箱根駅伝の閉幕で終わる正月休み
- 2015/01/03 19:44
- カテゴリー:日記
対してわが母校は・・・またいつもの順位かよ、としか言えません。
往路を考えるとかなり奮闘しましたが、
それなら最初からその力を出せればと思いました。
まあ、往路で検討すると逆に復路でボロボロになりそうな気がしますが。
まるでどこかの斑鳩プレイヤーのようですね(爆)。
ちなみに現地(ゴール大手町)で会えた知り合いは2人だけ。
ただ、一番会いたかった先輩に会えたのでそれは良かったです。
もし先輩が来ていなければ一人寂しく現地で応援している所でした。
来て頂いた先輩には感謝感謝です。
帰りに秋葉原に向かいHeyで斑鳩(NAOMI版)をやったのですが・・・
レバーが柔らかすぎ。
Heyのレバーが柔らかい事は周知の事実ではあったのですが、
これはあまりにも許容範囲を超えていました。
どれくらいだったかと言いますと、
うまく真横(真上)に移動できない程でした。
隣のシルバーガンの台は普通の状態だけにこれは酷い。
実は、1ヶ月ほど前に来た時も同じ台でプレーしたのですが、
状態は何も変わっていませんでした。
レバーがフニャフニャなのもそうですが、
肝心のHeyがこの状態で良しとしている所が不満です。
仮にもレトロアーケードの大手なのですから
筐体のメンテナンスはもう少ししっかりしてほしいと感じました。
そう考えると、ketさん達はよくこのレバーでガレッガをプレーしていたと思います。
ゲームの腕はもちろんですが、
このフニャフニャレバーで普通にプレーしていた事が凄いと感じました。
特にやりたいゲームが置いてある訳ではありませんし
こんな感じではわざわざHeyに行く理由もなくなってしまいます。
だからと言って他に行きたいゲーセンがある訳でもありませんが。
さて、正月名物の箱根駅伝も終わりました。
一応明日も休みではありますが正月休みはこれで終わった感じがします。
明後日からはまた仕事です。
年明けの初日は忙しそうで少し憂鬱ですがやるしかありません。