エントリー

国会図書館でタイトルが登録される仕組みについて

国会図書館の登録名に誤りがあった『Kiyosumi Mahjong Club Maid Cafe』という同人誌。
10/15(日)にタイトルの修正依頼を行い、その2日後に修正完了のメールが届きました。



これで湯間戸あきら氏も一安心。


ただ、『Kiyoshumi mahjong club made cafe』になっていたのは職員の方の誤入力ではありませんでした。
話によると、奥付に記載されていたのが上記であったため、それを登録名として採用したとの事です。

改めて国会図書館からのメールとアリスブックスの商品ページを確認した所、
下記の表記ゆれが判明しました。

1. 表表紙及び裏表紙: Kiyosumi Mahjong Club Maid Cafe

2. 奥付: Kiyoshumi Mahjong Club Made Cafe

3. アリスブックスの商品タイトル: Kiyosumi Mahjong Club Maide Cafe

4. アリスブックスの画像サンプル: Kiyosumi Mahjong Club MadeCafe


まさかタイトルの揺れが4種類もあったなんて。
しかもアリスブックスの商品ページはタイトルとサンプル画像の両方が異なっていたという。



お恥ずかしながら、私が気が付いたのは『Kiyoshumi』の部分だけで
『Made』の箇所は完全にスルーしていました。
実際、私が国会図書館へ修正依頼をかけた時も3の『Kiyosumi Mahjong Club Maide Cafe』が
正しいタイトルではないかと連絡してしまいましたし。
他のサイトでの誤記の可能性について頭から抜けていたため発生したのでしょう。
先日の須賀京太郎関係の同人誌の記事でも上記で記載してしまいました(現在は修正済です)。

念のため湯間戸あきら氏にこの作品の正式タイトルをお伺いした方が良いかもしれません。
アリスブックスの商品ページの誤記の件も含めて。
幸いな事にこの方はpixivのアカウントをお持ちですのでメッセージで直接やり取りを行えます。
この記事の作成後に連絡します。


また、今回の国会図書館の職員の方とのやり取りから、
NDL ONLNEでタイトルが登録される仕組みも判明しました。
適当に登録しているのではなく、下記で記載されている順で採用しているとの事です。

1. 標題紙(タイトルページ)
2. 奥付
3. 背
4. 表表紙及び裏表紙

今回の『Kiyosumi Mahjong Club Maid Cafe』では標題紙がなかったため、
奥付に記載されていた『Kiyoshumi Mahjong Club Made Cafe』で登録されました。
「表紙を見れば誤りに気が付くのでは?」と疑問に感じていましたがこういう事でしたか。

しかし、これは図書の場合で雑誌や電子資料、録音資料などの場合は不明です。
これらは標題紙と奥付がないので背を優先しているのでしょうか?
すると背ではローマ字、表表紙は日本語という場合は背の名称で登録される訳ですか。
表記ゆれが大量に発生しているのも頷けます。

とはいえ、これは国会図書館が悪いのではなく表記を統一していない出版者側に責任があるのかもしれません。
そもそも出版物の正式名称を記載するためのルールはないと思いますし。
昨年の記事でも触れましたが難しい問題ですね。


ひとまず国会図書館ルールでは奥付が重要視されている事が分かりました。
世の創作者の方々にはタイトルの表記に揺れがないか確認頂きたい所存です。
私も日記や記事に誤字や内容の誤りをなくすように努力していきます。

もちろん人間ですからこうしたミスを完全には排除できません。
前述の『Kiyosumi Mahjong Club Maide Cafe』と日記に記載した件もそうです。
ミスを減らすためにも普段からの意識付けを大切にしていきたいと思います。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://gfan.jpn.org/diary/trackback/2033

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
日本で一番高い山は?(漢字で)(スパム対策)
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed