エントリー

結構アバウトなDLCカードの利用期限

  • 2010/05/01 16:04
  • カテゴリー:ゲーム
久しぶりにデススマイルズを起動したら
限定版付属のDLCカードの事をすっかり忘れていました。

 

先月の中頃に思い出し、
急いで使わないといけないと思っていましたが完全に忘れていました。
そして、今回気が付いたのは今月の23日。
使用期限の4月1日から22日後の事でした。

DLCカードの特典はゲームのフルボイス化。
必要ないと言えば必要ありませんが
手持ちのカードがただの紙になってしまうのは少し悔しい。
そこで、何とかならないものか他のサイトをまわり調べてみる。
するとこちらのサイト(既に閉鎖済、Webアーカイブスにも残っていません)で
次のような事が書かれてありました。

>今日、デススマイルズの初回特典フルボイスカードをDLし忘れてる事に気付いて、
>日付け見たら4/1までで有効期限切れて焦ったんですが、普通にDL出来ました。
>他のタイトルでも有効期限切れてもDL出来る場合がある・・・
>というのを見たんですが、デススマも出来てよかった・・・

この方が気付かれたのは4月5日。
自分の場合は結構時間が経っているからダメだろうなあと思いつつトライしました。
面倒臭いXBOX LIVEの登録を済ませて(まだ行っていませんでした)
カードの指示通り指定のコードを入力していくと・・・
確認画面が表示され無事ダウンロードができました。
管理がいい加減だなあ、と思いつつもダウンロードできて良かったです。
危うくDLCカードをただのイラストカードにする所でしたから。

早速、ゲームを起動してオプションからフルボイスの設定をしましたが、
これってスコアアタックやリプレイ保存は行えなくなるのですね。
せっかくのフルボイスもこれではあまり使えません。
少し肩透かしを喰らいました。
また、肝心のボイスも会話画面にボイスが付いただけ。
私はてっきり通常画面でもボイスがガンガン流れるものだとばかり思っていました。
これ以上ボイスが増えるとやかましくなるのは事実ですが少し寂しいです。
ボイス自体も、大変失礼な言い方ではありますが、
無名の方に喋って頂いても全く嬉しくありませんでした。
やっぱり、有名な声優でないと思い入れの関係で辛いと思います。
声自体もキャラに合っているかというと微妙でした。


ダウンロードした結果としては、
DLCカードを傷物にするほどでもなかったという感じでした。
最初はダウンロードできた喜びがありました。
ただ、ゲームで実際に使ってみるとそれがどんどん薄れていきました。
特にフルボイスの使用によって制限されてしまう機能が出てくるのは痛いです。
それさえなければ、もう少し評価できると思いました。
今後、CAVEにはもう少し使い勝手の良いDLCカードを付けてほしいです。
少なくとも今回のような内容でしたら別に無くてもかまいません。
来月にはデススマイルズIIが出るようですがどうなるでしょうか。
IIの購入ですか?私は去年ゲーセン版に散々な評価をしたのでもちろんスルーで(汗)。

プレゼントの準備はこれでOK

  • 2010/05/01 01:15
  • カテゴリー:日記

百貨店回りをして母の日のプレゼントを購入しました。
購入した物は以前に紹介した山形県産さくらんぼ&カーネーション(\7,350+送料)。
通販での購入はクレジットカードの関係で諦めていましたが
店頭で同じ物を買えたので良かったです。

1日掛けて、都内の百貨店を数件回りましたが
良さそうな物が見つかりませんでした。
主に果物やカステラ系のお菓子を探していたのですが
これだというものがなかなか売っていなくて。
また、どの百貨店でもギフトフェア自体は行っていましたが、
母の日向けの商品の種類はまだ多くありませんでした。
中には5月の2~5日からギフトフェアを始める所もあった位で。
母の日が5月9日なのにそこまでのんびりしていて良いのでしょうか。

結局、もう一度じっくり商品を見るために最初に訪問した伊勢丹へ戻る事に。
地下一階の果物コーナーに行き、
ダメ元でネット通販と同じ商品が無いか聞いてみました。
恥も外聞も捨てて特攻です。
分からない事は人に聞く、は我が社の合言葉。

しかし、店員の方から予想外の言葉が返ってくる。
もちろん店頭でも取り扱っていますよ、と。
これには私もビックリです。
正直、母の日用のプレゼントはまだ取り扱っていないと思っていました。
それだけに全く同じ物が店頭で売られていたのは運が良かったとしか言えません。
商品の見本を確認後、大喜びで店員の方に注文しました。
送料を含めた合計金額\8,400も苦にはなりません。
金銭的に痛いのは事実ですが母の日のためなら、という事で。

