エントリー

より良い投稿エディタの選択

  • 2015/02/16 22:06
  • カテゴリー:freo
エントリーの登録から日記を書こうとしましたが
『リンクの挿入・編集』ボタンで本文にリンクを入れられません。
凄く不便だ!また、HTMLを手打ちする時代に戻るのかよ!
と思っていましたが、原因はTinyMCEという投稿エディタがIE11上で悪さをしているからという事が判明しました。
これが分かれば話は早いです。
要は既存の投稿エディタをTinyMCEから別な物に変更すれば良いだけです。

よく調べたらfreo公式サイトでも話題になっていました。
そこで色々調べてみると、freoに同梱されているTinyMCEのバージョンを上げれば直るという話があります。
同梱されているバージョンは3.5.4.1ですからそれを4.0以上に上げれば良いのですね。

早速やってみましょう。
と言ってもやり方は簡単です。
単にこのページを参考に設定すれば良いだけです。
途中、freoのバージョンが新しくなったせいで各ファイルのフォルダが微妙に違っていたりしますが、
感のいい方でしたら分かるのではないでしょうか、多分。

設定する事約15分程度。
ブログを開いてエントリー登録画面を開きましたらあっさり成功しました。
1回目は本文の枠が無くなり途方に暮れたのは秘密です(爆)。
ページを更新しましたらすぐに枠が復活しましたので安心しました。
やはり、ボタンが直観的で分かりやすいのはいいですね。
同梱されていたバージョンは色々ゴチャゴチャしていたので。
この記事もバージョン4.1.7で書いています。
投稿エディタも自分に合ったものを選びましたし、これからもfreoと長く付き合っていこうと思います。


余談ですが、freoでは投稿画面から移動しようとするとダイアログが出るのですね。
Web Diary Professional時代は、間違って投稿画面から別のページに移動してしまい、
書いていた日記が全て水の泡になる事が結構ありました。
細かい所ではありますがこうした事も嬉しい変更点です。
それでも、IEの強制終了などによる書き出し中の記事の消失はあると思うので、
こまめなバックアップは必要ではあるのですが。

これで気持ち良く日記が書ける・・・と思いきや新たな問題が。
普通に改行すると行間隔が少し広くなってしまいます(pタグでの改行になってしまいます)。
shiftキーを押しながら改行すればこの問題は解決できますが、これは少し面倒臭いです。
何か良い解決方法が無い物でしょうか、と思っているとやっぱりfreo公式サイトに載っていました。
やり方は、TinyMCE4.1.7を設置する際に弄った
『freo(私のページではdiary)/js/admin.js』内の//TinyMCE4(改行)tinymce.init({』
の次の行に下記の記述を入れるだけです。


force_br_newlines: true,
forced_root_block: 'p',
force_p_newlines: false,


ふう、これでbrタグでの改行に変更され快適に日記が書けます。
これ以上問題が発生しないと良いですねえ(汗)。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://gfan.jpn.org/diary/trackback/1165

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
日本で一番高い山は?(漢字で)(スパム対策)
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed