エントリー

ユーザー「NTKF」の検索結果は以下のとおりです。

履歴書に偽りあり

  • 2006/06/25 00:08
  • カテゴリー:日記

休日でせっかく時間があるのだから麻婆豆腐を作ろうと思い立つ。
履歴書にも書いてある自分の得意料理ですが
手間と材料費の事を考えるとなかなか出来なくて。
それに近頃は野菜摂取不足なのでこの料理はまさに打って付けです。

そうして久しぶりに作ってみましたのですが
やっぱり手順を結構忘れていました。
もちろん何となくは分かるのですが
材料の分量などそうした細かな事が曖昧でしたので。
第一、肉と野菜のどちらを先に炒めるのかすら忘れていました。
1カップが何mlだかも忘れていましたねえ。
こんな事ではとても「得意」料理とは言えません(汗)。
それでも、ある程度の味にはなったので良しとしますか。
豆腐を切るのが下手&かき混ぜている時に形が崩れてしまうのは
デフォルトなので気にしな~い(笑)。
もう少し形を整えたいなあとは思いますが。


さすがに自分で作る麻婆豆腐は格別です。
レトルトの物はどれも甘くて昔から私の口には合いません(特に丸美屋)。
自分で作る時も砂糖だけは絶対に入れていませんし。
それ以前に家に砂糖はありませんが(汗)。
しかし材料費だけで考えても1食分が300円か。
他の料理だと1食150円で済むので少しキツイ。
まっ、それらより旨いから良いか。

ふんわり柔らかソフランC

  • 2006/06/24 00:02
  • カテゴリー:日記

さすがにブラジル戦は見れませんでした。
10時から説明会があってはさすがにねえ。
1-4で負けたのを見て「ああ、やっぱりか」と思いつつ説明会に向かいました。
奇跡は起こらないから奇跡(略

で、今日はウールを扱う企業へ行ってきました。
俗に言う繊維系メーカーという奴ですか。
それほど興味があったわけではないのですが、
多くの業界を見て回るためという事で。
もしかしたらやりたい事が他に見つかるかもしれませんし。
そう意気込んで行ってみたのですが・・・
男が私を含めて2人しかいないのはどういうことかと(汗)。
それに、事業内容を聞いていても惹かれる部分が全然ありませんでした。
やっぱり自分は精密・機械系が良いのかな。
説明会の後の筆記試験は当然のようにスルー。
こんな事なら家で寝ていれば良かったです。
まあ、これにめげずもっと色々回って見ますか。


一昨日筆記試験を受けた企業から1次面接の連絡が。
計算ミスが発覚して一時はどうなるかと思いましたが、良かった良かった。
この調子で面接もガシガシ行きたい所です。
しかし昨日筆記試験を受けた企業のエントリーシート通過率は
2000人中300人・・・(就職四季報・昨年のデータ)
でも熱意のあるエントリーシートを提出すれば
無事通ると思いますよ(適当)。

デジャヴなのか

  • 2006/06/22 22:57
  • カテゴリー:日記

え~っと、何ですか。
今日も会社説明会に行ったのですが
まさか昨日と全く同じ内容の筆記試験が出るとは思いませんでしたよ。
本当に一字一句変わっていません。
まあ試験自体楽になって良かったといえば良かったですが。

ただ今日になって昨日の時の計算ミスが分かったのがちょっと(汗)。
昨日は急いで解きましたからちょっと雑になっていましたね。
あとは英語の長文もゆっくり読めたおかげで分からない問題も解けました。
やっぱり焦ると碌な事が無いなあ。
とにかく一つ一つ丁寧にやる事を心がける事にします。

ここまでやって書類の内容で落とされたら笑えません。
学歴の足切りがありそうな企業なので少し怖い。

気を引き締めよう

  • 2006/06/22 00:36
  • カテゴリー:日記

今日の筆記試験は会心の出来だったと思います。
英語が多少躓いた程度で他はほぼパーフェクトの出来。
あからさまに難しかった問題は数問しかありませんでしたし。
まあ、それだけ問題のレベルが低いとも言えますけどね。
同時提出の履歴書も結構良い感じに仕上がりましたし
一次選考通過が結構期待できそうです。
注目している企業だけにまずは一安心といったところ。
これでダメだったら、
他の人がそれ以上に出来ている・やっぱり英語の点が低かった
位しか理由がありませんし。
そうなってしまったら笑えませんが(汗)。

■閑話休題■

今日受けるはずの面接をこちらの勝手な理由で
日程変更してしまいました・・・
本当の理由が「朝起きられず面接に行くのが辛い」ですから最悪です。
それにしても内定を貰ってから生活リズムが崩れているような気がします。
夜遅くまで起きる事もあるし気が抜けているのかな。
これからは気を引き締めていかないと。

というわけで某計測器メーカーの人事の方、マジでごめんなさい。

立ちスクリューが出ません(スパ2X)

  • 2006/06/20 23:41
  • カテゴリー:ゲーム
どうしても通常投げに化けます。
理由としては63214が正確に入力できていない事があるのかな。
うまくいったときは大抵綺麗に入力できている感じがします。
最後の4から9へ移行する時が結構厳しいです。
勢いあまってしまうと後ろにジャンプしてしまいますし。
焦って入力するのはよくないことだとは分かっていても・・・ねえ。
実戦でゆっくり入力している暇が無いから難しい所。
パッド(サターンパッド似の奴)なら好きなだけ出せていたのになあ。
スティックでは厳しい。

明日面接なのに何をやっているのだろう。
志望動機すらまともに(2次面接用に)考えていない(汗)。

とうとうやったな!畜生、まだふるえが止まらないぜ!

  • 2006/06/20 00:11
  • カテゴリー:日記

ついにやりました。

無事内定獲得です。

いや~、ここまで連絡をしてきて、
これで「ダメでした」何て言われたらどうしようかと思いました。
確かに志望度が低い企業ではありますが
それでも自分を評価してくれたというのは嬉しい限り。
完全なブラックというわけでもないですから。


さて、これで無事就職活動も終了・・・しないですよねえ。
今選考に残っている企業も魅力的なところばかり。
正直1つの会社しか選べないというのは厳しいですねえ。
全て落ちてしまう可能性もあるのですが(汗)。
まあ、企業探しはこれからも頑張って行きたいと思います。

あと、私の就職活動の件で色々迷惑を掛けてしまった方、
今まで本当に申し訳ありませんでした。

絶対的な勝利主義者

  • 2006/06/18 22:55
  • カテゴリー:その他

今日ほどアンチ巨人死ねと思った事は無いですね。
あと使えない選手も消えろという感じです。

とにかく私は「汚い手段を使ってでも勝て」
という勝利主義的な傾向が強いです。
良い試合をしても勝てなければ意味が無いですから。
まあ負け試合を反省する事は必要ですけどね、勝つために。
就職活動でも良い企業を見つけたとしても内定を貰えなければ意味がない。
今はとにかく結果ですよ結果。
面白い試合をする必要はないんです、勝てばいいんです。
面白い試合などノアのプロレスでお腹いっぱい。

だからW杯でイングランドのサッカーが
あそこまで叩かれているのが不可解というか。
個人的にはトバゴ戦は見所もあって結構見ごたえがあったと思いますけどね。
というわけで個人的には
イングランドを応援しています(選手の事あまり知らないのに)。

「つまらないから早く敗退しろ」
「どうせブラジルやアルゼンチンには勝てない」

という人を覆してほしいので。
でも実際には厳しいかな(汗)。
「勝ちゃいいんだよ、勝ちゃーよ!」 (ジャギ)

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed