エントリー

ゲーム用キャプチャ機器を考える

  • 2010/03/18 22:20
  • カテゴリー:その他

ゲームのキャプチャを行いたいと思い周辺機器を調べる。
もちろん条件はVistaの64bitで動くかどうか。
すると、次の2機種で可能だという事が分かりました。

1.GV-D4VR 画質 動画

2.HD-PVR 画質 動画

ちなみに、他にはIntensity Pro
かじゅさんが以前購入されたMonsterX-iがあります。
ただ、前者はHDCP非対応のためPS3とXBOX360のキャプチャが基本的にできない。
後者はVistaの64bitに対応していない(ドライバが認識しない)
という事もあり除外しました。

さて、前述の2機種ですがGV-D4VRはPCI接続、HD-PVRはUSB接続になります。
私のマザーボードのPCI接続は埋まっており空きがありません。
しかも、現在刺しているものはPC環境上必要不可欠です。
それを考えると、HD-PVRはUSBという事で比較的使用しやすいデバイスです。
その上、入力端子も豊富で付属品(ケーブル)も豪華。
金額もGV-D4VRが24,780円、HD-PVRが26,424円と、
そこまで差があるわけではありません。(2010/3/18 coneco最安値調べ)

ここまで書くとHD-PVRに決まりになりそうです。
ただ、HD-PVRはファイル形式の影響で編集が面倒くさそうという印象があります。
やれない事は無いと思いますが手間がかかりそうです。
反面、GV-D4VRはコピーフリーのコンテンツなら
通常のmpeg編集のソフトで対応できます。
HD-PVRの機能の多さかGV-D4VRの編集のしやすさか。
どちらも長所短所があるだけに悩み所です。
もっとも、一番の悩み所は購入する資金だと思います。
あと5000円位安ければ気軽に手が出せるのですが。


予断ですが、キャプチャボードの検索をかけると、
いかにしてデジタル放送を編集可能にするかの情報が数多く出てきます。
TS(トランスポートストリーム)抜きというものを行うらしいのですがよく分かりません。
私自身はこうした行為が好きではありませんので手は出しません。
サイトの中には、B-CASなどの利権に立ち向かっていくために
大々的に方法を掲載しているサイトもありました。
ただ、それによって行為が正当化される訳でもありません。
逆に、画質の向上など地デジの恩恵を受けていて
よくそんな事ができるなという感じです。
やるのならせめてアングラとしてひっそりやって欲しいと思いました。
私自身も著作者側のお目こぼしで活動できているだけに。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://gfan.jpn.org/diary/trackback/711

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
日本で一番高い山は?(漢字で)(スパム対策)
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed