シリーズハッピー装備召喚(第1回目)の結果
- 2017/12/17 21:26
- カテゴリー:FFRK
ナックルボールのように不規則なブログ
カテゴリー「FFRK」の検索結果は以下のとおりです。
期限間際になって慌てて悠久なるクリスタルの【氾濫】暗闇の雲に挑戦。
波動砲の嵐と多すぎるHPに泣きながら何とかクリアしました。
3時間の激闘の末に撃破。
しかし、このようなタイムではマスタークリアなど到底望めずノーマルクリアに。
とは言え、期限(明日の14時59分)に間に合ったので良かったです。
一時はあまりの強さにクリアを諦めかけていました。
今回のパーティはこんな感じです。
フェス中の装備召喚の力で押し切りました。
最初は回復薬1枚で考えていたのですが、それではボスの攻撃に耐えられないと判断し2枚に。
戦闘序盤はゲージを溜める事に専念し後半に必殺技で押し切る方針にしました。
終盤はバフが切れて少し危なかったですが(汗)。
超絶必殺技全盛のこの時代でもバースト必殺技→オーバーフロー超必殺技のセフィロスは強かったです。
オーバーフローで普通に9万近くのダメージを叩き出し今回の主力でした。
それに引き替えフェスで大物が当たったライトニングはちょっと期待外れに。
必殺技の性能は悪くないのですが下準備に少し時間がかかりすぎます。
開幕雷纏いのレジェンドマテリアがあればいいのですけどねえ。
BLUEDOT製タブレット BNT-791W(2G)を使用してから1ヶ月近く経ちましたが、意外と使えますね、これ。
勿論値段が値段ですので細かい不満点はいくつもありますが、家でFFRKをプレーするだけでしたら十分です。
フェスの結果とタブレットのレビューはまた後ほどに…
悩みに悩んだ末、遂にこのゲームで課金をしてしまいました。
先日行われていたドリームセレクション装備召喚。
いつもならジェム(課金)のみという事でスルーするのですが、今回のおまけには長い間欲しかったあの鉄壁のグリモアが。
これを行うには一回2,910ジェム(\3,090)が必要です。
スマホゲーで課金なんてしたくない、しかし鉄壁はこのゲームを進める上でどうしても欲しい。
いや、最近はフレンド召喚で賄えているし自分で持つほどではないのでは。
終了日ギリギリまで迷いましたが『ゲームを快適に進めるための投資』という事で遂に課金を決断。
『このゲームのためにタブレットを購入したのだから、そもそも課金を躊躇する事も無いのでは』
という考えからも後押しされました。
同時に『デシの装備は再販されにくいし帽子も一緒に買ってしまおう』という事で
歴史省の帽子のために課金する事も決意しました。
いやー、この2つの装備のおかげでゲームが非常に快適になりました。
強いボスの攻撃を喰らって勝てないという事がだいぶ減りました。
今までの辛い戦いはなんだったんだという感じです。
フレンド召喚でもオニオン超絶が選びやすくなり戦いやすくなったと思います。
今の時期に\6,180は確かに痛いですが間違いなく課金して良かったです。
えっ、今回の装備召喚の結果ですか?