エントリー

ユーザー「NTKF」の検索結果は以下のとおりです。

来週へキャリーオーバー

  • 2007/05/20 19:34
  • カテゴリー:ゲーム

この週末はポスターのスキャナだけで終わってしまいました・・・


自作スティックの天板のために某アニメのポスターをスキャンしたのですが
これが思ったより時間がかかって。
上下の端の部分は基準となる部分があるので楽なのですが
真ん中辺りの中途半端な所が辛い。
うまく重ねようとしてもすぐにずれてしまいますし。
土曜はそれの対策のために徹夜までする羽目に。

今回分かったのは、ポスターのスキャンで必要なのは技術ではなく
違和感がある部分を地道に修正していく根気だという事です。
別のスキャンからコピー&ペーストをして何とか完成に漕ぎつけました。
細かい部分では小さなごみや色違いがありますが
自分で使うものですからそこまで神経質にならなくていいですよね(汗)。
また、人の肌の部分で区切るよりも、髪の毛の部分で区切った方が
違和感が少なくなるという事も学びました。
髪は濃い色が多く多少の誤差は多勢には影響しないので。


とりあえず2日かかって進んだのはこれだけです。
スティック作りは始まったばかりですが細かい部分はまた来週に。
来週は来週でアクリル板加工で時間がかかりそうではありますが。

自作スティックへの道

  • 2007/05/13 15:48
  • カテゴリー:日記
ファイル 347-1.jpg

今週購入したもの。
プリンター MP810の方は多少値が張りましたが、今後必要になるものですし
ビックカメラの20%ポイントセールもあったので思い切って。
一方、箱上のスティックは以前使用したのが三和レバーでしたので
今度は趣向を変えてセイミツに。
会社の対応が悪いという噂もありましたが私の時は親切な電話応対で助かりました。
商品も翌日配送で対応が非常に迅速だったと思います。

これで自作スティックができる準備が全て整いました。
プリンターも自作天板を作るための道具に過ぎません(酷い)。
そのために高画質スキャナができるものを選んだ位ですから。
普通に使うのでしたらMP600でも十分だとは思います。
違うのはスキャナの質が違うくらいでしょうか。
まあ、コストパフォーマンス的には
どちらも悪くないと思いますから用途の問題ですね。
さすがにMP960を買う気には慣れませんでしたが。
店員からも「無理して買う必要はない」と煽られましたし(笑)。


ちなみにプリンターはまだ箱から開けていませんので詳しい事はまた後ほどに。
スティック製作レポの最中にでも説明しますかねえ。
あまりプリンターを使ったことのない人なので大した事は書けませんが。

最もマグマなゲームセンター

  • 2007/05/13 15:29
  • カテゴリー:ゲーム
川越のマグマ2店に行ってきました。
店の住所をメモしたのにもかかわらず少し迷子になったのは秘密です(爆)。

続きを読む

まずは一段落

  • 2007/05/13 15:07
  • カテゴリー:日記

現場研修の1週目が無事終わりました。
思ったより重労働でなくて良かったですが
それでも体がヘトヘトになるのはいかがなものでしょうか。
ここまで体が衰えているとは思ってもいなかったです・・・
毎日同じ事の連続で精神的に苦しかったのもあるとは思いますが。
仕事というのは派手なものばかりでなく
こうした地味な作業の方が多いですから仕方がない面もあります。
明日からは部署が変わりますから、心機一転してまたやっていきたい所です。

ネット開通はいよいよ現実味が帯びてきました。
しかし、肝心のサイト構築は放置したまま、これはまずいぞ。
自分のパルスターのプレーを見直して研究はしているのですが。
本当に地味なサイトでもいいですから形だけは作った方が良いのかも。

帰宅、そして・・・

  • 2007/05/05 19:09
  • カテゴリー:ゲーム

高速を飛ばして帰ってきました。
一回だけ渋滞に遭いましたが10分程度で元に戻ったのは幸いだったと思います。
天気も良かったですし気持ちよく帰れて良かったです。
安全運転も心掛けられましたし、前回の反省点は無事活かされました。


帰宅後は間髪入れずに外出(汗)。
以前から興味を持っていたデイトナIIIへ行ってきました。
全体的な感想としては、今までのゲーセンとは何か異質な感じが。
スコアラーがいない時間帯でしたので細かい事は分かりませんが
雰囲気に合わない人がいてもおかしくはないですね。
設備が充実(シューティングはセイミツレバー)なのは良いのですが。
個人的に残念だったのはライデンファイターズシリーズがなかった事。
悔しかったので雷電DXをプレーして気を紛らわせました。
しっかり置いてあれば行きつけにする事も検討したのですがねえ。

さあ、次は川越のマグマに行きますか。
某所長が気に入った店ですしどんな感じか非常に楽しみ。

S県へ帰る

  • 2007/05/04 22:15
  • カテゴリー:日記

明日の午前中に寮へ帰ります。
ダラダラとネットができるのも今日まで。
日記もまた滞りがちになってしまうかもしれません。
実家にいてもあまり更新していなかった気もしますが(汗)。
来週からの仕事で気が重いですが
明るくマイペースには頑張っていきたいとは思います。
無理の無い範囲でサイト作成も。

ダラ外ですか

  • 2007/05/04 16:33
  • カテゴリー:ゲーム

ダライアス外伝(AC 分析

今さらですがこの件に触れてみる。
丁度ZUNTATAの話題をしたという事で。

※結構きつい事を書いているので注意。

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed