定時に帰れた奇跡
- 2010/12/01 21:18
- カテゴリー:日記
最近のあまりの残業地獄に、中ボス(ラスボスより強い中ボス)が業を煮やし、
中ボス「お前ら!今日(水曜)はノー残業デーなんだから絶対早く帰れよ!」
という指令が下る。
以前の重役会議で、技術部の残業時間の多さが指摘され、
その短縮による経費削減が目的でしょう。
ただ、あまりにダラダラ仕事をしている(ように見える)態度にも
ウンザリしたのだと思います。
決してダラダラ仕事をしている人などいませんが。
実際には各人仕事が溜まっていて、『そんな事言われても・・・』状態でした。
しかし、退社前の中ボスが邪悪な?目つきをしていましたので
どうしようもありません。
6時前に逃げるように職場をあとにしました。
多分、あの場で5分以上残っていたら目からビームが発射された事でしょう(笑)。
早く帰れたこと自体は嬉しいです。
いつも終電でしたので、『この時間の駅のホームってこんなに混雑するのか』
と少し感心してしまいました。
階段を駆け足で上る人もほとんどいませんでしたし
歩行者の余裕が感じられます。
今まで疲れていたので、今日は早めに就寝する事にします。
今日の所は中ボスの心遣いに感謝です。
第一、1週間全てが終電でしたら体が壊れてしまいます。
メリハリを付けて仕事をする事は非常に大切です。
さて、明日からまた残業を頑張るか(爆)。
中ボス「お前ら!今日(水曜)はノー残業デーなんだから絶対早く帰れよ!」
という指令が下る。
以前の重役会議で、技術部の残業時間の多さが指摘され、
その短縮による経費削減が目的でしょう。
ただ、あまりにダラダラ仕事をしている(ように見える)態度にも
ウンザリしたのだと思います。
決してダラダラ仕事をしている人などいませんが。
実際には各人仕事が溜まっていて、『そんな事言われても・・・』状態でした。
しかし、退社前の中ボスが邪悪な?目つきをしていましたので
どうしようもありません。
6時前に逃げるように職場をあとにしました。
多分、あの場で5分以上残っていたら目からビームが発射された事でしょう(笑)。
早く帰れたこと自体は嬉しいです。
いつも終電でしたので、『この時間の駅のホームってこんなに混雑するのか』
と少し感心してしまいました。
階段を駆け足で上る人もほとんどいませんでしたし
歩行者の余裕が感じられます。
今まで疲れていたので、今日は早めに就寝する事にします。
今日の所は中ボスの心遣いに感謝です。
第一、1週間全てが終電でしたら体が壊れてしまいます。
メリハリを付けて仕事をする事は非常に大切です。
さて、明日からまた残業を頑張るか(爆)。