エントリー

カテゴリー「その他」の検索結果は以下のとおりです。

2回目のマリみてコラボカフェが開催

  • 2022/05/15 21:19
  • カテゴリー:その他
マリア様がみてる × ステラマップカフェ秋葉原 5月17日よりコラボ開催!

Boothでの販売はいつ再開するのだろうと思いながらひびき玲音氏のTwitterを見ていた際、
このようなイベントが行われる事を知りました。
以前にもアニメイトでコラボカフェをやりましたから今回で2回目です。

まあ、40歳近くの男一人で行けるようなイベントではないので縁がない話です。
販売されるグッズも前回同様に国会図書館へ寄贈できる物はありませんでした。
5/21(土)にひびき氏が顔を出されるそうですが、何が何でもお会いしたいのだ
という気持ちまではありません。
第一、その翌日の5/22(日)は友人達とのゴルフラウンド。
こちらに照準を合わせる方が大事に決まっています。

とはいえ、マリみての画集を国会図書館へ寄贈した事や、昨年駿河屋で購入した画集にあったサインが
ご本人のもので間違いないかなど、直接お話したい内容もなくはないです。
ただ、初めてお会いしていきなりこのような事を尋ねられても反応に困ってしまうでしょう。
以前にBoothで商品を購入した際もメッセージのやり取りまではしていなかったため、
『N党K.F』という私のハンドルネームをご存じではありません。
その時はあんしんBOOTHパックではなかったので、氏名と住所、携帯番号はバレているのですが(汗)。
そもそも、本気で伝えようとすれば両方ともメッセージ欄に書き込めば済む話ですからね!
直接お会いしてまでお話しする意味はあまりありません。


ちなみに今回のグッズを見て最初に思った事、

続きを読む

スマートフォンで閲覧した際の画像表示の修正

  • 2022/05/06 07:34
  • カテゴリー:その他
これまでは当サイトをスマートフォンやタブレットで閲覧した際、
大きな画像を表示させると端末の画面からはみ出てしまうという不具合が発生しておりました。
こちらもサイトマップの件と併せて何とか直したい、という事で昨日の夕方に作業を実施。

freoとの2~3時間の格闘の末、一部に問題点が残っているものの、
大きな画像を自動的に端末の解像度に合わせて表示させる事が可能になりました。

 

このようにスマホのような縦長の解像度の端末でも、横長の画像を画面からはみ出ず表示できます。
しかし、2枚目の画像のようにタイトルの文字が長すぎると、
その文字が画像に重なってしまうという不具合も発生してしまいました。
ただ、色々調べましたがこの問題はそう簡単には修正できない感じがしたため、ひとまず保留にしています。
これでスマホから閲覧される方にも優しいサイトになったはずです。

ついでに、パソコンで当サイトを閲覧した際も、使用しているモニターの解像度に合わせ
画像を表示するように修正しました。



こちらはモニターの解像度が1280×1024の状態で、1600×1200の写真を表示させた際の画像です。
画面内から写真がはみ出ず、使用している出力装置の解像度に合わせ表示されるようになりました。
なお、低解像度の時だけではなく、ブラウザをウインドウ状態にしている際も
その大きさに合わせて画像や写真が表示されます。


長い間抱えてきた問題でしたが、今回、わずか数時間で解決する事ができました。
当サイトは基本的にパソコンで閲覧する事を前提に運営しています。
それでも、Google Search Consoleで検索パフォーマンスのデバイスを確認すると、
現在はモバイルやタブレットでの閲覧される方が中心です。
そのような方々に対してもう少し優しいサイトにするよう心掛けていきます。

サイトマップの不具合に対する備忘録

  • 2022/05/05 12:40
  • カテゴリー:その他
現在、Google Search Consoleを使用していますが、
昨年の12月13日からサイトマップを送信しても、『最終読み込み日時』が
止まってしまいファイルを読み込まない状態が続いていました。



ちなみに、サイトマップの作成ソフトはSitemap Creatorを購入し使用しています。
今って値段が\8,800なのですね。
私が買った時はもう少し安かった記憶があったのですが。

最初は、

「原因はGoogle側にあるから放っておけばそのうち直るだろう」

と思っていました。
その後もサイトを更新した際はサイトマップを作成し送信し、送信自体は成功していました。

ですが、半年近く経過した今日になっても一向に読み込んでくれません。
Bing Webmaster Toolsでは問題なく読み込んでくれるため、
原因が私の作成したサイトマップ側にある事は明白です。

