エントリー

カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。

ゴールデンウィーク後半戦に突入

  • 2018/05/03 08:29
  • カテゴリー:日記
昨日でアルバイトも折り返し地点を過ぎました。
相変わらず平日とは思えない程の人入りで仕事も結構忙しかったです。
体(特に足の裏と喉)も悲鳴を上げ始めました。


さて今日からゴールデンウィークも後半戦です。
ただ、今日は朝からあいにくの雨模様に。
天気予報では午後には収まると言っていますがどうなるのでしょうか。
私の担当は屋内施設なので雨に打たれる事はありませんが、

1.お客さんが来ないので早めに帰らされる
2.屋内施設なので逆にお客さんが押し寄せる

の2択になりそうな気がします。
どっちにしても良い影響にならなそうなのが辛いです。
今日を乗り越えれば、後は勢いで最後まで行けそうですから気を引き締めてやっていきましょう。

平日でもそこそこの客入り

  • 2018/05/02 07:33
  • カテゴリー:日記
昨日は平日の中のアルバイトでした。
初日と2日目よりも多少楽になるかな、と思いましたが、
私の担当は少しお客さんが減っただけで仕事量は大して変わらなかったという。
むしろトラブルが発生したりして今までの中では一番騒がしかったです。
最後にノリのいいお客さんが来てこちらも楽しめたのは救いでしたが。

疲れ(特に足の疲れ)がピークに達して家に帰って風呂に入ったらすぐに寝てしまいました。
ただ、早めに寝たおかげで疲れはある程度とれたように思えます。
今日も潰れない程度に程度に頑張りましょう。

昨日はさすがに休日よりは少なかったとはいえ、平日とは思えないほど人がいました。
閑古鳥になったらどうしようと思っていましたが甘かったです。
さすがゴールデンウィーク、恐るべし。
恐らく、遠方の私立学校は休みになっているのでしょう。
私の高校は毎年5/1にマラソン大会が入っていましたが(汗)。

無難にこなしたアルバイト2日目

  • 2018/04/30 20:08
  • カテゴリー:日記
アルバイト2日目が終了。
今日は慣れもあったのか昨日よりは楽に感じました。
というものの疲労度自体はそれほど変わってはいないのですが(汗)。
ただ、人入りは昨日よりも若干穏やかだったと思います。

明日明後日は平日ですが、7連勤なので当然アルバイトは続きます。
しかし、小中学生と高校生は授業がありますので昨日今日よりも楽になるのではないでしょうか。
問題は木曜日からの4連休。
人の多さはもちろん厄介な客も増えそうで不安です。
何事もなく終えられれば良いのですが。

テーマパークは大忙し!

  • 2018/04/29 20:48
  • カテゴリー:日記
アルバイトの初日が終わりました。
今の気持ちはこんな感じです。



今回の仕事はテーマパークのアトラクションのスタッフ。
さすがに画像のアニメのように子供たちから酷い目に遭う事はありませんが
ひっきりなしにお客さんの対応をするのは疲れます。
幸いな事に今日は子供から感謝の言葉も多かったですが明日からはどうなるでしょうか。
誘導や注意で久々に声を出しましたが、ここまで大声を出したのは大学時代以来ではないでしょうか。
慣れない事をやったため喉がガラガラになっています。

まあ、食欲は普通にありますしこうしてブログでネタにできる間は大丈夫ではないでしょうか。
明日からもまた頑張りますよ。
時給はこの地域のバイトでは破格ですから。

アルバイトが中心になるゴールデンウィーク

  • 2018/04/27 19:28
  • カテゴリー:日記FFRK
今日はゴールデンウィーク前の最後の仕事。
明日からは9連休だ~!

