エントリー

カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。

お墓参りは天気が良いうちに

  • 2023/08/10 15:01
  • カテゴリー:日記
本日、父と共にお墓参りに行ってきました。
まだお盆ではありませんが、来週は雨の日が続くため天気が良いうちにやった方がいいと判断し、
少し早いですがいつものお墓へ向かう事に。
40代の初陣ですね。

時期が早かったためか、普段よりもお参りされている方は少なかったです。
我が家と同じように来週の天気を見越したと思われる家庭を数組見かけた程度でした。
この時期に閑散とした雰囲気でお墓参りをするのは珍しかったので不思議な感じがします。
そのような中でお花を供え、お線香をあげた後は手を合わせて40歳になった事を報告しました。


考えてみると昨年のお盆休みも天気が悪かった記憶があります。
コミケ(C100)が行われた日は「現地の方は天気が悪い中で大変だなあ」と思いながら
YouTubeのゲーム動画を観ていましたっけ。
送り火と迎え火も雨空の下でやったはずです。
実際、去年の日記にも『お盆休みは毎日雨が降っていた印象があります』と書いてありました。

毎年の事ですが、お盆休みが終わると夏が一段落して一気に涼しくなります。
今年は台風7号が迫っていますが、きっと夏の暑さも吹き飛ばしてしまうでしょう。
炎天下の日々もあと少しの辛抱ですね。
気温が下がったらそれはそれで体調管理が大変になって体を壊しそうですが(汗)。
会社で長袖の作業着を着る日も遠くはなさそうです。

40代に突入、そしてブログは2000記事を達成

  • 2023/08/09 20:21
  • カテゴリー:日記
紆余曲折ありましたがとうとう私も40歳になってしまいました。
世間では人生の折り返し地点に差し掛かったと言われている歳です。
人生の新たなる門出を迎えます。

続きを読む

30代最後の夜に語る

  • 2023/08/08 19:29
  • カテゴリー:日記
40歳の誕生日まで残り数時間。
30代最後の夜にこれまでを少し振り返ってみます。

続きを読む

あと3日でお盆休み

  • 2023/08/06 20:49
  • カテゴリー:日記
明日からまた仕事ですが、水曜日までの3日間を耐えればお盆休みに入ります。
最近の週末の休みは睡魔に悩まされ1日中ベッドで横になる時もありますが、
このお盆休みは有効活用していきたいです。
連休前という事で業務も慌ただしくなると思いますが何とか凌ぎましょう。

40代はもう目の前

  • 2023/07/31 20:06
  • カテゴリー:日記
今月の仕事は残業が多かった訳ではありませんが全体的に慌ただしかったです。
夏バテになった時期もありましたし非常に疲れました。

新しい作業が加わったため、私だけではなく他の方も手探りで進めている感じがあります。
個人的には万全の状態にしてから始めて欲しかったですが仕方ありません。
数ヶ月後にはこの業務に慣れてみんなスムーズに作業するでしょう、きっと(汗)。


バタバタしていた7月が終わり明日からは8月です。
来週の水曜日には私は遂に40歳の誕生日を迎えてしまいます。
30代でいられるのは今日を除くともう8日しかありません。

ただ、40代に入るからといって何かが変わるわけではありません。
この日を境にいきなり老化が進むということはありませんし。
これまで何度も日記に書いてきましたが、できる事をしっかり着実にこなしていくようにします。
肉体的にも精神的にも一つ一つの小さな積み重ねが大きく影響していくと思うので。


偉そうなことを書いてきましたが、それでも40代になるのはショックですし不安になります。
これからの私は一体どうなってしまうのでしょうか。
この調子ですと50歳になるのもあっという間なのでしょうかねえ。