ちなみに、ネット通販で注文しようとした時には既に売り切れている状態でした。
他の商品はほとんど在庫が残っている状態にもかかわらず、です。
使われている画像が良かったのか
母の日にはさくらんぼが人気があるのかは分かりません。
こんな高いものよく売り切れるなあと思います。
私も購入した手前あまり文句は言えませんが(汗)。


これで母の日の準備は整いました。
後は母の日当日のリアクションを待つばかりです。
準備が延び延びにならなくて良かった。

XBOX360版ケツイが発売

  • 2010/04/30 20:18
  • カテゴリー:ゲーム
ようやくXBOX360版ケツイが発売されました。
昨年の大往生騒動でケツイも一時はどうなるかと思われましたが
無事発売できて何よりです。
移植度もケイブの人間が関わったおかげで良好みたいで良かったです。
まあ、会社として利益はほとんど取れていないと思いますが・・・
自業自得ですので仕方ありません。
シューティングの移植というものを甘く見ていたからこうなったのでしょう。
シューティングの移植は売上の割にはかなりの再現度を求める
移植作業が厳しいジャンルですから。

私のケツイへの印象ですが、
片手で数える程度しかプレーしていないのであまり思い入れは無いです。
確かに名作だという声はよく聞かれます。
ただ、好きな人に対しては大変申し訳ないのですが、
私にとっては常に殺しに来ていてあまり遊ばせてくれない不親切なゲームでした。
1面から安心できずいつも2面で終わっていたような印象があります。
システムも他のCAVEシューに比べると複雑で
何をやったらうまく進めるのかあまり分かりません。
その影響で、大往生などは難しくてもたまにプレーしていましたが、
ケツイはあまりやりませんでした。


それでも、店頭でパッケージを見かけると思わず
「どうしようかなあ」と悩んでしまいます。
特に限定版の特典(サントラ)が魅力でそれ目当てでほしいと思いました。
私もBGMの素晴らしさだけは感じているので。
まあ、虫姫さまふたりのオリジナルを越せない腕では、
このゲームが厳しいのは分かっているのですが。
時間が経つと購入しにくくなるジャンルだけに判断が難しいです。

グダグダなゴールデンウィーク初日

  • 2010/04/30 01:45
  • カテゴリー:日記

一昨日は徹夜での飲み会。
さすが技術部、営業所とは人数も勢いも違いすぎる。
自分と同じ年齢の人が多いというのもあると思います。
まだまだ若いフレッシュな印象を受けました。
それが仕事でも反映されれば良いのですが。

まあ、20代で年寄り臭い事を言うのはやめましょう。
実際近い年齢の人が多くて嬉しかったのですから。
営業所で働いていた時には感じられなかった事ですね。


結局自宅に帰ってきたのは朝の7時頃。
その後は翌日の深夜までずっと寝ていました。
いくら疲れたからといって眠り過ぎでしょう(笑)。
ゴールデンウィークの1日を無駄に過ごしてしまうとは。
でも、明日は母の日の贈り物を買いに都心の百貨店まで足を運ぶ予定です。
インターネットで買えれば良かったのですがどこもカード決済オンリーなのですよ。
クレジットカードなんて高尚な物を持ち合わせてはいませんからやむを得ず。
こういう時のためにカードの登録をしておいた方がよかったかもしれません。
個人的には審査で落ちそうな気がしてなりませんが(汗)。

無茶をしすぎずゆっくり休んで

  • 2010/04/27 21:49
  • カテゴリー:その他

松本登録抹消、全治1週間…代役は日替わり、固定せず

シーズン当初から好調だっただけに松本選手の離脱は痛いです。
確かに巨人には代わりの選手は数多くいますが
松本選手と同じくらい走力がある選手はいません。
ただ、無理をしすぎてシーズン中盤で長期離脱されるよりは
まだ建て直しがきくと思うので登録抹消は納得。
本当に大切な時期で活躍してくれればそれで良いです。
チームに余裕がある状態だからかもしれませんが
今はまだ無茶をする時期ではありません。


それでも、ゴールデンウィーク中に全く出場できないのは
球場に足を運ぶファンにとっては残念でしょう。
好調でしたし「絶対に松本選手が見たい!」という方もいるのではないでしょうか。
スタメンで無くてもいいから代打や代走、せめてベンチで・・・
と思ってしまいます。
登録抹消ではそれすらも叶いません。

