エントリー

カテゴリー「その他」の検索結果は以下のとおりです。

新型高級スピーカーを導入

  • 2016/07/25 20:30
  • カテゴリー:その他
現在、スピーカーはMedia MateIIを使用しています。
低音が非常に強く、非常に癖があるスピーカーで万人向けとは言い難いですが、
私はずっと愛用していました。
それこそ、ヤフオクで2台目を購入してしまったくらいに。

ただ、最近になってこの機種に少し飽き始めてきました。
決して性能に不満がある訳では無いのですが、そろそろもう少し高級なスピーカーを使いたいなと思って。
色々調べていき、気に入った物が見つけましたので購入を決意しました。
ただ、今回は新品を買うつもりは無かったのでヤフオクで中古品を落札する事に。

そして、落札から数日後、落札商品の箱が届きました。
ワクワクしながら開けて出てきたのは。



箱の中に箱が入っていました。
むむむ、これは何の箱でしょうか。
また開けてみましょう。

続きを読む

アイ・オー・データ製液晶モニタ LCD-RDT241XPBの感想

購入して半年近くが経過しましたので、そろそろ液晶モニター LCD-RDT241XPBの感想を書きたいと思います。
って、書くのをサボっていただけなのですが(汗)。

購入後、事前に購入したモニターアームが使用できなかったため、
新しい物を購入して使用している事も書きます(ピボット用途)。

続きを読む

PCのサウンド面をちょびっとだけ強化

  • 2016/07/23 13:20
  • カテゴリー:その他
昨日からの続きです。
今度はPCのサウンド面を少し強化してみます。

続きを読む

自作PCをちょこっとだけパワーアップ

  • 2016/07/22 23:38
  • カテゴリー:その他
現在のPCに不満を感じている、訳ではありませんが、
お金に余裕があるので少しだけパワーアップしてみました。
元々PCをいじるのは好きな方なのでパーツの選定などは楽しかったです。

今回取り付けたパーツはこいつらになります。

続きを読む

液晶モニタ LCD-RDT241XPB 開封・設置まで

  • 2016/01/24 01:15
  • カテゴリー:その他
8年ぶりに液晶モニターを新調しました。

 

購入したのはIO DATA製のLCD-RDT241XPB
金額はNTT-X Storeで¥29,800(クーポン使用、送料込)でした。
超解像技術『ギガクリア・エンジンII』がウリです。

続きを読む

私立リリアン女学園 卒業イベント 簡単な感想

  • 2016/01/07 18:01
  • カテゴリー:その他
 

こちらも遅ればせながら、私立リリアン女学園 卒業イベントの報告をします。
と言っても行われたのが昨年の3/29(日)でしたからもう詳しい事は覚えていません。
昼の部と夜の部両方に参加しました。

内容としては、祥子様と令様卒業の朗読会が中心でした。
最初はアニメ5期の話が出るのかなと思いましたがそれはありませんでした。
この朗読会が5期の代わりなのだと察しました。
確かに今更5期というのも無茶な話ではありますが少し寂しかったです。
肝心の声優同士のトークの時間はあまり長くなかったと思います。
基本的に昼の部と夜の部は同じ内容で、違いは昼の部にミニゲームがあった程度でした。
どちらも最後には原作者の今野緒雪氏が登場し挨拶がありました。
あまり予想していませんでしたから少し嬉しかったです。

イベント中はアニメ1期が始まった2004年から10年間が過ぎたという事を強調していました。
ただ、原作第一巻が出版された1998年から数えると16年過ぎているのですがそこはスルー。
アニメイベントですから仕方がないのかもしれませんが少し違和感を感じました。
1998年といえば私はパワプロ5をやっていた時期ですねえ。

このイベント唯一の不満はイベント終了時の卒業証書を渡す段取りが悪かった事。
特に昼の部に関しては酷い有様でした。
現地でも他の方がぼろくそに言っていました。
夜の部はさすがに改善されましたが、久々のマリア様がみてるのイベントで慣れていなかったのでしょうか。

 

そしてこれがその卒業証書です。
イベント公式サイトに記載がある通り事前に入れたい名前を登録する形式でした。
私は昼の部と夜の部で計2枚、ハンドルネームと本名にしました。
『K.F』となっているのは将来『N党』ではなくなる事を考慮して(汗)。
丸筒・卒業証書共に安物ではなくしっかりした物です。
参加費は\6,500(両方合わせて\13,000+手数料)と決して安いイベントではありませんでしたが、
この卒業証書だけで\3,000分は元を取れたかなと。



こちらは現地の物販で手に入れた戦利品とチケットの切れ端です。
正直、物販では特に欲しい物はありませんでしたが、右下のポストカードが欲しかったので雨のティアラだけ買いました。
でも、実を言うとこの本まだ読んでいません。
この日記を書くのと同じくらい放ったらかしにしていました。
写真自体は数か月前に撮ったのですが。
ズルズルと引き延ばし過ぎですね。

■おまけ



イラスト担当ひびき玲音氏の画集 in my true colors
宇都宮のメロンブックスで7月に購入しました。
価格は税込みで\3,024でした。
店舗特典目当ての某麻雀漫画と一緒に買いました。

中身は今までひびき氏が担当された作品のイラストがメインって当たり前ですか(汗)。
ただ、解説文はほとんど無く、途中に数ページと一番最後に1ページある程度でした。
もう少し文章量が多くても良かった気がしました。
設定資料集ではありませんので仕方が無いのかもしれませんが。

正直、熱烈なファンの方以外はこの内容で\3,024はちょっと厳しいかもしれません。
せめてページ数が後1.5倍程度あればまだ納得できるのですが。
ただ、この日記を書いている現在ではメロンブックスの通販以外では在庫がありません。
欲しい方はお早めにどうぞ。

新春特別企画 購入品レビュー その4

  • 2016/01/05 22:10
  • カテゴリー:その他
新春特別企画、私が買った物のレビュー。
第四弾はこちらです。

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed