エントリー

ユーザー「NTKF」の検索結果は以下のとおりです。

色々イベント盛りだくさん

  • 2007/01/23 00:22
  • カテゴリー:ゲーム
最近は家でダラダラしがちでよくありません。
たまには出かけてみようという事で秋葉原へ(またそこか)。

続きを読む

祝鼓太郎&マルビン

  • 2007/01/21 23:18
  • カテゴリー:日記
ノア「The First Navigation’07~最終戦~」

おめでとう鼓太郎&マルビン。
試合中、もうダメだと思ったシーンが何度もありましたがよく耐えいました。
フィニッシュホールドも説得力のある技で良かったです。
これからは追われる立場になりますが
得意のコンビネーションで防衛回数を重ねてほしい。
次の選手権であっさり負けてしまうようではお話になりませんから。
これだけ感動的な試合をしてそうなったら泣くしか。

一方、メインのヘビー選手権なのですが・・・どうしたものでしょう。
三沢も森嶋も何かがおかしい。
試合自体は物足りない部分が非常に多いです。
両者とも動きが止まってしまうシーンが何度もありましたし。
特に森嶋、バテバテなのは2階席から見ている私でも明らかでした。
メーンという雰囲気に飲まれたのでしょうか、どちらにしてもまた出直しです。
昨年の爆発した森嶋がもう一度姿を現すのを願いながら。
三沢も勝つには勝ちましたが試合終了後すぐには立ち上がれず。
それでも何とか試合を成立させるのはさすがというべきか。
興行終了後、外に救急車が来ていたのですが大丈夫でしょうか。
正直、今日を振り返って必要だと思う選手は三沢くらいしかいませんし。
しばらく次のシーズンまで間がありますから焦らずじっくり治してほしい。
でも、タイガードライバー'91の連発は勿体無いので止めてください(汗)。


■おまけ■

くじは1回500円

SUWAのサイン。
「のあのあ」という店のくじを引いたら見事に当ててしまいました。
田上との2択でしたがその2択ならこっちを選びますよね(爆)。
本当は鼓太郎のサインが欲しかったのですが贅沢は言いません。
サインを当てた事自体が奇跡なのですから。
今日のSUWAは美味しい所を一人で持っていきました。
まさか敵味方かまわずケースで攻撃するなんて思いませんでしたし。
引退までの残り少ない試合の中有終の美を飾る事はできるか?

いよいよ戻るか?

  • 2007/01/19 23:38
  • カテゴリー:日記

不二家札幌工場、細菌数確認せず出荷…「無限」記録も

不二家は・・・もう何も言うまい。
細菌数「無限」って何かのギャグでしょうか(汗)。
現体制のままではこのままズルズル行きそうな予感。
他の企業はどうだか知りませんが経営が拙いのは明らか。
儲かっている企業はこういう所が上手いのだと思いますので。


mixiのブレスタのコミュを見てブレスタ熱が再燃か?
ライデンファイターズ2も面白いのですがこればかりやるというのも辛いです。
近頃は結果が出ていませんから尚更。
ブレスタはDINO246で5000万を叩き出して以来放置したままでした。
達成と同時に「次はアリュステイルムで頑張る」と言ったのにもかかわらず。
これは私の怠慢か?達成してお腹いっぱいになったのもあると思いますが。
難易度はDINO246の時より格段に上がると思いますが
サボらない程度に地道に頑張っていく事にします。
コミュのほうもしばらくしたら顔出そ。
今のままではマジシャンロード中心と思わせてしまいますから(汗)。

これが否定されたらたまらない

  • 2007/01/18 23:31
  • カテゴリー:その他
自戒メソッド

この言葉を見つけて「あー、自分がよくやっている事だ」
と強く感じました。
こんな言葉があること自体知りませんでしたし
読者に媚びるためにやっているわけではありません。
単に自分に足りない所を高めていきたいだけ。
確かに不快感を与えたくないという思慮はありますが。
それが逆に不快感を与えてるとなれば・・・どうしよう(汗)。
自分の能力ではそれを克服する対処法が考え付かないのが厳しい。
自戒をしていない時もありますからこれで勘弁してほしいです。
素の自分が否定されたらどうしようもありませんから。
あれこれ考えすぎると日記自体書けなくなってしまう。

ファンクラブ発足のお知らせ

  • 2007/01/18 02:24
  • カテゴリー:その他

果樹園非公式ファンクラブ

勢いで作った、反省はしていない。
本当なら本人の知らない所で作ろうかとも思いましたが
私がmixiに加入している事が先にばれてしまいました(汗)。
半分ギャグのつもりでやりましたがどうしよう。
やるからには徹底的にやるべきだとは思いますが・・・
とりあえず今日はこの辺にしておこう。
先の事はまた後で考えるということで。

こみ上げてくる虚しさ

  • 2007/01/18 00:17
  • カテゴリー:日記

不二家の菓子で95年に9人が食中毒、問題公表せず

はぁ、不二家には頑張って再建してほしいと思いましたがこんな不祥事が。
とりあえずこの会社は昔からこういう体質だったという事は分かりました。
10年前の事とはいえ食中毒で死人が出るご時世にこれはまずいでしょう。
食品という非常に注目される分野のなのに杜撰過ぎると思います。
消費者の体内に直接関わるだけに。
まともに働いていた社員&パートの方は不憫としか言いようがありません。

よく、さすがにこれはマスコミも叩き過ぎだろという声が聞かれます。
またこうした事は他の企業でも同じではという意見もあります。
だからと言って不二家のやった事が正当化されるわけでもなし。
売り上げが減少したという報道ならまだしも今回は不祥事問題。
追加で出てきた情報を流さないのも問題でしょうし。
他の起業にしても噂だけで怪しい情報を流す事はできません。
そこは受け手一人一人の判断に任せるということですか。
企業倫理の徹底を求められている昨今
こうしたトラブルを起こさないよう気を引き締めてほしい。

危険な所を減らしていきたい

  • 2007/01/16 22:53
  • カテゴリー:ゲーム
もはや日課になっているライデンファイターズ2。
前日の猛特訓の甲斐があったのか6900万点叩き出せました。
7面ボス前で終わってしまいましたが良い感じにはなっているとは思います。
ゲーム前、レバー入力を間違え湿地地帯から始める羽目になりましたが
落ち着いてリカバリできたのも大きかった。
地力が付いてきたのでしょうか、単に調子に乗っているだけという話も(汗)。
ただ、効率の良い・安全なパターン構築が終わっておらず
プレー中も多少戸惑いが目立ちましたので、その完成度を上げるのが課題です。
7面は横から現れる戦車に気を付けないと無駄にボムを撃つ事になりますから。
4面(空中面)もスマートにいきたい所です。

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

Re:いまこそ、トランキーロ!
2025/06/10 from N党K.F
Re:いまこそ、トランキーロ!
2025/06/10 from オシーロ
Re:いまこそ、トランキーロ!
2025/06/10 from オシーロ
Re:早く調子を取り戻さないと
2025/05/27 from N党K.F
Re:早く調子を取り戻さないと
2025/05/26 from 月末金曜日

過去ログ

Feed