と言いたい所ですが、初日と最終日以外はアルバイトを入れました。
特にやりたい事がある訳でもありませんし、ずっと休んでいるのも時間がもったいないので。
去年は派遣元の関係でアルバイトができませんでしたが今はそのような制限はありません。
と言いますか去年は探そうとした時には既にどこも募集が終わっている状態でした。
今年は去年の二の舞にならないよう3月下旬の段階から探し始めました。
今回もこの前の年末年始の時同様初めての職種ですが死なない程度に頑張ります(汗)。


また、今日からFFRKもゴールデンウィークモードに入りました。
パワーアップダンジョンも全開放されたので闇のオーブ(極大)と黒の結晶目当てに周回しようと思います。
装備召喚もフェスこそないものの様々な企画があるようです。
今の所、ドリームセレクションの超絶必殺技はオルランドゥウララを検討中。
何気にギルガメッシュの第2超絶もありますが、手持ちの武器が豊富なFF5で常時属性強化が無いのは少し辛い。
ギルガメッシュ自身様々な武器が使えますから刀に拘る必要もありませんし。
(投てきが使えれば文句なしだったのですが)
残りの装備召喚は半額分だけ引いて後は保留にしておきます。
いずれにせよこの期間でパーティ・アビリティ強化だけはしっかりしておきます。

あっ、今日から始まったTwitter投稿によるスタミナ全回復ですが、
去年のゴールデンウィークと同様アカウントがなくてもボタンを押すだけで全回復します。

 

これでTwitterのアカウントを持っていない人も安心。
是非この機会に各ダンジョンでパーティを強化しましょう♪(運営のお知らせみたいなノリ)

収穫が少なかった2017年度

  • 2018/03/31 18:17
  • カテゴリー:日記
今日で2017年度が終わります。
振り返ってみると、前期は派遣の仕事が続かずグダグダが続きましたが、
後期になって安定してきたという感じでした。
ただ、今の仕事もいつまで続くかわかりませんし、続いてしまうのもまた問題です。
今年で私も35歳ですから生き続けていく術を見つけていかなければなりません。

と言いつつも、プレッシャーのない日々に満足してしまい、無意味な日々を過ごし続けているのが現状です。
両親より先に死なない事が今の私のミッションでしょうか(汗)。
簡単そうで難しいミッションなのかもしれません。

とにかく、今年度は収穫が多いとは言えませんでしたから、来年度は収穫の多い年度にしたいです。
資格の勉強を積極的にするとか。
興味があるものを見つける事が重要なのかもしれません。
来年度は今年度以上に頑張っていきましょう。

『結果は良好』の意味とは

  • 2018/03/16 18:06
  • カテゴリー:日記
先週、母が癌の除去手術後初めてのCT検査を受けました。
そして今日その結果が出るのですが、本人はもちろん私も不安で仕方ありません。
CT検査するのは大抵悪い状況になっている時ですから。

昼休み、帰宅まで待ちきれずに母へ連絡し結果を聞いてみた所、
『結果は良好である』との話を聞きました。
嬉しくなって検査の帰り道につい色々買い物をしてしまった、という事も話してくれた程で。

家に帰って詳しく話を聞きましたが、検査結果を聞いた際、
今までなぜか開示してくれなかった血液検査による腫瘍マーカーの数値も教えられたそうです。
その数値は、なんと手術直後から現在まで変動がなかったとのことでした。
また癌との終わりなき戦いに入ると思っていたので状態が落ち着いて本当に良かったです。
今の母の体調では抗がん剤投与も手術もできませんのでなおさらそう感じます。

ただ、いつ再発するのが分からないのが癌というもの。
本人も覚悟はできていますが、不安を抱えながら生活する状況が変わらないのは厳しいです。
日常生活には支障がないものの体力も目に見えて低下しています。


私も不安や無気力感から変な考えが出てしまう時がありますが、両親が頑張っている内は
もう少ししっかりやっていこうと思います。
少なくとも今はプレッシャーから解放されてのびのびと暮らせていますから。
お金はともかく時間はありますからFFRK以外のゲームも楽しめたらなと思います。

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着コメント

Re:気が付けば秋の例大祭まであと2日
2025/10/21 from N党K.F New!
Re:気が付けば秋の例大祭まであと2日
2025/10/21 from オシーロ New!
Re:プロジェクトTならぬプロジェクトS?
2025/10/20 from N党K.F New!
Re:プロジェクトTならぬプロジェクトS?
2025/10/19 from 権限がありません New!
Re:少しずつ寄贈を進めていきます
2025/09/22 from N党K.F

過去ログ

Feed