これはまずいと思い私自身で直せる部分がないか試行錯誤してみる。
その結果、何とかGoogle側での読み込みが成功しました。



余談ですが、今日は早起きをし過ぎて5時過ぎ頃に起床。
身支度を整えた後は問題が解決するまで3~4時間ほどパソコンに張り付いていました。


とりあえず、備忘録として私が行った作業をまとめます。

続きを読む

これは間違いなくヘイトスピーチですね

  • 2022/05/03 20:27
  • カテゴリー:その他
 

※おたくの隣りはエルフですか? 5巻
 第35話 若さゆえの過ちはみとめたくないものですか? 93, 94ページより引用

某静画にて、右側の画像のページに対して『ヘイトスピーチw』というコメントがありましたが、
冗談でもなんでもなく、これってヘイトスピーチですよねえ。
コメントを見た時はサラっと流してしまいましたが、これは言い訳のしようがない
立派なヘイトスピーチでしょう。
その前後の展開や作品のテーマからしても間違いありません。
作者がそこまで深く考えているのかは分かりませんが(汗)。

上の説明だけですと何の事か分からない点が多いと思うので、ここに至るまでの簡単なあらすじを書きます。
公式サイトの説明と併せてご覧下さい。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

お疲れさまでした、タブレット BNT-791W(2G)

  • 2022/04/07 20:46
  • カテゴリー:その他
購入から4年8ヶ月、遂にタブレット BNT-791W(2G)の廃棄を決断しました。
最近はネットサーフィンでさえ、充電が100%の状態でも1時間持つか持たないかという状態でした。
また、少し重いページを閲覧すると端末自体が止まってしまう事も頻発していました。
満足に起動できるアプリも少なくなりましたのでほぼ寿命を迎えたと言ってもいいでしょう。


FFRKとロマサガRSの引退以降、このタブレットを使う機会は非常に少なくなりました。
上記ゲームのプレー時はメイン端末であるスマートフォンの充電が切れた際にこちらを使っていました。
しかし、引退後は端末としての完全に役割を失い、月に数回触れられればいいという存在になってしまう。
久々に起動しようとしたら自然放電でバッテリーが0%だったという事も度々ありました。

現在の自分の環境ではメインのスマートフォンだけで十分です。
ですので、このような状態になっても仕方ありませんが、ここまで極端に使用頻度が減るとは思いませんでした。
正直、自分でも少しビックリしています。
確かに、元々の使用目的がFFRKのマルチでしたので、ゲームをやめれば使わなくなるのは
自然な流れではあります。
ロマサガRSに熱中していた頃を考えると信じられないですね。

ファーストインプレッションの際に『数年で壊す勢いで使い倒す』と書きましたが、
まさにそのような結末を迎えました。
それでも、個人的には2年程度で壊れると思っていたので、意外と寿命は長かったと思っています。
購入金額\9,980(送料無料)分の元は取ったと言えるでしょう。
サブ機としての役割は十分に果たせました。


廃棄のために各種アカウントを削除したうえでデータを初期化しました。
念のため、初期化はAndroidとBIOSの両方で実施。
私は手順が逆にしてしましたが初期化後はデータの暗号化も忘れずに行う。
(本来は初期化前に行う作業です)

ここで問題になるのはタブレットの処分方法。
内部にリチウムイオン電池があるため燃えないゴミで捨てる事はできません。
色々調べていると、どうやらケーズデンキの店舗に持っていけばタダで処分してくれる事が分かりました。
ヤマダ電機でも同様のサービスがあるようですが、タブレットが無料であるかどうかは不明です。

とりあえず、今度の週末にケーズデンキに行って引き取ってもらうようにします。
ただ、明後日の土曜日はCOVID-19の3回目のワクチン接種があります。
接種後に問題なく体が動いてくれると良いのですが。

キン肉マンマリポーサさんの寄付もこれで…

  • 2022/04/04 23:05
  • カテゴリー:その他
今週の内容ではないキン肉マンの話題を。
平成28年熊本地震による復旧支援のため、平成29年11月29日(2017年11月29日)付で
キン肉マンマリポーサが熊本城の一口城主になったのは知る人ぞ知る話です。
それ以前にも一口城主として寄付をしていたみたいですが)
すぐに寄付をせず『ニクイイニク』の日まで我慢していたという所に趣を感じます。

そして、昨年発売されたるるぶキン肉マンでもこの事について触れられていました。
ただ、最初は気が付きませんでしたが、ページの下の方を見てみると驚くべき記載が!

続きを読む

チャオズより主人公と接点がない男、ザ・ニンジャ

  • 2021/12/16 19:26
  • カテゴリー:その他
書き足りない事があったのか、前回に引き続きキン肉マンのザ・ニンジャの話。
(一応ネタバレなのでここでページを区切ります)

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed