エントリー

カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。

ゴミのバーゲンセール

  • 2008/04/15 21:51
  • カテゴリー:日記

気が付いたら粗大ゴミの予約申請がギリギリでした。
引越し前に14インチブラウン管テレビやビデオデッキ、
パイプベッドを処分しなければならないのに。
明日、早朝に連絡して何とか間に合うといった感じでしょうか。
いずれにせよ危ない危ない。
あと、パソコンの処理も結構ギリギリになっています。
こちらは引越し前には間に合うと思いますが下手すると危ないかも。
こんなゴミのせいで引越し料金が上がってしまうのは勘弁したい所です。

パソコンの処理に関連してHDDを破壊しましたが結構手間がかかりました。
T-9のヘクスローブドライバーが必要なのはもちろん磁気ディスク自体が硬くて。
まさか割る事が出来ないとは思いませんでした。
まあ、ディスクに傷をつけてかなり変形させましたから
情報漏洩はまず無いと言っていいでしょう。
こんな個人のHDDから情報を盗む輩がいるとは考えにくいですが。
次回からはこうした作業は秋葉原のソフマップなどに頼もうね(爆)。
その方が安全ですし確実でもありますから。

まあ色々な事を

  • 2008/04/14 22:47
  • カテゴリー:日記

今日も先週末の流れで会社を休んでしまった・・・
というかもう行ってもやる事が無いのが正直な所なのですけど。
逆に営業所の中で過ごしにくいという気持ちが強くて。
ただ会社の中にいてお金を貰うというのも個人的に嫌ですから。
でも、明日からはしっかり会社に出ないと。
そろそろ色々な準備がありますから。

■太鼓の達人11をやってみた
稼働してからだいぶ経っていますがそれなりにはやっています。
収録曲の創世のアクエリオンはやはり来たか、という感じでした。
これならパチンコよりもお金がかからないし経済的でもあります(爆)。
判定のタイミングも8近くに戻ったかなという印象もありました。
しかし、その他の収録曲が酷い。
何でスペランカーなんかを目玉にしたのでしょうか。
マイナーではありませんがそこまで名が売れている訳でもありませんし。
DUDDY MULKはついに消えました。
長い間楽しませてくれてありがとう。
今作こそはレイシリーズの曲が入ると思ったのですが未だ入らず。
10のナイトストライカーの流れから「次こそは!」と期待したのですが。
製作者側が頑なに収録を拒んでいるようにも見えます。
アクエリオンが終わった後、
打つ曲がなくて困ってしまうのですがどうしたらいいのでしょう。

■東方儚月抄
いよいよ各店在庫も少なくなってきましたか。
4日でこのペースですとあと10日もせずに完売でしょうね。
メロンブックスのお茶缶も50個以下に見えましたし。
無くなったらショーケースに展示してある分も使うのでしょうか。
まあ、缶物ですから多分やるとは思います。
中身より缶自体が欲しいでしょうから。
一人で何冊も買うからこんな事に・・・
ってそれを実践している私が言っても説得力がありません(汗)。
とりあえずヤフオクで値段が高騰しない事を祈ります。

花粉症で絶不調

  • 2008/04/12 23:19
  • カテゴリー:日記

花粉症が酷くて酷くてたまりません。
薬が無くなったので病院へ行きましたが人が多くて困ってしまいました。
1件目の病院があまりに混雑していたので諦めて2件目へ向かうほど。
どうせ薬を貰うだけですからどこでも同じでしたから。

しかし、1件目の病院の患者は重病の方が多すぎて大変そうでした。
席も足りないほど人が多かったです。
そんな中マッサージ椅子に座っている所(これしか座る椅子が無かった)
「この席と交換してくれない」というおばちゃんがいました。
それは良かったのですが、あまりに無礼な態度で少しムッとして
席を交換するのを躊躇しました。
そして交換した後も自分は高齢者だからさも当然という態度でしたので
「ありがとうの言葉が無いのはどうかと思いますけどね」という言葉を出しました。
確かに高齢者ですから身体的にも大変でしょう。
現に病院に来ているほどでしたから。
それでも礼儀がなっていないのは許されない事です。
言った後、自分でも大人気無いとは思いましたが変に勘違いされるよりはマシ。
それ以前に、とある老人が
周囲を省みず大声で話していて注意しようと思っていましたから。
あの時もしっかり注意すべきだったかなあと思います。
とりあえずあの病院には二度といきません、無礼な患者が多すぎ。

薬自体は2件目であっけなく手に入りました。
土曜日という事もありましたが
患者がほとんどいなくて逆に可哀想なほどで。
家の近くで住宅街と言う事もあるのかもしれませんが。
何はともあれこれでしばらく花粉症が収まるといいなあ・・・

終わりに向かうための入り口へ

  • 2008/04/09 21:44
  • カテゴリー:日記

出してきました、退職願を。
所長の目の前に堂々と(とは言えませんが)突きつける形で。
色々話をされましたが意外と話もスムーズに進んで今月末の退社はほぼ確実です。
万が一自分が考えを改めない限りは。
本社と総務部長と話もするでしょうがさほど意味は無いでしょう。
自分を他の部署に回すという選択肢は無いわけですから。
新人が入ってきたこの時期になおさら。

正直、こんな形でやめる事になって悔しいです。
ずるずると続けたくもいたかった、しかし会社はそれを許さない。
それならば意味の無い時期を過ごすよりも
他で頑張った方がいいと私も所長も判断しました。
所長は少し納得がいっていないみたいですが
私がついてこれないという理由ではどうしようもありません。
きちんと会社に行ける状態を見せたのがせめてもの救いでしたか。
心残りは会社の同期。
しっかり連絡をつけて思いのまま話そう。

行くも地獄引かぬも地獄、ならば進むが己が道

  • 2008/04/08 22:29
  • カテゴリー:日記

すみません、昨日の日記を取り消します。

続きを読む

言い訳という名の駄文

  • 2008/04/03 22:42
  • カテゴリー:日記

バレバレのエイプリルフール企画でしたがいかがだったでしょうか。
最近メルブラをやり始めた影響もあってか
冗談が冗談でないようにも見えたと思いますが(汗)。
10分で考えた即興ネタですので大目に見てやって下さい。
これでもう少しネタを仕込んでおけば完璧でしたが。

ちなみにPS2のエミュの記事は
決してエイプリルフール企画のために書いた訳ではありません。
ソフト自体も先月辺りに購入をして、
本来ならもう少し早く記事にする予定でした。
しかし、自分の悪い癖でズルズルと書くのを引き伸ばしてしまい
そして迎えたエイプリルフール。
書くタイミングはここしかないと思って慌てて書きました。
メルブラ購入前ならきっとびっくりした記事になっていたでしょう。
そうした理由でサプライズが出来なくなってしまったのでこんな形で公開を。
まあ結果オーライでしたから良かったのではないでしょうか。


残っているのは「特典」に関する日記ですか。
こちらも延ばさず早めに書き終えたいところです。

結局元の木阿弥なのだろうか?

  • 2008/03/31 13:29
  • カテゴリー:日記

また、今日も会社へいけなかった。
あれほど気持ちを入れ替えたつもりなのに何でなんだ。
朝になると気持ちが沈むのは相変わらず。
これじゃあ休職した意味が無いじゃないか!

その影響で、今週金曜に東京の本社にて所長と総務部長の三者会談へ。
急な話はありますが所長は毎月の本社での会議が重なっていたから
東京へ行っても影響が無いのでしょう。
でも本当にありがたいし申し訳ない。
これから自分はどうなっていくのだろう、答えは見えない。

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed