まずは簡単な所から
- 2006/05/18 22:11
- カテゴリー:パルスター
基本操作説明
このゲームはNEOGEOのA・Bボタンの2つを使います(それ以外は使いません)。
ボタンごとに用途の違いはありますが詳しく見ていきましょう。
Aボタン
基本的にはショットを打ちます。
ミサイル系アイテムを取ればそれらも一緒に発射され(画面ではホーミングミサイル)
装備によって通常ショット自体が変わるものもあります。
また、イオ(アイテム紹介へ回す)を装備していればそこからもショットが発射します。
このゲームの特徴としてショットボタンを連射すると(イオからのショットとは別に)上下に青いショットが追加されます。
通常ショットが少々貧弱なのでこの仕様はありがたいでしょう。
連射も顔色を変えるほどボタンを叩く必要は無く意識して叩けば十分です。
なお、続編のブレイジングスターから先にやった人は誤解をしがちですが、
あそこまでの数のショットはこのゲームでは出せないので悪しからず。
Aボタンをしばらく押していると
このゲームの肝と言えるチャージショット(波動砲とか言うな)出せます。
チャージショットの威力はAボタンを押し続けた時間に比例、つまり長時間ボタンを押し続ければ威力が高まるわけです。
何も装備が無い状態ですと前方へオレンジのチャージショットを出すだけですが
装備によってアイテム固有のショットが追加されます(通常のチャージショット自体変化する物もあり)。
ゲームを進める上で一番重要ですから溜め時間の感覚はぜひともマスターしたいですね(下にゲージがあるけれど)。
溜め時間はチャージアイテムを取る事によって短くする事が出来ます。
Bボタン
イオの発射方向を固定します。
通常イオはプレイヤーが入れたレバーの反対方向に(例えばレバーを右に傾けるとイオは左を向く)向きますが、
このボタンを押すとどのような方向へ向けても固定されます。
固定を解除したい時にはもう一度Bボタンを押せばOK。
この動作の注意点としてショットを押している最中に固定(解除)しない事。
ボイジャー完全分離(後述)が暴発してえらい目に遭います。
3面後半・5面中盤のように役に立つ場面もありますが
そこまで意識して使う場面はそれほど多く無いと思います。
個人的にイオを固定せず常に全方向に攻撃できる方が安全だという考えがあるからかもしれませんが。
プレースタイルによって使用頻度が変わるボタンと言えるでしょう。
余談ですが、私はこのゲームをクリアするまでBボタンの存在を完全に忘れていました。
ボイジャー完全分離は使おうとも思いませんでしたから実質Aボタンオンリープレー。
おかげで先程述べた3面後半などは窮屈に感じましたね。
ゲーム説明はしっかり見ようという良い証拠です(NEOGEOのゲームは始まる前に操作説明があります)。
何が言いたいかというと、この操作にそこまで神経質にならなくてもクリアできますよと言う事で(笑)。
A+Bボタン
一般的なシューティングで言うとボムに当たるボイジャー完全分離を発生させます。
ボイジャー(自機の前についている盾)を失う代わりに
自機は完全無敵となり、また装備しているアイテム毎に様々な効果が発生します(芸が細かいですね)。
一般的に緊急回避に使うというイメージが強いですが、
ボイジャーとイオのおかげで弾に囲まれてピンチになる事はそうは無く、
このゲームのミスの原因のほとんどは自分の不注意によっていきなり死ぬ事なので
そういう使い方をする事は少ないです。
また、ボイジャーが無くなるということも攻撃が激しいこのゲームにとって致命傷といわざるを得ません。
ただ、使う場面をパターン化(装備アイテムが2個同時に出現する場面で使用)すればある程度は使えますが。
何を言いたいかというと、この操作に(略
駆け足になりましたが基本的な操作説明は以上です。
長々と書きましたがぶっちゃけノーマルショットとチャージショットの使い分けさえ出来れば支障はありません(爆)。