プレーをしている選手はほぼ毎日試合があるでしょう。
しかし、球場に足を運ぶファンにとってはチケットを握ったその日しかありません。
毎日足を運べる人なんてそうはいないです。
故三沢光晴氏が「理想主義者」で

>たった1試合くらい休んだって、と思われるかもしれない。
>だがその休んだ1試合は、もう2度とやる事ができない。

と1試合1試合を大切にしていた気持ちもよく分かります。
別に、観客のために無理して試合に出ろ、とは全く思いません。
金本選手のような見ている方が辛い連続出場もありました。
ただ、体が自由に動く時はその日の試合を本当に大切にしてほしい。
心からそう思います。
望んでもグラウンドに立てない選手は数多くいるのですから。


で、松本選手を欠いている巨人でしたが、今日は豪打爆発の見事な勝利。
好投をしながらも勝ち星に恵まれなかった藤井選手も初勝利を飾れて何よりです。
リリーフ陣もシーズン当初は不安定でしたが最近になって
ようやく調子を取り戻した感じがあります。
そのような中で、山口選手の調子が上がらないのが何とももどかしい。
クルーン選手も帰ってきましたし先発に戻して上げましょうよ。
今シーズンは先発起用で心中しましょう。

映画版マリア様がみてるの続報

  • 2010/04/27 00:35
  • カテゴリー:その他
映画『マリア様がみてる』製作発表記者会見

XBOX360版ケツイやデススマイルズの廉価版、
巨人の松本選手や国会図書館ネタ等書きたい事は数多くありますが
ファンとしてはやはりこちらを優先で。

実写映画版マリア様がみてるもようやく主要キャストが決まり始めました。
やはり池澤春菜氏は由乃さんの役を取れませんでしたか。
個人的には残念ですが仕方ありません。
人選に関しては写真だけでは何とも言えない部分があるので保留。
少しケバそうな人もいますが気にしない気にしない。
ただ、江利子様に凸があったのでそこはホッとしています。
人気の無いキャラだからどうでもいいとか言うな(笑)。

後は演技力の問題となりますが果たしてどうなるか。
失礼ですが無名の方々なので正直未知数です。
それが楽しみでもあり不安でもあります。
とりあえず、どこかのシューティングのキャラのように
セリフが棒読みになるのは勘弁してほしいですね(笑)。
キャラのイメージを崩さない演技をしてくれる事を祈るばかり。
むしろセリフが棒読みとかよりもそちらの方が重要かもしれません。
演じられるからには、そのキャラが持つ雰囲気を引き出してほしいものです。

最初の発表からしばらく間がありましたが順調に動いているようで何より。
今後も少しずつ情報を提供していってほしいですね。
また、相変わらず不評の声は大きいようですが私は期待しています。
たとえ悪評が出たとしても見に行く気持ちに変わりはありません。
だって、それが本当のファンというものじゃないですか。
金返せという内容でもそれをネタにする心を持ちたいと思います。


あれっ、登場人物で一人だけキャストが公表されていないキャラがいます。
さあ誰でしょう(爆)。

故木村コーチの追悼試合に相応しい試合に

  • 2010/04/25 02:22
  • カテゴリー:その他

巨人・谷、木村コーチに捧げる逆転満塁弾!

夕方頃からあまりに眠くなり結局試合を見れませんでしたが
追悼試合で勝利できて何よりです。
重要な意味を持つ試合で、
逆転満塁ホームランを打った谷選手に関しては見事としか言いようがありません。
GIANTS ストリームで見ましたが私も驚きました。

あと、地味にスンヨプ選手のホームランも良かったですね。
このダメ押し弾があったからこそ9回のクルーン選手も気が楽になったと思います。
最近は低打率で非常にまずい立場でしたが
こういう長打がありますから起用法に困りますね。
守備も無難にこなしますし扱いが難しい(汗)。

ただ、中継ぎに関しては越智選手はともかく山口選手が少し不安。
クルーン選手も戻ってきましたから、今期は先発で使い続けてほしいです。
去年までの投球ペースで中継ぎで今後同じような活躍できる保証はありません。
本人の希望も酌んでほしいなあと思います。
ただ、チームの中継ぎ事情がそれを安易に許さない状況なのが痛いです。
ある程度使える中継ぎが1~2人出てくれば配置転換できるのでしょうが。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed