フォークリフト運転技能講習 3日目
- 2017/05/06 19:25
- カテゴリー:日記
フォークリフト運転技能講習の3日目が終了。
今日は実技試験がありましたが一発で合格できたのでホッとしました。
とはいうものの試験の内容は酷いものでした。
二段取りする際にフォークの詰めがコンテナになかなか入らず、焦ってリフト昇降レバーの上下方向を間違えたため、
『ゴンッ』という音とともにフォークを地面にぶつけてしまいました。
また、二段起きする際に指定の場所へ綺麗に置く事が出来ず、
コンテナの位置がずれて向きも少し斜めになってしまいました(バックしてやり直すと減点になるためそのまま放置)。
ここは直前の練習でも不安な部分でしたので本番で修正できなかったのは残念でした。
それでも、安全確認をしっかり行い、頭が真っ白になって手順を忘れるという事が無かったのは良かったです。
二段取りを忘れそうになってもすぐに修正ができましたし。
メモをしっかり取り一連の手順を頭と体の両方で覚えていたのが大きかったのでしょう。
必死になって取り組んでいなければ制限時間内には終わらせられなかったと思います。
他の人は問題なく出来ていましたが、最後の慣れている方だけがコンテナを持った右折の際に
前方の荷物を左の壁にぶつけてしまったため、試験をもう一度やり直す羽目になりました。
慣れていてもこういう事が起きるのですから試験は何が起こるか分かりません。
私も試験中は左右の壁(とカラーコーン)の当たり判定が練習時の2倍であるかのような錯覚がありました。
その影響で、コンテナを持ってクランクを曲がる際は『(カラーコーンを)踏まないでくれ』と祈りながらの運転に。
『接触・脱輪したらやり直し』という考えがこうした感覚を生み出しますから怖いものです。
明日はいよいよ最後の学科試験です。
難しい事は何もないとは講師からいわれましたが気を抜かずに最後まで集中して取り組んでいきます。
今日は実技試験がありましたが一発で合格できたのでホッとしました。
とはいうものの試験の内容は酷いものでした。
二段取りする際にフォークの詰めがコンテナになかなか入らず、焦ってリフト昇降レバーの上下方向を間違えたため、
『ゴンッ』という音とともにフォークを地面にぶつけてしまいました。
また、二段起きする際に指定の場所へ綺麗に置く事が出来ず、
コンテナの位置がずれて向きも少し斜めになってしまいました(バックしてやり直すと減点になるためそのまま放置)。
ここは直前の練習でも不安な部分でしたので本番で修正できなかったのは残念でした。
それでも、安全確認をしっかり行い、頭が真っ白になって手順を忘れるという事が無かったのは良かったです。
二段取りを忘れそうになってもすぐに修正ができましたし。
メモをしっかり取り一連の手順を頭と体の両方で覚えていたのが大きかったのでしょう。
必死になって取り組んでいなければ制限時間内には終わらせられなかったと思います。
他の人は問題なく出来ていましたが、最後の慣れている方だけがコンテナを持った右折の際に
前方の荷物を左の壁にぶつけてしまったため、試験をもう一度やり直す羽目になりました。
慣れていてもこういう事が起きるのですから試験は何が起こるか分かりません。
私も試験中は左右の壁(とカラーコーン)の当たり判定が練習時の2倍であるかのような錯覚がありました。
その影響で、コンテナを持ってクランクを曲がる際は『(カラーコーンを)踏まないでくれ』と祈りながらの運転に。
『接触・脱輪したらやり直し』という考えがこうした感覚を生み出しますから怖いものです。
明日はいよいよ最後の学科試験です。
難しい事は何もないとは講師からいわれましたが気を抜かずに最後まで集中して取り組んでいきます。