操作の説明だけでゲーム自体の基本説明(ボイジャーやイオなど)はまだですがそれは次回にということで。
このゲームはNEOGEOのA・Bボタンの2つを使います(それ以外は使いません)。
ボタンごとに用途の違いはありますが詳しく見ていきましょう。
Aボタン
基本的にはショットを打ちます。
ミサイル系アイテムを取ればそれらも一緒に発射され(画面ではホーミングミサイル)
装備によって通常ショット自体が変わるものもあります。
また、イオ(アイテム紹介へ回す)を装備していればそこからもショットが発射します。
このゲームの特徴としてショットボタンを連射すると(イオからのショットとは別に)上下に青いショットが追加されます。
通常ショットが少々貧弱なのでこの仕様はありがたいでしょう。
連射も顔色を変えるほどボタンを叩く必要は無く意識して叩けば十分です。
なお、続編のブレイジングスターから先にやった人は誤解をしがちですが、
あそこまでの数のショットはこのゲームでは出せないので悪しからず。
Aボタンをしばらく押していると
このゲームの肝と言えるチャージショット(波動砲とか言うな)出せます。
チャージショットの威力はAボタンを押し続けた時間に比例、つまり長時間ボタンを押し続ければ威力が高まるわけです。
何も装備が無い状態ですと前方へオレンジのチャージショットを出すだけですが
装備によってアイテム固有のショットが追加されます(通常のチャージショット自体変化する物もあり)。
ゲームを進める上で一番重要ですから溜め時間の感覚はぜひともマスターしたいですね(下にゲージがあるけれど)。
溜め時間はチャージアイテムを取る事によって短くする事が出来ます。
Bボタン
イオの発射方向を固定します。
通常イオはプレイヤーが入れたレバーの反対方向に(例えばレバーを右に傾けるとイオは左を向く)向きますが、
このボタンを押すとどのような方向へ向けても固定されます。
固定を解除したい時にはもう一度Bボタンを押せばOK。
この動作の注意点としてショットを押している最中に固定(解除)しない事。
ボイジャー完全分離(後述)が暴発してえらい目に遭います。
3面後半・5面中盤のように役に立つ場面もありますが
そこまで意識して使う場面はそれほど多く無いと思います。
個人的にイオを固定せず常に全方向に攻撃できる方が安全だという考えがあるからかもしれませんが。
プレースタイルによって使用頻度が変わるボタンと言えるでしょう。
余談ですが、私はこのゲームをクリアするまでBボタンの存在を完全に忘れていました。
ボイジャー完全分離は使おうとも思いませんでしたから実質Aボタンオンリープレー。
おかげで先程述べた3面後半などは窮屈に感じましたね。
ゲーム説明はしっかり見ようという良い証拠です(NEOGEOのゲームは始まる前に操作説明があります)。
何が言いたいかというと、この操作にそこまで神経質にならなくてもクリアできますよと言う事で(笑)。
A+Bボタン
一般的なシューティングで言うとボムに当たるボイジャー完全分離を発生させます。
ボイジャー(自機の前についている盾)を失う代わりに
自機は完全無敵となり、また装備しているアイテム毎に様々な効果が発生します(芸が細かいですね)。
一般的に緊急回避に使うというイメージが強いですが、
ボイジャーとイオのおかげで弾に囲まれてピンチになる事はそうは無く、
このゲームのミスの原因のほとんどは自分の不注意によっていきなり死ぬ事なので
そういう使い方をする事は少ないです。
また、ボイジャーが無くなるということも攻撃が激しいこのゲームにとって致命傷といわざるを得ません。
ただ、使う場面をパターン化(装備アイテムが2個同時に出現する場面で使用)すればある程度は使えますが。
何を言いたいかというと、この操作に(略
駆け足になりましたが基本的な操作説明は以上です。
長々と書きましたがぶっちゃけノーマルショットとチャージショットの使い分けさえ出来れば支障はありません(爆)。
操作の説明だけでゲーム自体の基本説明(ボイジャーやイオなど)はまだですがそれは次回にということで。