調子の良さ≠体調の良さ
- 2006/10/21 22:24
- カテゴリー:日記
缶ビールを飲みながらGダラをやるのも乙なもの・・・なのかなあ(爆)。
ぶっちゃけ今日ほど自堕落な日も無いと思いました。
箱根駅伝の予選会を見に行こうとしたものの
朝起きるのが辛くて結局キャンセルしましたから。
母校愛の無い奴だと言われても反論できそうにありません。
何と言うか、最近はどうにもこうにも覇気が無いですね。
免許や資格の取得もダラダラやる感じがあってよくありません。
ニートみたいだと言われても反論できませんよ(すでに友人からはそう言われている)。
この自由な時間を無駄にして後悔しないように気を付けねば。
で、Gダラの方ですが一先ずボスの練習はしました。
ダイバさんことDIMENSION DIVER・DEATH WINGS(エリアK)
EIGHT FEET UMBRELLA・THE EMBRYON(エリアY)を。
しかし、PC版では道中の練習ができないと言う欠点が。
4面(θ・ι)なんて未だにビーム・ボム使いまくりですし。
初めて辿り着いた時は開幕の攻撃によりあっという間に3ミスしてゲームオーバー。
ボスまで行ければこっちのものですが厳しい。
その前に無理してγゾーンへ行きミスしている始末です。
個人的に好きなのですけどねえ、シーラカンス戦は(BGMも)。
βゾーンのパターンは完璧ですがこちらは味気なくて。
金糸雀
>朝起きるのが辛くて
平日くらいは昼型人間に移行したほうがいいですよ。
朝起きるのが辛い場合は、朝ごはんは食べてから寝たほうが普通に二度寝するよりも起きやすいし、頭も冴えやすいとおもいますので。(普通の二度寝をすると昼ごろになりやすい)
>PC版では道中の練習ができない
PS版でもPC版と同じですし
AC版では出来ませんよ。(Ver.2は除く)
4面(θ・ι)は中ボスを上手に利用(θは巨体を盾として使えますし・ιは特殊攻撃が便利らしい[super playのムービー κでも使っていた気がします])すれば光明が見えると思いますし、ボールも各ゾーン3っつ以上はでるのでケチらないほうがよろしいかと