夏コミ(C102)の参加は見送ります

非常に悩みましたが来月の夏コミ(C102)は参加を見送ります。
念のため確保しておいた高速バスの予約もキャンセルしました。

今年の2月に「少なくとも今年はコミケには足を運べないと思います」と発言する。
ただ、COVID-19に対する世間の考え方が変化し、私も「1日東京に行くだけなら大丈夫だろう」
という気持ちが生まれたため当初は参加を検討していました。
実際、去年から都内へ再び足を運び始めましたし(それでも去年と今年合わせて2回だけ)。


しかし、よく考えてみると今回は目当ての頒布物がありません。
私が今まで足を運んでいた理由は咲-Saki-島の須賀京太郎関係の作品だったのですが、
参加者を確認した所、今回は該当しそうなサークルがありません。
チョイ役で出ている作品があるかもしれませんが、登場が不確定な状況で足を運ぶのは
金銭的にも肉体的にも厳しいです。

また、今回お会いできそうな方はゆずはさんだけ。
お声を掛けたかったナガレさん湯間戸あきらさんは欠席です。
様々な方にお会いできるのもコミケの醍醐味だと思います。
ですのでそれができないとなると現地へ向かう目的が減ってしまいます。

それなら東方関係で久樹輝幸さんにお会いするのはどうだろう、と考えました。
ですが、残念ながら久樹さんは今回のコミケはお休みです。
そもそも今回は咲-Saki-関係が1日目、東方関係が2日目でスケジュールが合いません。
当初は「京太郎関係の作品がなくても東方の新作が購入できれば」と思いましたが、
同じ日でそれは元々不可能だったというわけです。


今年のお盆休みは昨年と同じように家でゆっくり休む事にします。
COVID-19の感染者も増えてきているようですし。
仙台で行われる超キン肉マン展に興味がありますが一人で行くのはさすがに辛いです。
(友人に声を掛けましたが『仙台は遠い』という理由で断られました)
いつも通り父と一緒に墓参りに行きましょう。

徐々にスコアは良くなってはいるけれど

  • 2023/07/23 13:44
  • カテゴリー:日記
昨日のゴルフのスコアは135でした。

148143138と良くはなってきていますが、自己ベストである131はまだ更新できません。
友人からも「いい加減成長の兆しを見せてくれないと(笑)」と言われていますし
歯がゆい状態が続いています。


今回は全体的にアイアンが良かったです。
もちろんミスショットもありましたが、失敗してもボールが転がっていった時が多く
スコアを大きく落とすような事はあまりありませんでした。
終盤のPAR3のホールで池を越えられず、ウォーターハザードになってしまったのはご愛敬(爆)。

ドライバーも2回ほどミスをしてしまいましたが想定よりは上手くいきました。
ただ、急増のフォームであったためか飛距離が出ない時が多かったです。
今後はしっかりしたスイングができるように練習していきます。

一方でダメダメだったのがアプローチ。
特に序盤は全くと言っていいほど当たりませんでした。
2ホール目では深い窪地から抜け出せず、PAR4であったにもかかわらず12打も叩く羽目に。
終盤になってコツを掴めた感じがありましたが、それまではパターで強引にグリーンへ寄せていました(汗)。

これからはアイアンやドライバーはもちろんですが、
アプローチも日頃から練習していく必要があるのかもしれません。
寄せの1打もドライバーとアイアンの1打もスコアでは同じ1ですから。


ゴルフ場自体は手入れが整っていてしっかりしていました。
天気が良く、待ち時間もそれほどなかったので気持ち良くプレーできました。

ただ、PAR5が5ホール(通常は4ホール)もあったのでそこは少し戸惑いました。
しかも後半は1, 2, 4ホール目がPAR5で開始直後にプレーしなければいけなかったので少し辛かったです。
コースの構成が普通だったらもう少しスコアを縮められたかも…と言い訳するは止めておきましょう。
実際、今回はPAR5のホールでのスコアはそこまで悪くありませんでしたし。


来月は友人達も忙しくなるそうですのでゴルフをプレーするのは厳しそうです。
次回は恐らく9月になるでしょう。
それまでに、今回良かった点と悪かった点を踏まえ、練習に取り組んでいきたいと思います。

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed