームですから、ロマサガRSって。
返金を要求するプレイヤーが出てきても仕方ありません。
今この不具合に遭っている方ができるのは運営の方に連絡する事だけ。
運良く復旧される事をただただ祈ります。


最初に入手したムーンライト。

続きを読む

色々不安定だった8月

  • 2019/08/31 20:01
  • カテゴリー:日記
今日で暑かった8月が終わりです。
月初は調子が良かったのですが、予定していたアルバイトが中止となったり
お盆休み明けに体調を壊してしまったりとグダグダな月だったと思います。
また、私の住んでいる地域は朝と夜の寒暖差が激しく体調管理も難しいです。
月末付近はそれまでの晴天から一転して雨が続く日になりましたし。

来月はどうなるのでしょうか。
数年前はお盆休み後から10月になるまで雨が続いた時もありました。
ですので、不安定な天気になる事にに対しては不思議な気持ちはありません。
出勤途中に見える田んぼも少しではありますが稲に実が出始めてきました。
とにかく元気に休まず会社に行く事が大切ですね。
最近少しサボりがちになっていますがゴルフの練習もしっかりしないと。

お知らせの文章が長すぎ、日記も長すぎ?

ロマサガRSでのゲーム内のお知らせが長すぎ。
最後まで読んだ私でさえ内容を全て把握できていませんよ。
ただ、配布(ドロップ)のSSキャラが増えるのは嬉しいお知らせです。
ルージュマラソンでの悪夢が蘇るとも言えますが(汗)。

あと、個人的に嬉しかったのが重鎧のSSスタイルがイベントで入手できるようになった事。
今までSスタイルの装備が存在しておらず、運営の方が完全に存在を忘れていると
思っていただけに少し安心しました。
不遇なカテゴリーが出てくるとゲーム自体が危なくなる前兆です。

懸念点としては2章に入らず1章が13話として続く事。
しかもタイトルに『前編』と記載されているので1章が14話まで続くのは確定です。
1章を終えるとしたら切りがいい15話でしょうか?
現状では、砂や石目的でサービス開始直後のクエストに入るのに手間がかかるので、
そのあたりは改善してほしいところです。
アンケートでも色々書きましたが果たしてどう反映されることでしょうか。
明日のアップデート後が楽しみです。


結局、シルバードラゴンは砂を全て獲得するまで周回。
また、メインストーリークエストも外伝のベリーハードの最後まで終了しました。

 

砂目的での周回は面倒くさいので、確実に入手できるのでしたらそれに越したことはありません。
必要な時に限ってドロップしないのがこのゲームですからね(爆)。

メインストーリークエストは外伝-2-5のボスには苦戦しましたが、それ以外は全力オートで一発でクリア
プレー前はどんなに難しいのだろうと構えていただけに拍子抜けでした。
前述の外伝-2-5のボス(インヴォーカー)はHPが少なくなると発狂して
ひたすら全体麻痺攻撃を続ける事に気が付きました。
FFRKやシューティングゲームのボスでよくある事ですね。

そのため、2体両方のHPを半分程度まで削り、その後はオーバードライブ連携で一掃。
というはずでしたが調整に失敗して片方だけ残ってしまう事態に。
と言っても、生き残ったボスの残り体力はわずかでしたので、後は全力オートで終了。
避けられる攻撃は避けて、避けられない攻撃になったらボムでゴリ押し。
なんだ、普段私がプレーしているゲームスタイルそのものじゃないですか(笑)。

日記を書いた後で気が付きましたがソウルフリーズ(前述の全体麻痺攻撃)の発動条件って
ボスを1体に残した時だったのですね。
私はてっきり、このゲームでよくある『HPが残り何パーセントを切ったら』だと思っていました。
とはいえ、これを事前に分かっていても採る戦術は変わらなかったと思いますが。


12章や外伝で手に入る武器も+付きを獲得し始めました。

 

12話は手動でプレーしないと安定しないため厄介でした。
しかし、外伝はいつものバトルフェスメンバーで全力オートで余裕であるため、武器の厳選作業が捗ります。


気になるのは手持ちのS進化石が少なくなってきた事。
特に使用頻度が高い三光石の在庫はそろそろ3桁を切りそうです。
仕方がないのでS進化石目的で遺跡の6層を周回。
また、今日は杖光石遺跡の開放日でしたのでそちらをメインに回っていました。

強い装備は欲しい、ですがオーラムと進化石が足りない。
非常に悩ましいところです。
この前の財宝収集でのドロップ2倍でも思うように稼げませんでしたし。
どうしても200ジュエル使う事に躊躇してしまいましたから。
課金勢と微課金勢との差はスタイルやキャラよりも、むしろオーラムや素材、進化石なのでしょうね。
無理をしない程度に頑張っていきましょう。

シルバードラゴン狩り完了

先週から開催された守護者・シルバードラゴンの周回を昨日で終わせました。

 

前回はイベント終了2日前に何とかスタイルレベル50に到達したというギリギリの状況でした。
それだけに今回はあっさり達成できて少しビックリしました。
上記のメンバーで20層まで全力オートでクリアできてしまいましたし。

ただ、20層の安定な周回はできませんでした。
色々試してみましたが勝率が1/4程度になってしまってスタミナ効率が悪くなります。
それならば19層で、と思いましたがこちらもこちらで状態異常に悩まされるという結果に。

結局、相手に状態異常の技が少なく、ヒーラーである白薔薇姫さえ倒れなければ安定する
18層目を延々と周回し続けました。
装飾品は状態異常対策を諦め能力値アップのものを装着。
周回しながらネットサーフィンをしている感じでした。
健康に悪いなあ、と我ながらに思います(汗)。


必要なピースが揃ったので早速SSゲラハを召喚。

 

イラストは格好良いですね、ドット絵はAからSSまで一切変化が無いのが寂しいですが。

経験値もMAXまで貯まっていたのでスタイルレベルも一気に50にします。

 

SSスタイルは経験値が99,999まで貯まっていても、スタイルレベルを1から一気に50にした場合、
残りの経験値は10しかないのですね。
普段このような形でレベル50にする事が無かったので少し勉強になりました。

そして、必要オーラムが304,780であるという事に驚愕。
せめて7桁だけは維持したいという思いが一気に吹き飛んでしまいました。
幸い、今は財宝収集での入手オーラムが2倍になるキャンペーンが開かれています。
ジュエルを使ってでもオーラムを確保したいと思います。

攻略サイトによるとこのSSゲラハは盾役とのことです。
ゲラハはSスタイルの時から育てていましたのですぐに戦力になってくれるでしょう。
出番がいつ来るかは分かりませんが。


これでイベントが終わってようやく武器掘りと育成に入れる。
と思いきや、ゲーム内のお知らせによるとまた新しいイベントが始まるようです。
既に昨日からカウントダウンクエストが始まりましたし。
せめて外伝のベリーハードをクリアだけするようにはしましょう。

大剣と弓の厳選作業に入りたいのですがこれではいくら時間があっても足りません。
もう+付きは『育成の周回ついでに落ちてくれるといいな』という程度で妥協します。
光杖の厳選では『知』(もちろん+無し)さえなかなか出てきてくれませんでしたから。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

過去ログ

Feed